商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,701,092 名
クチコミ総数 17,399,185 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
シャマーウィラさん
■ブログ クローバーのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
"nofollow">美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンサイト応援中 1ヶ月程前にご紹介した Ambiance(アンビエンス)さんの ワンダー インナーCMC66 さてさて、1ヶ月毎日使って髪の毛はどう変化したかというと ツヤツヤしっとりの髪になりました こちら、一ヶ月前のボサボサ頭 そしてこれが今の髪です 一ヶ月前のは(写真がボケてるのもありますが)、 あんまり艶もなくボサボサ切れ毛も目立ちますね でも今はこんなに艶が戻ってきた (光の加減でダイブ髪色が違って見えますが、どっちも私です) インナーCMC66には、失われた栄養成分を配合し 毛髪内部をしっかり補修する力があり、 また、ツヤ感を蘇らせるセラミドポリマーや18MEAが外部からも補修するので 髪本来の潤いや輝きを取り戻す事が出来るんです さらに インナーCMC66は、ナノ化技術で成分をナノ化し髪に浸透しやすくしたため 髪の芯まで栄養が行きわたり、修復効果をより高めてるんです だからかな 使用後すぐ(使った翌日)に髪にしっかり効いていて効果が実感できました 1ヶ月の間、特にトリートメントを頻繁にした訳でもナシ、 美容室に行った訳でもナシ いつもと変わらぬシャンプー&コンディショナーを使ってました ただ違うのは「ワンダー インナーCMC66」を使ったか使ってないか、ということ 私は毎日、お風呂上がりにタオルドライした後シュシュっとつけて ドライヤーで乾かしてました 乾かした直後はあんまり分からないんですが、 効果を実感したのは翌朝 朝起きて、携帯の時計を見ようと頭を上げたとき 髪がサラサラと顔に落ちてきたんです 起きた直後って、いつもは髪が絡まってて「サラサラ」落ちてくるなんてこと全くなかったんです でも「ワンダー インナーCMC66」をつけた翌朝はいつも髪がさらさら 結構、衝撃的に感動しました 手触りも、ボサボサガサガサ感がなくなってツヤツヤしてるなっていうのがほんと分かります うちではダンナさんもこの「ワンダー インナーCMC66」を一緒に使ってるんですが、 初めは「効果よく分かんないな」って言ってたダンナさん しばらくしたある日、突然「これいいかも」と言い出してきました(笑) 私の髪は真っ黒直毛ストレートなのですが、 ダンナさんは真逆でちょっとクセのある茶色のふんわり猫っ毛 普段から髪の毛のセットに時間をかけてましたが、 「ワンダー インナーCMC66」を使ってからは結構まとまりがいいらしいです 1ヶ月間二人で使ってもまだまだいっぱい残ってるんですが ダンナさんは「無くなったら買おう」っていうくらいお気に入りです あ、2点だけ「もうちょっと」っていう点が まず、初めに開け方が分からなかった スプレーなので、本体の首(?っていうのかな)のところに 栓がついてるのは分かったんですが、その栓の取り方が分からなかった 私がそういうのに不慣れだからかなぁただ「開け方」の説明があると助かりました もう一つ 使ってる間、「なんか床が滑るな」と思っていたらボトルに書いてあった 「床に付着すると滑りやすくなるのでご注意ください」と そういう成分なんだろうし、スプレーだから飛び散るのは仕方ないのだろうけど 我が家はちっさい子供がいるので滑りやすくなるのはちょと心配 なので、いつもスプレーするときは床に洗濯物とか広げて 直接床に着かないように使ってます 夏の紫外線でダメージを受け、今度は乾燥でダメージを受ける髪の毛 今からでも遅くはないです 本格的な乾燥の季節の前に、「ワンダー インナーCMC66」で しっかり髪のケアをしてあげましょ 続きを見る
="nofollow">銀座クレフ化粧品のファンサイトファンサイト応援中 だんだん寒くなってくると、 お肌もカサカサしてきますね そんな方にぜひオススメ 銀座クレフ化粧品さんの ディアドール イントローション 今回はイントローションの他にも ディアドール マジカルクレンズ(メイク落とし) ディアドール リキッドオイルソープ(洗顔料) ディアドール コンデンスセラム(美容液) ディアドール フィニッシングクリーム(保湿クリーム) のサンプルがついたフルセットのお試しです 画像がはみ出してますが こちらの「ディアドール イントローション(導入化粧水)」 つけ心地はサラッとしててとっても軽い(?)っていうのかな、 ふわっとした感じに肌に馴染んでいきます で、表面に残る感じではなく、ほんと、 どんどん染み込んでいく感じでお肌を潤してくれます その訳はこちら ノンオイルノンアルコールはもちろん、 アルカリ値を持つ特殊なマイナスイオン水 「CLオープナー」を使用しているからです 「CLオープナー」ってなにって方も多いはず(私もその一人でした) 「CLオープナー」とは、精製水を長時間かけて電気分解したアルカリpHを持つ水で、 酸化物質を還元する力があります 「CLオープナー」は、全く酸化せず、弱酸性の角質層にはたらき 結着をゆるませることで、成分がすみやかに深部に導入されます これは温泉(アルカリ泉)と同じ道理で、お肌に負担をかけずに老廃物を排出し、 美容成分のみを取り込むことができます とのこと なるほど、だからどんんどん肌の奥に入っていくんですね さらに このディアドール イントローションには 「CLオープナー」に加えて豊富な保湿成分がプラスされています 保湿力のある「マイクロコラーゲン」や 浸透性の違う3種類もの「ヒアルロン酸」、 お肌に活力を与える「馬プラセンタエキス」や、 カミツレ花エキス等の花々から抽出された「植物エキス」が、 うるおいを抱え込んで、お肌をしっとりさせてくれます こんなにたくさんの成分がお肌の奥からしっとり潤してくれます 季節の変わり目は、結構肌がカサカサしてしまう私ですが、 イントローションをつけた日は、1日中お肌しっとり しっとりしてるお肌を触るのが嬉しくて しょっちゅう触ってました 画像がちっちゃかった 化粧水だけでもしっとりしっかり潤っているので お肌もピカピカツヤがでました 「肌が乾燥して」って方にはほんとにオススメしたいです さてさて 今回は他にもサンプルをいただいたので あわせてご紹介します 「ディアドール コンデンスセラム(美容液)」 「美容液」ということで、勝手に透明な液体を想像してましたが、 こちらは白いジェル状みたいな美容液です こちらもつけた後はサラッとしてます でもイントローションをつけただけのときよりも もっとしっとり感を感じます さらにディアドール フィニッシングクリーム(保湿クリーム) こちらはちょっと硬めの白いクリーム 真珠粒の1つ分くらいの量で こちらはサラッとというより「こっくりしっかり(?)」って感じでしょうか イントローションや美容液とは全然ちがうつけ心地で 「水分を絶対逃がしません!」(笑)みたいに顔中をクリームのヴェールで包んでくれます この3つをつけたら、すっっっごい肌がしっとりでした ファンデーションののりも、いつもと全然違う 肌がこれだけしっかり潤ってて整ってると、 化粧のノリも持ちも全然違うんだなとホント実感 さて、ディアドール マジカルクレンズ(メイク落とし) 半透明のジェル状のメイク落としです これがまた顔につけた感じが軽い でも、クルクルと馴染ませていくと、ナチュラルメイクならほんとにすぐ メイクが浮いてきます 私はいつもはオイルのメイク落としを使ってるですが オイルよりも早くスルッと落ちていく感じがしました メイク落としをお水で洗い流してそのまま 「ディアドール リキッドオイルソープ(洗顔料)」で洗顔 「オイルソープ」なので液状です クリーム状のモノを想像してたのでちょっとびっくり うちに洗顔ネットがないため手で泡立てました ちょっとの水でアワアワとなります きめ細かい泡が濡れた顔につくと、もっとなめらかな感じになります 洗ってる間も「しっとしりてるな」と感じましたが 洗った後が結構すごい 何にもつけてないのにあのしっとり感 水で表面が潤ってる感じではなく、中から潤ってる感じ 洗顔後、しばらくそのまま放置してもしっとり潤い感は持続 洗顔後にこんなに肌の潤いを感じたのは初めてでした あと、このオイルソープ 泡切れ(?)っていうのかな 水ですぐ落ちます 洗顔後、何回も水で流さないとすっきり落ちない洗顔料もありますが 格段に違う 何回もバシャバシャやらなくてよかったのにも感動でした やっぱり、基礎化粧品てシリーズで使った方が 断然効果がUPするんだな イントローションはもちろん大オススメですが ディアドールシリーズ、かなりオススメです 続きを見る
フォアベルク日本株式会社ファンサイト応援中先日、りっちゃんさんを保育園に預けていた2時間、何をしてたかというと家のお掃除でしたせっかく一人の時間ができたのだから、まぁゆっくりお茶とかしててもよかったんですがねそこは貧乏性と言うかなんというかでも、今我が家には「コーボルトVK140」がきているこの掃除機をお借りしている間に使い倒さねばもったいないということで、いつもはできない(やらない)ところをいっぱい掃除してみましたその1フローリングのクリーニングこちらの「プリルックス」というヘッドでフローリングをお掃除フローリングのゴミを吸い取りながらピカピカに磨いてくれるらしいさらに、フローリングの溝の間もキレイにしてくれるというということで早速電源ONこちらのヘッドはブラシが高速回転するので、一カ所で止まっていると床にキズがつく恐れがあるとのことでも、それだけ強い力で掃除してるってことですよねしかしそんな心配はあまりしなくていいかな、って感じにちょっと力を入れるだけで勝手に進んでいってくれます音はちょっと大きめかな子供が寝てる間にっていうのは出来ない感じですねあんまり分かんないですね左がお掃除前、右がお掃除後のフローリングの溝ですでもなんとなくキレイになってる気がするそしてこちらもなんとなくですがフローリングにツヤが出た気がする何回かやってるうちにもうちょっと違いが分かるようになるのかもしれないですねさてさてお次ぎはマットレス+布団のお掃除「たまに」しかやらなかったんですがこの掃除機をかけたあとのゴミの量を見たら毎日やりたくなります寝具の掃除のときは、寝具用の専用ブラシに交換しますこれでマットレスやお布団のお掃除をするだけです端から端まで念入りに寝室のゴミの元は、お布団やマットレスから出るホコリとかが大半なんだそうななので、寝具を掃除機でかけるだけで大分違うらしいさらに、布団は干してキレイにふかふかになったつもりでも実はホコリをいっぱい付けてるんですよね前にTVでみたんですが、叩くとダニの死骸が出てきてしまうので、布団をしまうときは叩かない方がいいらしい一番いいのは、布団を干した後に掃除機をかけることらしいですということで、干した後のお布団も念入りに掃除機をかけますちょいちょいこうやって寝具の掃除をしているので、寝室の空気もちょっと変わった気がします私、45年前にマイコプラズマ肺炎にかかり、それをしばらく放置してたせいか喉が過敏になってしまい、空気が乾燥したりホコリっぽかったりするとすぐ咳が出ちゃうんですこのコーボルトがやってくる前までは、最近寝るときに咳き込んでいた気がするんですよねでも、このところは咳が出ない気のせいじゃなくホントにほんとコーボルト様々です今度はホースと隙間ノズルに付け替えて細かいところのお掃除ですまずは寝室の本棚本棚ってホコリがいっぱい溜まるんですよねでも掃除機をひっぱってくるのがめんどくさいので毎日はお掃除してませんゴメンナサイでもこれでキレイスッキリお次ぎは、一番掃除したかった洗濯機のまわりうちの洗濯機置き場、ちょっと(かなり)狭いですさらにラックを置いているので、隙間に手も入らないし家にある掃除機のノズルも入らない奥まで掃除したくてもできなくてずっと困っていましたでもこのコーボルトならそんな悩みも解消なんの不自由もなくノズルが奥まで届きますあんなにホコリまみれだった洗濯機のまわりもすっかりキレイになりましたほんとよかったでもコーボルトが帰ってしまった後はどうしようこのすきまノズルはふにゃっと曲がるので使いやすかったですテレビや窓の桟もキレイにお掃除しちゃいましたりっちゃんさんがいると、こんなにのんびりゆっくりじっくりとは掃除なんてできないからなここまで掃除したところで時間切れりっちゃんさんのお迎えにいかねばあとどしてもやりたいのは、パパさんのお部屋のカーペットのクリーニングでも掃除機かける前に、片付けないといけないんだよなあとエアコンの上とか照明器具とかもしかしコーボルトさんが居てくれるのには期限がある気合いいれて掃除しなくてはっ 続きを見る
モリンガ アミノ青汁のファンサイトファンサイト応援中本日はもう1件、モリンガ アミノ青汁レシピをご紹介我が家の我がママ王子、りっちゃんさんイヤイヤ期絶頂も絶頂あわせてご飯も遊び食べ、ムラ食い真っただ中今食べるのは、ご飯(お米)と豆腐のみそ汁(の豆腐のみ)と果物、牛乳ヨーグルト、あとは気が向けばサツマイモとかカボチャを食べるくらい肉、魚、野菜はほとんど食べずほんっっとに偏食ちゃんに困ってますで、とりあえず野菜だけでもと思って青汁を食事に混ぜてみる事にしました子供も食べれる様なメニューということでコチラ青汁入り 小松菜ミルクスープ材料(12人分)小松菜 34本(1/3束くらい)牛乳 適量顆粒コンソメ 少々塩コショウ 少々モリンガアミノ青汁 1/2本小松菜を柔らかくゆでたら細かく切り、小松菜と牛乳(少々)をミキサーやハンドブレンダー等で細かくします(牛乳を少しいれて粉砕(?)した方が早く細かくなりました)ある程度細かくなったら目の細かいザルやこし器でこします(こした方が口当たりがツブツブしないので)こした小松菜の液と残りの牛乳コンソメを鍋にいれて温めます塩コショウで味を整え、最後にモリンガ アミノ青汁を入れてよく混ぜます以上で出来上がり写真はクルトンが入ってますが、りっちゃんさんはクルトンは食べませんでしたでもこのスープはゴクゴク飲んでましたパパさんが残した分もゴクゴクゴクやった青汁小松菜入りとは気づかれていない食べてくれてちょっと一安心後もう一つ納豆嫌いでなければオススメのレシピです青汁入り 納豆チャーハン材料(12人分)ご飯 (大人の)茶碗山盛り1杯溶き卵 1個納豆 1パックモリンガアミノ青汁 1/2本作り方はいたって簡単ボールに卵と納豆を入れてよく混ぜ、さらにご飯と青汁を入れてよく混ぜます熱したフライパンに油を少々ひき、納豆ご飯を炒めますこれで終わりお好みで胡麻をふっても普段から納豆チャーハンは食べてくれるけどこの青汁チャーハンもしっかり食べてくれたパクパク美味しそうに食べてくれました青汁入りとはちっとも気がついていない様子好き嫌いが多い子供でも、工夫すれば青汁入りメニューも食べてくれるいろいろ工夫しても、子供があんまりご飯を食べないってママさんにもモリンガ アミノ青汁はとってもオススメですあ、ちなみに、りっちゃんさんはお湯でといた青汁をそのまま飲んでました(ママのコップに入った青汁を勝手に飲んでいた) 続きを見る
"nofollow">モリンガ アミノ青汁のファンサイトファンサイト応援中 先日、「モリンガ アミノ青汁」を使って パンを焼いてみました ほんのり緑色でちょっぴり香ばしい匂い レシピ 強力粉 150g 砂糖 15g 塩 15g インスタントドライイースト 4g 無塩バター 15g コンデンスミルク 15g 牛乳 100g モリンガアミノ青汁 1本 作り方の詳細はこちらをご参考くださいな 翌日もふんわりミルクパン 強力粉とかを計ったボールにモリンガ青汁をふるっていれるだけ (そのまま入れてもいいですが、青汁の粉粒が大きかったりするので 茶こし等でふるうと粉の大きさが均一になります) ミルクの匂いとモリンガ青汁の香ばしいいい匂いが とっても美味しそう 焼きたてをぱくっと一口 モリンガ青汁自体があんまり苦みとかがないので パンにいれても青汁が味を主張することはなく、 ミルクとほんのり青汁の味がふわと口いっぱいに広がりました おいしっ(自画自賛) りっちゃんさんも美味しそうに食べてくれました 焼きたてはふんわりですが、時間がたっても ちょこっとトースターであっためるとフワフワです 続きを見る
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>