商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ペリカン石鹸を体に愛用しています今回は、ペリカン石鹸の洗顔せっけん「泥炭石」を試してみたいと思います150gの大きな石鹸ですよ!気になる私の毛穴や黒ずみ汚れをきれいにしてくれるさっぱりした洗顔石鹸です保湿成分のペントナイト洗浄補助成分のカオリンが入っています私は混合肌今の季節は一部乾燥していますが全体的には脂性肌さっぱりした固形の石鹸が大好きです黒い炭の石鹸が印象的今回は、長期モニターなのでしばらく使ってみてから使用後をまたレポしたいと思います泥炭石の洗顔せっけんは、ペリカン石鹸のベストセラー商品なんですよ洗顔は固形石鹸派の私は、毛穴をきれいにしてくれる石鹸はすごくうれしいです泡立てネットを使うと泡立ちもとっても良いです!ペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
セブンカルチャーネットワーク主催の重要化財「月光殿」特別拝観&護国寺を巡る歴史散策に参加してきました護国寺駅は23年ぶりに下車しました懐かしいです!池袋コミュニティカレッジにて秋の合同茶会が開催されていました護国寺内には大仏さんもいました6つのお地蔵さんも講師の小林祐一先生が護国寺をわかりやすく説明してくれました普段は入ることができない月光殿の中に入ることができましたこの扉が開いているって、すごいことらしい!月光殿にあるお庭も素敵です!月光殿を撮影↓月光殿にあるこの板は、外すことができます 講師の小林先生が外すと雨風をしのぐことができる日本人の昔の知恵ですね月光殿の扉には鶴の絵が描かれています書院造りこのお部屋に入ることができるのも貴重な経験なんですよ狩野永徳の壁画も貴重だそうです私は参加しておりませんが池袋コミュニティカレッジの茶道香道各流派合同の茶会を大本山護国寺にて開催しています複数の流派の茶席を楽しめる珍しいお茶会なんですなんよ!池袋コミュニティカレッジでは、そのほかにもたくさんのジャンルを学ぶことができますよ!セブンカルチャーのお稽古ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2018-11-17 21:25:00]
お茶が大好きな私 毎日飲むお茶にはこだわりたいと思っています やせていますがお腹ぽっこりが気になるので からだ楽痩茶をしっかり食事前、食事中、食後にもいただいています とっても飲みやすくておいしいので毎日続けています コーヒーなどを飲む方は健康のために からだ楽痩茶に変えてみてほしいです …続きを見る ['close']
[2018-11-17 09:30:18]
ペリカン石鹸から発売されている背中ニキビを防ぐ 薬用石鹸 ForBackを家族で愛用しています以前から愛用しているForBackですが吸着力がパワーアップしたんですよ1個540円と少しお高いと思いきや大きいのですだから家族で使っても1か月以上いえいえ2か月以上持ちます夫婦で背中ニキビに悩んでいるので夫婦で愛用しています40代の私、50代の夫なのにどうして背中にぶつぶつができるんでしょうね冬の間に背中ニキビを治して来年はきれいな背中になるといいな泡立ちもとってもいいので、泡立ちにうるさい夫も安心して使ってくれます毎日使うものだから、お気に入りの石鹸を選びたいですねちなみに私は固形石鹸派なんです液体せっけんは泡立ちはいいけれど石鹸がからだに残るような気がして嫌いなんですペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 201 202 203 204 205 206 207 208 209 次の5件>>