商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
shinさん
元デザイナーのアラフォーヲタクです。もっとクリエイティブな活動を楽しんでいきたいのでモニ活に復帰します!
■ブログ ◆AZRAEL◇Shinの雑多ブログ◆
■Instagram @shin666insta
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社 ベルコーポレーション 様の 化粧品一式 試してみました 新商品のパッケージデザイン募集というイベントに参加!! 私は植物や水などをあしらった女の子のイラストを 描いてみました(※画像は著作権の問題でお見せ出来ません…) いかにもなマンガ絵にしてインパクト重視で勝負しましたが、 まぁ…企業様的にだめですよね……そりゃ(苦笑) でも、サンプルを試す機会が得られたので有難い!! こちらは化粧水と美容液と洗顔フォームです 化粧水と美容液は昼用(さっぱりタイプ)と 夜用(しっとりタイプ)があり、時間帯に合わせて使い分けします 正直 昼夜関係なく同じのを今まで使ってきたので 「こういう細かな肌への気配りが大事だなーっ」と学びました(笑) 使い勝手は全部いいですよー!! 化粧水はサラッと使えて浸透力ありますし、美容液はとろみがあり 伸びも良かったです 洗顔フォームもつっぱらずOK こちらは、オレンジの袋が日焼け止め美容液で 黄色の袋がメイク落しです メイク落しはオイルタイプでこれも伸びがよく、 メイクもちゃんと落としてくれました!! 日焼け止め美容液も、さほどべた付かずバッチリです そしてこちらはミネラルファンデーションの基本色3色!! リキッドタイプのファンデでこざいますよ オークル系の色で、この3色をそれぞれ単品で使うもよし、 自分の好みの色に混ぜてカスタムするも良し 量は少ないものの伸びるので1回で使い切る事もなかったです 私は肌が弱いので厚塗りを回避すべく薄く塗って使いましたが、 毛穴とかカバー出来てましたよ ベルリッチ様の化粧品は肌に優しい植物の成分と水を使った商品なので すごく使いやすかったです!! オススメですよ!! ベルリッチ化粧品ファンサイト応援中 ↓ ポチッとお願い致します (※ クリックでランキングに反映する仕組みです) にほんブログ村 続きを見る ['close']
ドッグフード無添加安心本舗 様の『無添加ドッグフード安心』を 使ってみました 多種の食用生肉(牛豚鶏馬魚)を低温乾燥させたものを 材料にしているのでアレルギーにもどんとこいなドッグフード 全年齢全犬種にも対応し、低温処理で作られてる為 抗菌剤も不使用とのことです 見た目はうさぎの餌みたいな感じでにおいも大してきつくありません 良く売られてるものとは違い、栄養バランスに優れているそうで 1日に与える給餌量が各 年齢&体重によって細かく目安がありました 体重5㌔の成犬(16歳の場合) 1日50gで良いそうなのですが 我が家のお犬様↓ 霞月(カヅキ) オス8歳20㌔前後 なので1日160gが目安らしい… しかし今回手元にあるのは50gのみ……OTL たっ…たりない… が、まぁ…仕方なし……(苦笑) とりあえずあげてみました 初めて見る餌に最初はニオイを嗅いではスルーすると言う 贅沢っぷりをみせつけてくれましたが(笑) 結局すぐ食べてくれました( ´艸`) 一気にたいらげてたので、美味しかったんじゃないかと思います 人も食べられるドッグフードのようなので、後々一粒くらい自分でも 食べてみればよかったと思います ん後悔( ̄ー ̄) 年齢的にお犬様の体にもそろそろ気遣ってあげたいとは思うのですが、 このドッグフードは1袋500g ¥1680 というなかなかキテる商品… 小型犬位の体なら栄養バランスや量を考えると 良いとは思うのですが 我が家のお犬様だと 年に何度かのご馳走レベルです(苦) う…大事な家族だからどうにかしてあげたいけど…むむっ… むずかしいなぁ…… 無念だ!!°(ノД`)° 安心安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中 続きを見る
海の精ショップ 様の『海の精 あらしお』を 使ってみました 塩に関する小冊子を読み 塩について学ぶ… 普段色んなものに何気なく使っている塩ですが、 結構手間が掛かって作られてるので、ありがたみを感じました 職人の皆様に敬礼!! シンプルに塩むすびを作ってみました!! 作る前に塩のみをつまんで味見しましたが さすが海水100%が原料と言うだけあって めちゃめちゃしょっぱい!! 普段、仕事先におにぎりを持っていくのですが いつものと比べるとやはり味が違いました 濃い といいますか… しっかりしてる といいますか…… ほんのちょっとの塩で十分で おにぎりに具材なしで あろうと食が進みます あらしおの他にもやきしおがあったのでそれは 天ぷらにつけて食べました ふわっとくる塩の香り ちょびっとの塩で これまた十分 他におかゆにもつかいました 香りがいいんでしょうねおそらく 日本伝統(天日と平釜)の製法でつくられた 塩本来の味わい深さ 海水100%からくる十分なカルシウムとマグネシウムの 無機成分なので体にも良いです!! ただの調味料とあなどるなかれですよ!! 成分が違えば 本当に味や香りも全然変わります!! 体に良くて味も満足するなら、『海の精 あらしお』は かなりオススメです!! 海の精ショップファンサイト応援中 続きを見る
株式会社 プロレコ 様の『黄金の旨みだし』を 使ってみました 無添加かつ、こだわりの国産原料!! 色々な料理に使えるのですが、今回は…… 五目御飯にしました いつもどおりの材料と作り方で 変えたのはだしのみ 味はというと、全然違う!!(驚) 家族みんな食べましたが、皆 味の違いを実感です 何がどう違うのか… まず何よりも風味が別物 ふわっとたつ香りがまろやかと言うか…香り高いといいますか… いつものだしは“THEだし”という感じでこれでもかと 言わんばかりに香りが強いのですが この『黄金の旨みだし』は自己主張が特別強くないのに ちゃんと仕事してます みたいな(←わかりづらい!!苦笑) 陰で支えてます (°∀°)b みたいな!?(笑) なので、味も 程よい旨みで上品な感じ に仕上がりました 今回は五目御飯に使い切ってしまいましたが 煮物とかに使うとより一層の味の違いがわかりそうだと思いました すごく美味しいです!! 1ランク上がる感じになりましたよ おすすめです!! プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
秋…というか北海道はもはや部分的に山ではない平地にも雪も降るという 冬へと足を踏み込んでます 早い…早いよ今年の初雪!! 当然の如く私の肌は悲惨です うふふふふ 毎年の事なのでもう諦めもついてるのですが… やっぱり今年も唇が荒れた… 痛いです…皮がそげヒリヒリしますよ…OTL 年中リップクリームを手放しません マメに塗ってます でも荒れるんです 少女ナースちゃん の絵がついた某有名メーカーさんのとか ハチミツ配合のリップグロスとか色々試してはいるのですがだめなんです… あまりにひどいので現在は皮膚科でもらった白色ワセリンで 治療中(爆) もはやリップケアどころのレベルじゃないのが 自分でもすごいと思いますある意味 そして、この荒れた唇のせいで美味しいものも喜んで食べられないという 現状ですよ こちら、最近札幌で行われた道内の物産展 『オータムフェスタ』で売られていた大きな牡蠣!!(厚岸産) デカイです煙草の箱ぐらいあります 味も濃厚で柔らかでなんとも うまし!! でも…醤油とレモン汁に もがいた私… 荒れた唇には武器です 攻撃力高いです(笑) すごく美味しかったのに…喜びが何割か減った… はい、というわけで本日見つけてきたモニプラ様でございます↓ 【SCULLY'S(スカリーズ)】ラベンダーリップバームモニター50名募集♪ 絹株式会社 様 http//kinukashopcom/ ラベンダーを配合したリップバームです!! ラベンダーってコスメに良く使われる植物ですよね 殺菌効果があり、肌を治癒する効果もあるそうです!!(←知らなかった!!) ラベンダーと言えば、アロマにも多く使われリラックス効果もありますね 香りも良いし、良いところずくめじゃありませんか!! リップバームとはいえ、香りがきつくないようです これなら、御飯の時も気になりませんよね♪ ぜひとも試してみたい!! ↓ ポチッとお願い致します (※ クリックでランキングに反映する仕組みです) にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>