商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,192 名
クチコミ総数 17,418,804 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
こうはくママさん
4歳と1歳の男の子、2人のママです 長所:好奇心旺盛で、フットワークが軽い短所:せっかちなところです。。。<好きなこと>美容、ファッション読書や映画鑑賞旅行:結婚前は旅行会社で営業・添乗員もしていたゴルフ:出産でお休みしてますが、以前は主人と一緒にラウンドしたり、レッスンに行ってました料理:バランス良く、簡単・美味しいレシピを日々模索中です。。
■ブログ ラベンダーLIFE ~幼い息子二人の子育てと、モニター・懸賞+αのブログ~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日来たOISIXの中に、入ってた珍しい物 黄色い人参、初めて見ました「たつやのニンジン」だって 珍しいものが大好きな私は、早速生で食べてみた うん、みずみずしくて甘みがある 味噌汁に入れたけど、やはり水分量が多いようで 普段のオレンジの人参より、柔らかくなりました 1歳の、まだ歯が少ない次男にピッタリ OISIXの野菜は、美味しいから止められない 同じく、今日味噌汁に入れたさつま芋も、めちゃめちゃ甘くて 一口食べて、思わず「あんめぇ」と言ってしまいました 私、セロリ嫌いだけど、ここのなら食べれます 明日は、ここのセロリを使って、肉野菜炒めを作る予定です そして、1歳の次男が今日初めて料理をしました って、ままごとね ちゃんと、お鍋に食材(ホットケーキですけど)入れて、混ぜ混ぜしてる 何だか、ウケる 男の子でも、結構ままごと好きで、長男ともたまに遊びます これからの時代、ダンシも料理が出来ないとダメだよねモテないよね と言う事で、将来ちゃんと料理が作れる男に育てたい私責任重大 (って、自分が料理してもらいたいだけだったりして) モニプラ参加中 【井村屋】★コツコツ賞受賞記念★豪華詰め合わせセットを【50名様】にプレゼント★ 井村屋さんには、今年の夏とってもお世話になりました と言うのも、3歳の長男が大の小豆バー好きになり、毎日一人で一本食べてた 「今日は小豆ね」とか言って、勝手に冷凍庫からアイス持って行ってた 毎日でも、全然飽きないらしく、常にストック切らさぬよう よくスーパーに買いに行ってたよ今でも食べるけどね 井村屋さんって、お菓子も作っているとは知らなかった 小豆って、すごく体に良いし家族皆で、頂きたいです 続きを見る ['close']
長男を寝かしつけるときは、手をつなぎます その日あったことを話たり、明日の事を話しながら 次男は今迄、寝つきが良いし、夜泣きも少なく本当に助かっているけれど 長男は、大変だった 今では3歳になり、「もう寝る」などと言って、ベッドに行き すぐ寝てくれるようになったけれど 最近までのあなたは、寝付くまで1時間、2時間は当たり前 おまけにパパではなくママじゃないと絶対寝ない、という頑固ぶり 次男出産の為、私が入院した時も、初日は夜中の2時まで泣いて私を呼び 翌日ぐったりして睡眠不足のパパと一緒に、結局病院泊まりになったよね あなたの寝顔を見ながら、思う 「今日も元気に、笑ってくれてありがとう」 「今日も、沢山遊んでくれてありがとう」 「今日も、沢山ご飯食べてくれてありがとう」 「産まれてきてくれて、ありがとう」 「ママは、本当に、本当にあなたと一緒で幸せだよ」 その日によって、語りかける言葉は違いますが 口ではなく、心の声で伝えています そして、「あなたには無限大の可能性が広がっている」 「あなたは、何でも出来る自分を信じてね」 「あなたにしか出来ないことを、やって欲しい 人の役に立つ人間になって欲しい」などとも これらは、もう少し大きくなったら、直接本人に言って伝えていきたい 全てにおいて、と言うのは、なかなか難しいけれど 私が感謝の心を持つように心がける、きっかけとなった本 ロンダバーン 「the Secet」 引き寄せの法則について書かれてある本 「気付き」があるので、たまに読み返します モニプラ参加中 専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集! ワッフルケーキの店【RL(エールエル)】 ワッフルと言えば、今までカスタードクリームが入ったものだけ まして、専門店の物なんて食べたことがありません 新作ワッフル、お店側は試行錯誤して作られるんでしょうね どんなワッフルができたのか、楽しみですね 続きを見る ['close']
ショーワグローブさんの、さらっとタッチ 限定カラー:ピンクマゼンタ Mサイズ使ってみました 「パール」と言う名の通り、光沢があって濃いめのピンク色がきれい 私は食器洗いの時、保湿の為に手袋をしています 今迄は、医者が手術の時に使うような、薄くてペラペラの手袋を使っていました しかし、水が入ると手に張り付いて不快だったり、穴が開きやすかったり、 今の時期、水で洗うと手が冷たくなってしまう しかし、この「さらっとタッチ」だったら、内側に裏毛がついているので 肌さわりも良いし、程よい厚みで穴も開きにくい そして水で洗っても冷たさを感じないので、ガス代の節約にもなる 少し厚みもあるけれど、仕事の邪魔にはなりません シャキーン 装着 (表の色の光沢と、裏毛がわかるかな?) この手袋をはめた直後、長男に「ママ、可愛い」とほめられました ありがとう 褒めてくれるのは君だけよ あなたのパパはねぇ、パパはねぇ、鈍感で なぁんにも言ってくれないのよぉ この手袋、手首から先のところに、バラやお花の絵が描いてあり、可愛いのだけれど 同じ色で目立たないので勿体ない!他の色で縁取るなどすれば、より絵が映えるのにと思いました ショーワさんには、これからも可愛くて、機能的な手袋を作り続けて欲しいです 普段の家事って、面倒で気分も億劫になりがちだけれども、おしゃれで遊び心がある手袋って、あまり無い はめるのが楽しみになるような手袋だと、家事の負担も気分的に少しは軽減するのになんて思います 是非、前向きに検討してほしいです フィット感と使い心地が良い、ショーワグローブさんの手袋、お勧めです 手袋のショーワファンサイト応援中 ショーワグローブ株式会社 番外編 次男が手袋で遊んでる図 続きを見る ['close']
久々に髪をずっと伸ばしてきたが、毛先がかなりのダメージ カラーも、かなり落ちてきたので、美容院へ 半年以上ぶり???って思うくらいご無沙汰 打ち合わせの時に「ダメージ、かなり受けていますね」と言われ 「切って大丈夫です」と言ったら、見事にバッサリ 鏡を見て、目がテンになりました 20cm以上いきました?こんなに切るなんて、思っていなかったよ せっかくずっと伸ばしていたのにと思っても後の祭り 前髪も少し切ると、まさしく鏡の前に座っているのは「ちびまる子」 うん、すっきりしたねぇ 帰ってからの旦那と長男の反応 しばらく無言「ずいぶん軽くなったね」だって 嘘でも「似合うね」くらい言ってよね 全くぅ女心わかってないんだから 普段褒めてくれる長男も「」無言でした ソンナニヘンカナ 頻繁には来れないので、ここぞとばかり美容師さんに色々質問 普段のシャンプーやリンスを変えるだけでも、髪の状態が違ってくるらしい マメにサロンでケア出来ないからこそ、自宅ケアが必須 この美容院では、植物性のAVEDAを勧めていて、店内にも商品がズラリ やはり、日々のケアが一番大事なのですね CUT前 ↓ CUT後↓ バッサリ行きやしたぁ 傷んでる所を切って、トリートメントしたからツヤも出た?この状態、保たないと モニプラ参加中 椿油がちょっぴり苦手な方にも使いやすい!ツバキセラミド配合大島椿ヘアクリーム! 大島椿さんのヘアケア製品、@コスメでも評価が高いので、気になっていました 椿も勿論植物なので、髪に優しいのは一目瞭然 髪を切り、ダメージの少ない髪をキープしたい私にはぴったりです 【アンスリューム】アロマ ボディソープのモニター募集! 髪がすっきりしたら、次はボディにも磨きをかけたい このボディソープ、天然成分たっぷりで低刺激、弱酸性、美容成分たっぷりだそう 肌も髪と同様、天然成分でやさしくケアしてあげたい 続きを見る ['close']
久々に髪をずっと伸ばしてきたが、毛先がかなりのダメージ カラーも、かなり落ちてきたので、美容院へ 半年以上ぶり???って思うくらいご無沙汰 打ち合わせの時に「ダメージ、かなり受けていますね」と言われ 「切って大丈夫です」と言ったら、見事にバッサリ 鏡を見て、目がテンになりました 20cm以上いきました?こんなに切るなんて、思っていなかったよ せっかくずっと伸ばしていたのにと思っても後の祭り 前髪も少し切ると、まさしく鏡の前に座っているのは「ちびまる子」 うん、すっきりしたねぇ 帰ってからの旦那と長男の反応 しばらく無言「ずいぶん軽くなったね」だって 嘘でも「似合うね」くらい言ってよね 全くぅ女心わかってないんだから 普段褒めてくれる長男も「」無言でした ソンナニヘンカナ 頻繁には来れないので、ここぞとばかり美容師さんに色々質問 普段のシャンプーやリンスを変えるだけでも、髪の状態が違ってくるらしい マメにサロンでケア出来ないからこそ、自宅ケアが必須 この美容院では、植物性のAVEDAを勧めていて、店内にも商品がズラリ やはり、日々のケアが一番大事なのですね CUT前 ↓ CUT後↓ バッサリ行きやしたぁ 傷んでる所を切って、トリートメントしたからツヤも出た?この状態、保たないと モニプラ参加中 椿油がちょっぴり苦手な方にも使いやすい!ツバキセラミド配合大島椿ヘアクリーム! 大島椿さんのヘアケア製品、@コスメでも評価が高いので、気になっていました 椿も勿論植物なので、髪に優しいのは一目瞭然 髪を切り、ダメージの少ない髪をキープしたい私にはぴったりです 続きを見る
<<前の5件 292 293 294 295 296 297 298 299 300 次の5件>>