商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数21件
当選者数 1,707,155 名
クチコミ総数 17,413,865 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ikuさん
■ブログ HAPPY★MANIA
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
paradise/5f/76/j/o0300040014943695878jpg">長友先生のワールドセレクション【アルファベットアイランド】アルファベットの大文字と小文字が学べるボードゲームなんですー 『遊びを学びに』を合言葉に、テレビやスマートフォンの画面から離れ、親子間のコミュニケーションを増やすことを目的とした教材シリーズ ゲームをしながら楽しくアルファベットや英会話を学べ、大文字と小文字が学べるそう 厚手のボード、トランプのような大文字カード、タイルと呼ばれるコイン型の小文字カード、なにより目につくこのサメの形のおもちゃ ボードにタイルをのせて、トランプ型の大文字カードを一枚めくり、出た英語の小文字タイルを探して、多くとった人が勝ち、というのがベーシックな遊び英語版のカルタ、みたいな感じに、遊び心で、サメがいる、みたいな感じかな 自分たちでルールを決めて遊ぶのもいいしね5歳の娘、大文字は読めても、まだ小文字は全然わからない、ので遊びながら覚えるのにいい!まあ、まず、ベームするよりなによりも、毎度サメにくいつき、コインを入れようとしますそれに、タイルの絵もかわいいので、これ何?とか、あれあったー、みたいに なかなかゲームスタートまでに時間かかってます笑わりとボードゲーム、好きなようで、一緒にやろー、といってやっています自分で見つけるのも楽しいみたいだし、やっていくうちに覚えてきているのかなー 勝負事、負けると泣くので、多少私側でまだ接待ゲーム(ぎりぎりで私がわざと負ける)をしてます毎回はよくないんだろうけど、即負けると心折れるので、出来るじゃん!勝ったじゃん!と先に気分をあげておくのも心折れやすいうちの子にはいいのかなーとこの環境になれないように、ちゃんと勝負事なので、やるときはやってます笑 ちょうど英語にも興味が出てきているときだし、ゲームで学べるっていうのもいいですよね興味のある方は是非、チェックしてみてくださいね ドリームブロッサム ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
paradise/84/9c/j/o0300040014937602803jpg">大好きな【玉露園】の【濃いグリーンティー】国内産宇治抹茶を原料の20%配合、100%国内産原料を使用しているグリーンティー 砂糖が使われているんだけど、抹茶を20%濃くしてある分甘みも抑えられていてヘルシー高級な抹茶を手軽に味わえる純正飲料なんですー ティースプーン2杯で水150ccをいれてかき混ぜるだけスタンドパックで、7杯分好きなので、あっという間になくなるのでむしろ大事に飲んでます 甘さもあるので、水で溶かすだけでも抹茶を感じられる美味しいお茶に前までは牛乳んで割るのが好きだったんだけど、ここ最近はお水にして抹茶を楽しみたい気分 私は好きで即なくなっちゃうので試していないけど、ヨーグルトにいれて混ぜても美味しいんだそうそうね、そうね、美味しいだろうな粉末タイプなので、ケーキとか、スイーツ作るのに混ぜても簡単でよさそう興味のある方は是非チェックしてみてくださいね 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
paradise/8c/94/j/o0300040014918704667jpg">こどもフルーツ青汁のレポの続きです(→①)国産の大麦若葉を使用したこどものための青汁 子供ってなかなか野菜を食べないので、我が家も一苦労してます、というか若干あきらめ気味、、、だけど、栄養も大事だし、と日々困っていたんですよね 青汁は果物や甘みの強い野菜を使用したジュースに比べて、栄養豊富な青野菜を主成分に使用しているのが特徴で、普段の食事では補うことが難しい多品目の栄養を1杯に凝縮したものなんですー 保存料、着色料、人工甘味料フリー、残留農薬テストに合格していて、子供に飲ませるのも安心そして、1回の量が50mlの水や牛乳に溶かすだけ量が多いと子供は飲むのも大変だけど、50mlと少量だと飲みやすいし、続けやすいのよね 青汁というと苦いというイメージもあるし、大人のものでも苦みって案外なくて飲みやすいものではあるけど、野菜が不得意の子供にとっては緑色ってだけでも拒否反応あったりするのよね だけど、甘い香りがするし、一口娘がのんだら、真似して息子も飲んでくれたー!青汁といってもミックスフルーツ味なので、ジュースっぽいも飲めるしね美味しいしね やっぱり水で割るより牛乳でわったほうが、より飲みやすいのか好評でした普段朝のんでいる牛乳がこの青汁混ぜて飲ませることで野菜もカルシウムもビフィズス菌もとれるなんて、なんてお手軽&サイコーなのー!!むしろ美味しいから私も飲みたいくらい美味しいです 野菜嫌いなお子さんがいる方は是非一度お試しあれ スクスクのっぽくんファンサイト参加中 続きを見る
paradise/17/c1/j/o0300040014918698052jpg">【こどもフルーツ青汁】を送っていただきましたー赤の恵みは飲んだことあって(→★)緑が気になっていたので嬉しい 九州産の大麦若葉をはじめ、野菜を中心とした40種類の野菜と多品目のフルーツが配合野菜の栄養だけでなく植物性乳酸菌が140億個も入っているんです! フルーツやサトウキビ由来の自然な甘さで子供がおいしいと進んで飲みたくなる味を追求したんですって!カルシウムも入っていて、野菜が苦手な子供のサポートにもいいですよね 子供の好きなはなカッパとのコラボで、絵柄を見て、子供達、興味津々といっても、娘はこれの赤、飲んでいたよね、とちゃんとわかっている様子 1箱に30包入っています見た目、そのまま青汁の粉そし50mlの水で溶かしてみました溶けやすいし、なによりもバナナのような甘い香りがするー!私が味見甘さがあって、青汁感じがなく、飲みやすい! これは水でこの美味しさだから、牛乳で割ったらこれまたおいしいんだろうな子供達が飲んだレポ、また書きたいと思います スクスクのっぽくんファンサイト参加中 続きを見る
paradise/95/66/j/o0300040014905576328jpg">【和えか】の敏感肌でも使える【BBクリーム】スキンケア、メイク下地、UVカット、うす付きファンデーションとして使えるBBクリーム 紫外線吸収剤をマイクロカプセル化することで肌の確執内部への浸透を防ぐ新技術で肌の負担を軽減してくれるそう8種類もの和漢生薬エキスを配合し、美容効果も高めてくれるんですって! パール顔料のシャイニー&ソフトフォーカス効果で毛穴やくすみをカバーしうす付きなのにムラのない輝く明るい肌に仕上がるんですー海面活性剤フリー チューブタイプで出し口が細いんで、適量出しやすいです京都産ゆずの香りさっぱりさわやかなめらかで伸びがいいのは保湿成分しっかりしているから? SPF20でちょとした外出、すっぴんはイヤ、日焼け止めだと色味がでないのは困る、というほんとほぼ家、なんだけど、紫外線が気になる、時にちょうどいいですね くすみ、毛穴カバーで肌がきれいに見えますシミ、そばかすががっつりカバーできるわけではないんだけど、くすみがとれるだけでも肌が明るくなるので、見た目は素肌感ありでキレイに見えますね 何よりうれしいのが石鹸でオフできるっていうのが嬉しいのよね花粉症で特に鼻周りがかさついて、肌が敏感になっている今でも使えるし ほんのり香るゆずが気持ちもすっきりさせてくれるのがいいですね重めのBBクリームつけたくない、軽くメイクしたいけど、クレンジングが面倒、という人にぴったりかな是非興味のある方はチェックしてみてくださいね 京LOCOファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の5件>>