商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ikuさん
■ブログ HAPPY★MANIA
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/51/44/j/o0300040014514945915jpg">今も愛用している【鎌田醤油】の【だし醤油】一度使い始めたら、もうやめられない、私の愛用の万能調味料発売から50年以上経っている商品なんですね面倒なだし取りも手間がいなないので好みの味にうすめて使うだけでどんな料理にも合うんです屋久島産のさば節、かつお節や北海道産昆布など厳選した素材で丁寧にひいた一番だしを使用 200mlの紙パックなので冷蔵庫に入れておくにも入れやすい出し口も小さいので直接冷ややっこなんかにかけるときにも便利です これひとつあれば、なんでも本当にOKですナスと豚小間の炒めものにお最後、まわしかけて鶏つくねにも隠し味に混ぜ込みきゅうり、ワカメの和え物にかけるだけ、と本当に手がかからずにいい味が出せるんですよね普段、ランチにパスタを作ることが多いんだけどその時も味付けにだし醤油をかけると、あっという間に和風パスタになるの一番よく作っているのはパスタでかも低塩タイプも出ているようです他にも鎌田醤油の醤油調味料は色々あるのでだし醤油だけじゃなく試してみたいな興味のある方は是非!!鎌田醤油のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
44/43/j/o0300040014518246356jpg">【チュラコス】のオールインワンジェル【ネオ*わらびはだ】生まれたばかりの赤ちゃんの肌を目指して作られたんです♪『わらびはだ』とは、沖縄の方言で『赤ちゃんの肌』『ネオ』はギリシア語で『新生』や、『復活』を表す言葉なんだそう世界が認めた抗シワ成分『ネオダーミル』が肌の奥深くまで潤ってハリのある肌に導いてくれるんですって! プラパケ浅いのでフタをあける時に注意が必要かなみずみずしい乳白色のゲルで、肌の体温でも溶けてくる感じ額両頬鼻あご首などいたるところにチョンチョンと少しづつつけていき、シワが気になる部分は重ねづけしてしっかりなじませるといいんだそう肌への浸透もいいし、べたつかず、うるおいがキープできるのがいいですねそして何よりオールインワンなので時短になりますしね朝は少な目に調整し、夜はたっぷり使って肌に栄養補給がオススメ全身にも使えるので、これ1つでスキンケアとボディケアができちゃいます♪チュラコスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
7e/05/j/o0300040014499630070jpg">【makegenic(メイクジェニック)】の【メイク直し用乳液コットンシート ボタニカルホワイト】7/1に新発売したメイク直し専用のシートコスメレポの続きです(→①)メイクを落とすだけではなく、朝の洗顔、スキンケア、毛穴汚れのピーリングケアにもOKと万能な乳液コットンシート最近、本当に助かったのが、なかなかメイクは落とせない、んだけどちょっと添い寝で横になりたい時にささっと顔を洗える&化粧水とかを急いでつけないでいられるのがありがたかったー♪シートも厚手で大判なので1枚で十分拭き取れたしこれから夏でメイクも崩れやすいので、外出先でのお直しにもヨレたファンデを拭き取って塗り直しもいいしアイメイクとかパンダ目になってしまっている部分メイクの直しにも便利ですね15枚入りと携帯用にちょうどいい量ですが自宅用にもう少し入っているサイズもあると助かるな香りもあるので、それもリフレッシュ感を感じれるのがなお嬉しいメイク崩れが気になる人や、ささっとお直ししたい人、是非チェックしてみて下さいねSOSUファンサイト参加中 続きを見る ['close']
12/6d/j/o0300040014502389400jpg">【温むすび】の新商品【足うらまるごと美人 薄地タイプ】私が今履いている靴下のほとんどは温むすびじゃないか、というくらい愛用してます(モアフィールインナー→★ ネックウォーマー→★ 腹巻→★ 冷えとりお試しセット→★ インナーソックス→★ レッグウォーマー→★ ★ ふつうのいいソックス→★ お休みサポーター→★ あきらめない靴下→★ ★ 健康足首ウォーマー→★ おなかありがとう→★ シルク5本指ソックス→★ 足うら美人ふわっとウォオーマー→★ )足裏美人シリーズは、内側が保湿シートでできていてつま先やかかとを保湿することでしっとりケアができる靴下なんです!できるだけ簡単に、自然に、自分の身体の力(汗や水分)を利用して角質を柔らかくするのでかかとを削ったりこすったりしないんですよね チャコール、ネイビー、ベージュ、ソフトオレンジの4色展開甲部分はメッシュ素材になっていて(透けはしないです)薄手なので、ムレやすいこの時期にいい!履き口のゴムもゆったりしているので、ゴムの跡がつきにくいしなによりも、ほんと私、足裏がすごく固くなっているのだけど1日はくだけで、イッキにしっとり乾燥が原因でかさかさになっているんだな、と実感夜にクリーム塗ったり色々した時期もあるけど、履くだけでいいのが手軽でいいですね温むすびは靴下に特化しているだけあって、ほんとあなどれず、ですただ、自分でも色々使っているけど、似ている名前のものとかあるのであれ?どれがどれだっけ、とわからなくなることも多々あり笑足裏の乾燥、ガサガサを気にしている人、簡単にかかとケアをしたい人にオススメですよ温むすび ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
/cb/d9/j/o0300040014498322563jpg">お出汁の老舗【まるさん】のいりこ合わせだし【純だし】ティーバックタイプなので簡単に上品なお出汁をとることができるんです♪特上のいりこを使用し、味、香りともに上品に仕上げたんだそう香ばしさと旨みがあふれる博多の老舗の技術でじっくり焙焼したんですって!ティーバックは沸騰したお湯に1包入れて35分弱火で微沸とうさせてから取り出すそう味噌汁やうどん、そば、雑煮だと400m、お吸い物、おでん、雑炊は500mlで1包水にいれて8時間程度つけると水出しとしても使えるんだそう 封をあけたら、いりこのいい香り! ティーバックタイプですが、ティーバックを破ってそのまま炒めものや煮物に使えますカルシウムや鉄分を摂取できるんだそう 一番使いやすかったのが写真はないけどお味噌汁ティーバックでお出汁をとるのではなく、破ってそのまま入れてつくっていますー出汁の味があるとやっぱり香りが高いし、和の味が存分に味わえるのせる程ではないけど、焼きそばとか大根の煮ものとか普段はかつおのお出汁を使っていたので、いりこだとまた風味が変わるのでいつも作っているものでも味が変わるのが美味しい&楽しいですねジップ付きの保存袋なので保存&保管もしやすいですお店でみかけたら是非手にとってみてくださいね丸三食品(まるさん)ふりだし屋ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の5件>>