商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
敏感肌で脂性肌、そしてニキビ肌の私です今は、季節の変わり目からでしょうか?ホルモンバランスによるものでしょうか?あごのにきびがひどくなっていますとっても気になるそんな私の肌ですから、肌に良いものをシンプルに使いたいこれが理想です洗面所には、化粧水美容液クリームヘアケア用品女性はいろいろなものを並べますでも、そんなに必要なのかな???って私は思っていました私は、シンプルなスキンケアが一番だと考えていますヘアケアなんて、シャンプーだけで十分じゃないの??って思っているんですね今回は、オーガニック無添加専門店『魂の商材屋』さんの完全無添加保湿ミスト 『スーパーウォータープラス』を試してみましたこれ1本で、肌髪全身OKなんですよミニマリストさんにはうれしい商品だと思います!「化粧水ボディローションヘアミスト(ブロー時や日中に)頭皮ローション」これ全てが完全無添加保湿ミスト 『スーパーウォータープラス』のみでいいんですじゃ、中身はどんなものが入っているの??【全成分】 水(精製水)、グリセリン、ワサビノキ種子油(モリンガオイル)、スクワラン(オリーブスクワラン)、フルボ酸最近私の注目しているフルボ酸が入っています本当に不要なものが入っていないシンプルな成分に私はとってもうれしい★界面活性剤石油由来原料シリコンポリマーアルコール不使用化学合成の防腐剤酸化防止剤色素人工香料無添加敏感肌でニキビ肌の私は、髪につけるものにもかなり気を遣います数年前から頭皮のかゆみが気になっている私ですがシリコンなどの入っているシャンプーやヘアケア用品は使いたくないそう思っているので、このシリコンポリマー不使用はうれしいですスプレータイプになっています私は、このスプレータイプが結構好きなんです顔にそのままスプレーすることができるから面倒くさがり屋の私にはぴったり顔にも髪にもこれ1本を今現在使用していますでは、ワンプッシュをお見せしましょうこんな感じですしっとりタイプとありましたが、脂性肌の私には比較的さっぱりしている感じを受けますべたべたするのが嫌いな私は、この使用感が気に入っています私の使い方:①朝晩の洗顔後に顔にスプレーします(化粧水として) そして、コットンでやさしく抑える感じ一部乾燥している部分は、クリームをその後使用しますでも、今の季節はまだ脂性肌の部分が多いのでこれだけでも十分です②お風呂上りに頭皮にスプレーします(ヘアミスト)頭皮のかゆみが気になるので、マッサージをする③首回りや手腕などにもシュッとして乾燥対策(ボディローション)オールマイティに使用できるのが、とにかくうれしいですその他、ベースメイクの仕上げにもお勧めとにかくいろいろな用途に使えます旅行に出かける時、化粧水ボディローションヘアケア用品といろいろ持っていくのって大変ですよねこの完全無添加保湿ミスト 『スーパーウォータープラス』ならこれ1本で大活躍です家族でも使うことができます赤ちゃんからお年寄りまで安心して使うことができるってとってもうれしいですまた男性にはアフターシェービングローションとしてもおススメですよ私は、人工的な香りも基本的に苦手ですこの完全無添加保湿ミスト 『スーパーウォータープラス』は、無香料なのがうれしいですどんな人におススメ??私のような敏感肌の人シンプルなケアをしたいミニマリスト無添加化粧品を使いたい方魂の商材屋ファンサイト参加中 続きを見る
自然素材をぎゅっと凝縮!基礎栄養素サプリ【BFスレンダー】について紹介しますねアラフォー世代疲れが翌日まで残ってしまうことが多くなりましたまた、肌荒れも生理前を中心にひどくなります新陳代謝もかなり落ちてきているような気がしていますそんな私が興味を持った基礎栄養素サプリ【BFスレンダー】このサプリの特徴は以下のような感じ海藻は、毎日摂りたいのですがなかなか難しいですねその他、ビール酵母がこのサプリには配合されていますタンパク質(アミノ酸)や、ビタミンB群が豊富に含まれますさらに、βDグルカンや、グルタチオンなど、今注目の成分も含むなど栄養価の高さが魅力です海藻濃縮末、小麦胚芽、ビール酵母がブレンドされた超低カロリーのアルカリ性食品健康維持に不可欠なビタミン、ミネラル、アミノ酸、核酸が補えます普段の食事では不足しがちな栄養素が40種類以上バランス良く含まれ、ビタミンB群の供給源としても優れています■内容量300mg×300粒 約1ヶ月分■原材料名海藻濃縮末、乾燥醸造酵母末、脱脂小麦胚芽末、貝カルシウム、アルゲコロイド、ビタミンC、クエン酸、乳化剤美容系サプリは結構試しているけれどこのような栄養素サプリも是非試してみたいですね自然素材をぎゅっと凝縮!基礎栄養素サプリ【BFスレンダー】現品モニター募集! ←参加中 続きを見る
onent="blogGenreEntryRankInfo"> 公式ハッシュタグランキング: 位 夫がメタボです太り過ぎですね日本人は、最近本当に太った人が多いこれは食生活の欧米化が影響していると私は思います日本の和食を中心にした食生活にして健康な体を取り戻してほしいと思います今回は、うどん本来のおいしさはそのままに糖質40%オフした、シマダヤのうどん美味しそうですね糖質制限なんて言葉がありますが糖質40%カットって興味があります是非食べてみたい【40名募集】糖質が気になる方に、糖質40%オフした「うどん」プレゼント ←参加中糖質40%オフうどん3食 続きを見る ['close']
生理前になると私はかなりの便秘になります今回もやはり便秘になりましたそして、数日前から顎に大きなニキビが1つできた赤ニキビ触ると痛いし、大きくなってすごく目立つので憂鬱でしたその後、生理になったので原因は生理前の便秘が原因とわかりましたそう生理前には私便秘になりますそして、肌荒れを起こします久しぶりに大きな赤ニキビ40代で赤ニキビってすごく憂鬱になっちゃいます今回は、フレージュさんの『美爽煌茶黒』が届いたので早速飲んでみました夕方自宅に届いたので、すぐに開封して夜に飲みましたそして、今朝トイレに行ったらスッキリ!かなり溜まっていたようでこんなに溜まっていたらニキビもできちゃうよなと感じましたスッキリ!すると気分も良くなりますね私の場合は、3分くらいの濃さレベルで飲んでいます今日は、暑いので氷を入れて冷たくしてごくごく飲んでいますキャンドルブッシュが入っているので濃さは薄めから少しずつ様子を見た方がいいと思いますお茶の味ですが、癖が無く美味しいですごくごく飲めます黒大豆が入っているので香ばしくハト麦のやさしい感じが印象的ですキャンドルブッシュ、烏龍茶、杜仲茶、プアール茶、紅茶黒大豆、黒米、黒生姜、阿波番茶、キダチアロエ、ギムネマ、ハブ草ハトムギ、クマザサ、ファイバーが入っています便秘を改善すると、肌荒れも良くなると思うのでこのお茶を飲んでまずは便秘にならない体を作りたいです私は、普段からお茶を飲むのが大好きです普段は、ノンカフェインのハーブティーを飲むことが多いですがハーブティーを『美爽煌茶黒』にして毎日継続して飲みたいと思いますお風呂上りにも美味しくいただけますし食事と一緒に飲むのも良いと思いますもちろん朝起きた時に飲むのもOKですフレージュふれあい広場ファンサイト参加中フレージュさんからは、『美爽煌茶黒』以外に【美爽煌茶】も販売されていますこちらは、アップルティー味ですローズヒップやカモミールなどのハーブが入っています若い女性向けかな?おいしく飲むだけでカラダスッキリ!美爽煌茶 続きを見る
8753920jpg">読書の秋と行きたいところですね今回は、「株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ 良い会社の見分け方」 を読んでみましたCFP(ファイナンシャルプランナー)の私は、株式投資の知識はもちろんありますしかし、自分自身は性格的に株をすると一喜一憂する性格なので向かないと思いやっていませんしかし、夫には我が家の資産を考慮しなくなってもよいと思える金額を渡して株をしてもらっています今はNISAができて、良い時代ですね株をするにはいいと思います夫は株主優待と配当狙いですが本題に入りますが「株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ 良い会社の見分け方」 なかなか面白です 世界的な投資家ジョージソロスに日本株分析レポートを認められ 1億ドルの運用を任された経験を持つ、投資のプロ 阿部修平と、 経営コンサルタントとして十数社の取締役等を務め、 メディアでも活躍する経営のプロ 小宮一慶が、 「良い会社」の見分け方を対談形式で平易な語り口で解説します著者2名を残念ながら私は知りませんでしたがかなりの経験があるとこの本を読んで思いましたパート1パート3までは、二人の著者の対談形式で「良い会社」の条件とは?「本当の企業価値」を見極める日本の課題と見えてきた希望この3点を中心に話が弾んでいますそしてパート4では、ケーススタディとして注目企業を徹底分析しています1つの企業をあげるとトヨタ自動車ですね日本企業で皆さん知っている企業がいくつか紹介されています各企業の過去10年間の株価の推移と主要な経営指標がグラフなどで紹介されていますPERやPERやROEなどは参考になります株をしてみたいという方は、どんな株を選んだらいいのだろう?と考えますそんな時に、良い会社を見極めるお手伝いをしてくれるのがこの本ですピータードラッカーの言葉がこの本で紹介されていましたがとても印象的だったので紹介します「20世紀は資本の時代だったが、21世紀は智慧の時代になる」なかなか興味深いですドラッカーの「もしドラ」もちろん読みましたし彼の本は数冊読んでいますまた、私は仕事柄経理をしているので試算表(BS PL)を読みこなしますこの本でも、「売上原価」「棚卸資産」など財務諸表の数字について著者の2名が解説していますキャッシュフロー計算書から「将来性」を読むなど株をする方には是非身に付けてほしいですその他、ROEやROA、PER、PBRなども是非みにつけてほしいです難しい言葉もありましたが、読書の秋是非転寝せず読んでほしいです最後まで読むときっと面白さに気づくと思います日本人として、日本企業に興味を持つだけでもいいと思いますよスパークスアセットマネジメントファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 249 250 251 252 253 254 255 256 257 次の5件>>