商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ikuさん
■ブログ HAPPY★MANIA
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【BEAUTY MALL】の美容液化粧水【APPS+E(TPNA)ローションDX】をお試しさせて頂きました♪ なんの化粧水なのだろう、、、というのがわかりにくいと思いますがw 高浸透型ビタミンC(APPS←アプレシエと読みます)とビタミンE誘導体(TPNA)を 独自の黄金比率で配合したイオン導入も可能な機能性化粧水なんです! ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンP、水溶性ビタミンC誘導体、油溶性ビタミンC誘導体と ビタミン系がかなり豊富に配合されてますー保湿が持続する3Dヒアルロン酸も配合 着色、香料、鉱物油、アルコール、パラベンフリー プラボトル水よりもとろみが少しあるけど、とろみが苦手の人でも問題ないくらいのとろみかな 肌に乗せた瞬間、すーっと浸透してなくなる!!それに肌がしっとり♪ こんなに即効性というか浸透がはやく、肌なじみがいいのもなかなかないんじゃないかな、って程 乾燥が一瞬にしてなくなる感じ!!!乾燥肌の人にはかなりオススメ 刺激もないし、ほんと砂漠で水分がすっと吸収されていく、というくらいの吸収に加え 外側だけじゃなく、肌内部もしっとり感あり^^ 翌朝の肌ももっちもちがキープ♪ 名前だけだと何の化粧水なんだろう、なんて思っていたけど私の肌にめちゃくちゃ合う! こころなしか、吹き出物も沈静されてるし お値段が少し張りますが、それでも使う価値アリ、な化粧水だわリピしたいな♪ BEAUTY MALLファンサイト参加中 続きを見る
【京のくすり屋】の【寒天粉末】をお試しさせて頂きました♪ 寒天といえばゼリーに使う、というイメージくらいしかないです、私 こちらの粉末は海藻100%からつくられていて南米チリの海藻『オゴノリ』から作られたモノ 食物繊維がレタスの72倍も含まれているんですって♪ カロリーがほぼない上、お腹が膨れるのでダイエットにもいいんだそう^^ ジュースや牛乳などの素材の味を変えずにそのまま溶かして飲むのもいいんですって! 100℃にしないと固まらないので、飲み物に入れれば溶けるし ジュースや牛乳を火にかけて、溶かして固めれば簡単にゼリーを作ることもできます お試しサイズをお試しさせて頂きました粉末はさらっさら スプーンでコーヒーにそのまま入れてみましたが簡単に溶ける!その上味はかわらないし 一人暮らしでゼリー作るのは面倒なんて横着者でもあら簡単 コーヒーをつくったときに寒天の粉末をいれて、そのままコーヒーカップのまま 冷蔵庫にいれておけば、そのままゼリーができちゃうんです横着すぎ?? グラムが適当なので、柔らかめだったり固めだったりと固さが様々に^^; ちゃんと、作ったほうが美味しいとは思いますが、こんなに簡単に出来ちゃうのがすばらしいww 1日6gがオススメだとのことで、お試しサイズは30g 数日なので私の頑固な便秘解消には至らなかったけど食物繊維が手軽にとれるのがいい♪ ゼリーも簡単につくれるので、お子さんのいる家庭でも便利でオススメです 京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中 続きを見る
【世田谷自然食品】の【乳酸菌が入った青汁】を飲んでみました♪ 実は青汁、初デビュー!!w 身体にいい、とかオススメ、と聞いていたけど、どーしても罰ゲームで苦い!!というイメージが ずーっと払拭できずにいて、手を伸ばさなかったんですよね^^; 今は苦さもないよ、とか美味しい、といわれて、飲んでみたわけです^^ スタンダードなものから試すべきだったかもしれませんが、TVCMなどで名前をよく聞いていた 【世田谷自然食品】なら、なんとなく年配の人にも好感高そうだし、と(←そんな理由?w) なにより乳酸菌が入った、というフレーズが少し苦さを緩和してくれるのでは、とwww 1日に350g以上の野菜を取ることが推奨されていますが、 食事だけでとることはなかなか難しいですよね特に私、あんまり野菜食べないし 島根県産の大麦若葉と北海道産のクマザサを使用 大麦若葉には食物繊維、ビタミン、ミネラルの含有量が多く、鉄分も充実してるんですって! そこにお米から取れた植物性の乳酸菌をあわせた青汁なんです♪ 1日12包目安なんだそうまずは水に溶かして飲んでみました 粉は溶けやすかったですね一瞬見た目がやっぱりグリーンだから、どうだろう、、、と 一口飲んで思ったこと美味しーい!!全然苦くない!緑茶?抹茶?みたいなんですね 今までなんで青汁をあんなに避けていたんだろう、と思うくらい美味しい!! もし苦かったら、と思って買っておいたポタージュとあわせてお湯を注いでも飲んでみました♪ 見た目がほうれん草のポタージュ、って感じですが、味は緑茶ポタージュってところかしら ポタージュにしても美味しいし! そのまま飲んで美味しいんだからそりゃそうか 青汁=苦いというイメージはイッキになくなりましたね普通に緑茶飲んでいるのと変わらない! 今更私みたいに未経験の人も少ないでしょうけど、まだの人はお試しあれ ≪世田谷自然食品≫公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
ビタミンCを20%高濃度配合した【C Vitage】の【VC美容液20】 持続型ビタミンC誘導体、生体関連成分スクワランを配合し、 凹凸の気になる肌、毛穴の開きを整え、肌にキメと透明感を与えてくれる美容液 美白だけではなく、乾燥が気になる肌に潤いを与えて、 ハリ、弾力のあるみずみずしい肌に導いてくれる、エイジングケア効果もあるのが嬉しいポイント! 瓶でスポイトタイプ柑橘系の香りがいい香りですオイルのようなテクスチャー 一瞬コレオイルだっけ?とパッケージを見直しちゃうほどwww テクスチャーはオイルですが、ベタつかないし、すーっと伸びる あれ?そうか、美容液だっけな、といった感じかしらwww 化粧水で肌を整えた後、34滴とって顔になじませます気になるポイントは重ねづけ! くすみの効果は数日使ってなんとなーくよくなっているかな^^毛穴についてはまだ効果なし^^; 毛穴も美白も時間かかるものだから、即効果は私あまり期待していないので 引き続き使っていって期待します♪ 美白モノ(じゃなくても美容液って)はお値段張るものが多いなか約2000円! 今年の美白はどこのにしよう、と思っているなら使ってみる価値アリ、かな^^ 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
【桜花媛(さくらひめ)】のスキンケア4点セットをお試しさせて頂いていました♪ 個別で使ったことはありますが、フルラインで使ってみたいと思っていたので嬉しい^^ スキンローション(→① ② 乳液→★ ナイトクリーム→★ BBクリーム→★ ) 化粧水はプラケース以前まで使ったナチュラルローションはサラッとしたテクスチャーですが これは透明で少しトロミのあるテクスチャー とろみが軽めなのでベタっとすることもなく浸透が早いしっとりなんだけどさっぱり! 植物や海藻由来の美容成分なんだそう瓶でプッシュタイプ サラッとしていて伸びもよくすーっと肌へ伸びます肌はつるつる♪ 乳液も瓶タイプ1プッシュが多めかな白のさらっとしたテクスチャーの乳液 なめらかでさっぱりとした仕上がりべたつくこともなくつけ心地も軽いですね ナイトクリームは瓶でジャータイプスパチュラなしクリームというより、半透明のジェルタイプ みずみずしさがあって、最後のフタにしては軽いんじゃないかな、と思いましたが 乾燥している感じもしないし、ちゃんと保湿されてるー! 全体的に軽いつけ心地なので、重めのテクスチャーが苦手な人にオススメです 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次の5件>>