商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2018-10-15 18:52:13]
[2018-10-15 16:43:44]
ボルネオ島コタキナバルにでかけてきました 水の中に浮かんでいるようなモスクを 撮影しました
十勝発 豚丼のタレッ 無添加は、主婦の時短にうれしいおいしいタレです20180929/20/sumikozu/14/99/j/o1000066714275083239jpg">今日は、豚バラで豚バラ丼を作ってみました脂身の大好きな私は、豚バラで豚丼を作ってみましたがとってもおいしい!簡単で美味しいのが一番!週末は、夫が夕食のお手伝いをしてくれますが豚丼のタレは大活躍ですゆうせんファンサイト参加中ネットショップゆうせん 続きを見る
今回は、「いつも使っているおだし」と「まるごとキューブだし」を徹底比較してみたいと思います私は普段だしパックを利用していますf="https//statamebajp/user_images/20181010/10/sumikozu/c5/dc/j/o1000066714281482575jpg">あご入りだしパックは、2~3分で本格お出汁が作れます今回試した「まるごとキューブだし」は「フリーズドライだし」これはキューブ型なんですねこんなおだし初めてです!320㎖のお湯に「まるごとキューブだし」を入れて2分程度でだしが完成です!かつおのだしが、目に見えます鮮度をギュッと閉じ込めたかつお節と昆布のうまみを使いやすくキューブ状にした本格お出汁ですお味噌汁を作ってみましたが、出汁の風味、味わいがしっかりしていますだしがきいているのでお味噌は少しで十分です国産で化学調味料、塩分無添加なのがうれしいです「まるごとキューブだし」を使ってお好み焼きも作ってみましたいつも使っているおだしは、結構塩分がきいているのですが、「まるごとキューブだし」は塩分無添加で自然な味がいいですね塩分を気にする人には断然「まるごとキューブだし」がおススメ!「まるごとキューブだし」は、かつお節がそのまま入っているのはかつお節そのものに含まれている栄養素をまるごと食べていただきたいという考えからだそうですフリーズドライだしって画期的で今まで試したことなかったけれどお湯に溶くだけでごみもでないんだよね出汁パックの場合は、そのあとゴミになります私の場合は、出汁パックの出汁をふりかけにしてご飯にかけたりして最後まで食べていますがみんな出汁をとった後の出汁パックは棄てているんじゃないかな?そう考えると、フリーズドライだしはかつお節を丸ごと食べられるので体にもいいのかもしれません料理によって出汁パックとフリーズドライだしを使い分けるのもいいかもしれませんねプレミ本舗のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2018-10-09 18:48:41]
<<前の5件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次の5件>>