商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ikuさん
■ブログ HAPPY★MANIA
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
paradise/6c/e2/j/o0300040015173382349jpg">子供の野菜嫌い偏食に悩むママたちの強い味方【こどもフルーツ青汁】(→①)あっという間になくなりました、二人いるしね 私がお試しさせてもらっていたのは緑ですが他にも、赤、黄色と3味あって、子供の味の好みや栄養素によって選んでもいいのよね我が家は断トツで緑が好きみたい色も慣れたものね 特に娘、朝、何飲む?と聞くと『青汁』といって自分で混ぜて飲んでます 1日1本、としてほぼ朝に飲んでましたね息子は牛乳嫌いなこともあって、気分によって飲まないこともあるけど娘はあるときは毎日これフルーツミックスの香りもいいしね甘い香りだし 1本ですべてがかなうわけではないけど少しでも栄養素を取り入れられるサポートになるといいな、と思って飲んでました味も美味しいから、スムーズに続けられるしね偏食が気になるお子さんは一度お試しあれ スクスクのっぽくんファンサイト参加中 続きを見る
paradise/28/91/j/o0300040015168393157jpg">子供の野菜嫌い偏食に悩むママたちの強い味方【こどもフルーツ青汁】赤、黄色、緑のラインナップがあるなか、私も子供も一番好きな緑 栄養豊富な国産の大麦若葉を中心に野菜がたっぷり入った青汁2種の植物性乳酸菌140億個、野菜を中心とした40種の植物発酵成分配合フルーツやサトウキビ由来の自然な甘さで子供が自ら進んで飲みたくなる味を追求したんだそう当初、緑色?と不思議だった娘も色は気にならず、これ、美味しいやつ!とはなかっぱとコラボしているパッケージも目を引くポイント 1箱30包入り1回が50mlと少量の水か牛乳で割るだけそして1改良が少ないから、おなかいっぱい、とならないのもいいのよねせっかく青汁飲んでくれても、お腹いっぱいで食事が入らないののイヤだしね ミックスフルーツ味で、溶かしている間にもバナナのような甘い香りがするので見た目の抵抗さけなければ、美味しいと飲んでくれるはず! 好き嫌いが多くて野菜を全然食べてくれないお子さんやお菓子ばかりで栄養は大丈夫?と気になるママさんは是非チェックしてみてくださいね スクスクのっぽくんファンサイト参加中 続きを見る
この時期に飲みたくなる【玉露園】の【濃いグリーンティー】 国内産宇治抹茶を原料の20%配合、100%国内産原料を使用しているんです 高級な抹茶を手軽に味わえる純正飲料なんですって! 砂糖が使われていますが 抹茶を20%濃くしてある分、甘みも抑えられているのでヘルシーなんだそう スタンドパックで約7杯分ティースプーン2杯で水150ccをいれてかき混ぜるだけ 砂糖が入っているので少し甘さがあるので飲みやすいのよね 水でも牛乳でも美味しいから、どっちで飲むかいつも迷う そしてキンキンに冷やしてのむのがたまらない 毎年この時期、あると嬉しい飲み物の一つです 抹茶好きな人は手軽に飲めるので是非お試しあれ 続きを見る ['close']
paradise/e8/29/j/o0300040015128891005jpg">【スクスクのっぽくん】の【こども食育グミ】レポの続きです(→①)ぶどう好き、グミ好き、の子供達、おやつとして食べてますというか、おやつにして、46粒だと少ない、と文句言われる始末笑グミ、ほんとグミ私も一つ食べたけど普通に食べたいよ、美味しいし エネルギーとしてもおやつは食べてもらいたいけど、まだ子供なのであんまりスナックとかばかりなのも気になるからおやつだけど、栄養素がとれるのはすごくいいです 牛乳嫌いなので、植物性の乳酸菌がたっぷり入っているのが特にいいあとはなんでも飲み込む、流し込む食べ方が多いのでちゃんと噛む、というのが大事なのよね唾液の分泌も促されるし、消化や口腔内のケアにもいいし顔周りの筋肉が鍛えられるし噛むっていいこと尽くしよね なによりも美味しく食べられる、というのが長く続けらえる秘訣よねグミ好きで野菜や牛乳嫌いなお子さんお持ちの方は是非! スクスクのっぽくんファンサイト参加中 続きを見る
paradise/dd/81/j/o0300040015128886195jpg">【スクスクのっぽくん】の子供向け健康食品【こども食育グミ】カルシウム&乳酸菌たっぷりの栄養機能食品なんです 骨の土台を作るコラーゲン、その上にくっついで骨を形作るカルシウム、カルシウムの身体への吸収を助けるビタミンDを配合変化に負けない体作りをアシストするために植物性乳酸菌も配合したそう 幼児期の悩み、野菜嫌い!!うち、偏食なのでね、困ってる1人ですにんじん、かぼちゃ、セロリ、ブロッコリー、トマトの5種類の野菜をブレンドし食べrうのが大変な沢山の食材と同じ栄養が1度にとれるんですって 自立するパウチの中にはぶどう味nグミがたっぷりあります1日に46粒ほど食べるといいんだけど、子供達、グミが好きなので、これだけと文句タラタラなくらい、普通のグミみたいに美味しいえす 喉つまりの危険性を考慮して、3歳以上の子供からを推奨してます噛むことも少ない息子なんて、4歳だけど、注意しないと飲み込みそうよそして、二人とも、柔らかい食材が好きなので、噛む、という練習にもいいのよね 7大アレルギーと言われるエビカニ小麦蕎麦卵乳落花生不使用乳アレルギーでも食べられるよう植物性乳酸菌を使用しているそうなのでアレルギー持ちのお子さんのママも是非チェックしてみて下さいね スクスクのっぽくんファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>