商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数28件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,905 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sumikoさん
毎日の暮らしをシンプルに大切に!スキンケア、インナービューティーにとても興味があります。一眼レフカメラ(ソニーα7C)できれいな撮影を心がけています。楽天ブログ運営https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/
■ブログ アラフィフ主婦のちょっといい話
■Instagram @cosansun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
食べる前に3粒カットカットを飲んで無事飲み終えました! 海外旅行に出かけたりして美味しいものをたくさん食べた夏しかし、食前にカットカットを飲んだおかげか?体脂肪はキープしました 夜中にラーメンを食べに行ったこともあったけれど…カットカットのおかげかな! 毎日食前に3粒を飲む 効果的なのは食事の30分前がベストのようです 忘れた場合は、慌てて食事中に飲んだこともとにかく習慣にすることが大切ですね 食事量が多きときは5粒飲んでもいいようですよ 私は、最高でも4粒までしか飲まなかったです カットカットは、3粒で角砂糖約87個分をカットできるそうですよ 栄養成分表示はこちら これから秋にかけて、美味しいものがまた食べたくなる季節ですね 太りたくない、そんな方に是非おススメのカットカットです 食事30分前にカットカットを飲む習慣作ってみませんか? シックスセンスラボ株式会社ファンサイト参加中 楽天市場で購入可能です 【メール便で送料無料!】★糖質制限をサプリで!★飲むだけでカンタン糖質制限!口コミランキングで高評価の糖質制限サポートサプリメント♪90粒入り×2パック(60回分)糖質制限サポートサプリ「カットカット」価格5,292円(2017/8/25 1440時点) 続きを見る ['close']
たくさんのサプリがある中で、私が今年注目しているのは善玉man 名前がとってもユニークですね> 私は、30代の時に歯周病で歯を1本失いましたその後40代で1本歯を失っています失った2本のかわりにインプラントを今は入れていますこのインプラントかなり高価です私の場合、骨の移植が必要だったこともあり2本で100万以上かかりましたその上、通院期間も1年以上にわたります都内の大学病院まで片道1時間以上かけて1年以上通いましたそして今も年に2回、定期検診に通っています ですから、歯は本当に大切にしてほしいです 歯周病加齢により増えると思っていましたが今は小学生でも約4割が歯周病というデータもあるんですね この歯周病予防に菌バランスケアが必要なんです 欧米では健康に意識が高い先進諸国では、歯ブラシの届かない奥に働きかけるケアとして、K12、M18を代表とする口腔善玉菌を外から摂り入れ、菌バランスをコントロールする方法が普及しています普段の歯磨きでは届かない、奥まで届く善玉菌お腹で働く乳酸菌ではなく、お口由来の善玉菌だから、口腔内でしっかり働きます 善玉manには、粒タイプがあります 以前、「ゼンダマンJ」「ゼンダマンS」を試してみましたがこちらは粒タイプでした 詳しくはこちらを! 今回紹介するのは、粉末タイプなんですね 味は、食べやすいバニラ風味です今回は、保菌ケースも一緒に同封していただきました(保菌ケースは別売です) 保菌ケースは、アルミパウチ開封後の生菌生存率が上り、持ち歩きにも便利なんです 粉末を保菌ケースに入れました (少し粉をこぼしてしまいました写真左保菌ケースに入れる際は、下に紙を敷いてから行ってください) 保菌ケースには、乾燥剤も一緒に添付されています 必ず乾燥剤を入れてくださいね↓ 粉末商品には、スプーンが入っていました ちょっと長くて保菌ケースにおさまらなかったのでハサミでカットしました (写真のように先をはさみでカットしましたがお子様などがスプーンを持つ場合は先の部分にはくれぐれも気を付けてくださいね) 添付のスプーンを使って、いただきます スプーン1杯の量はこんな感じです 横から見たスプーン 粉末タイプは、内容量158g 裏面に45杯分と記載がありますきっと添付のスプーンを使用して45杯分になるのですね 1日付属スプーン23杯が目安です食後や寝る前などに口内になじませるようにお召し上がりください1歳以上のお子様からお召し上がり頂けます喉に詰まらせない様、ご注意下さい 私は、毎日寝る前に歯磨きをしますがその際に付属のスプーン3杯をいただいています 私は、個人的には粒タイプの方が良いと感じます粉だとむせてしまうことがあるのででも、小さいお子さんのいる家庭やシニアの方には粉末タイプがいいと感じました 特にバニラ味なのでお子さんはきっと美味しいと喜ぶはずです 利用者の声として以下のような感想もあるようです ☑介護していて、うまく吐き出せない年齢の人に歯磨き粉を使うのが不安でしたが、サプリだから飲み込んでも安心!☑粉末だから、少量の水で溶かして塗るだけカンタン!これなら続けられます☑小学1年生の子供はバニラ味がお気に入り!自分から口を開けてくれます 口腔内ケアって歯磨きだけだと思っていましたがいまやサプリを利用する時代なのですね これから高齢化が進みます 口腔ケアの1つとして善玉man(Zendaman)を上手に活用していくことが大切だと感じました プレミアモードファンサイト参加中 Kinber shop(プレミアモード株式会社)【ヒト用】善玉man(粉末)【バニラ風味】価格2,786円(2017/8/16 1618時点) 【ヒト用】善玉man(60粒)【ほのかなライムミント風味】価格3,402円(2017/8/16 1649時点) 続きを見る
40代体力が落ちています疲れやすく、食も細くなりました痩せているせいか、夏バテ気味です >でも、【magico】 アリシンEXマカプラスを飲んで元気に毎日を過ごせています 写真↓のようにこのサプリは、にんにくが入っているんですよ 青森県産のにんにくマカ大麦若葉などが入っています 名称はにんにく加工食品 原材料名には、最初にニンニクとあるのでにんにく粉末が一番多く入っているんですね 栄養成分表示は以下の通りです毎日8粒を私は朝飲んでいます 容器を開けると、まず大麦若葉の香りがしますにんにくの香りはしません しかし、この緑の錠剤を口に入れるとにんにくの風味がしますこれが少し苦手ですそのため、私はサプリを口に入れるやいなやすぐに水で流し込むようにしています(笑) それから8錠を1回に飲むのは難しいので2回に分けて飲んでいます 毎日8錠を飲んでいますが、元気に過ごしています 更年期もあり、イライラがします血行不良、新陳代謝も悪いです生理前を中心に大人ニキビもできます そんな私ですが、毎日元気に過ごしています夏バテかな?って思うときもあるのですが寝込まずに過ごせているのは有りがたいです 約2週間程度飲んでみました継続して飲んでみて、さらに体調の変化をお伝えしたいと思います magico ファンサイト参加中 楽天市場で購入可能です マジコ アリシンEXマカプラス にんにく マカ アルギニン 亜鉛 アリシン 健康食品 送料無料 疲れ 健康 福地ホワイト六片 サプリメント 疲労回復【02P24jan24】【RCP】価格6,480円(2017/8/15 1111時点) 続きを見る ['close']
40代後半になると、しみが 目立つようになりました 若いころに日焼け止めをしっかり 使わなかったせいでしょうね 分かっていますが 今からでも遅くないと、40代になってからは 腕カバー、サングラス、ストール、日傘、帽子と 日焼けをしないようにしています また、外出時はできるだけ日焼け止めを 塗るようにしています (できるだけというのは忘れてしまうときもあるんです) ちょっと近所にゴミだしなんてときは 忘れてしまう! でも、これ以上シミを増やしたくない私は 必ずサングラスと帽子で紫外線を カバーしています 特にガーデニングの好きな私は、 シミに気を付けて庭の手入れをしたいです 続きを見る
イトコラのコラーゲンを試してみました銀河鉄道999×イトコラのiv>コラボです アラフォー世代には懐かしいメーテル メーテルきれいでしたね この商品は、コラーゲンとヒアルロン酸が入っています コラーゲンペプチド:5000mgヒアルロン酸(低分子):10mgお客様の声でもかなり好評化私も2日間ですが試してみましたよ脂肪分0はうれしいですねにおいをおさえて溶けやすいので、飲物や料理、デザートに混ぜてもOK脂肪分0、香料着色料保存料不使用!粉の色はこんな感じです 白ですね 無味無臭と感じました私は、スムージーに混ぜて飲みました こんな感じですねシェイカーを使って混ぜていただきました とっても飲みやすかったですそしてきれいに溶けます癖などはありません おみそ汁に入れてもいいでしょうしヨーグルトと一緒に食べてもいいと思います 2日間ですのですごい変化を実感できたわけではないのですが飲んだ翌朝顔を洗おうと思ったら肌の調子がいいな!って感じました 癖もないし、溶けやすい飲みやすいので、もう少し続けてみたいと感じました アラフォー世代は肌の衰えを感じますそんな私たちにイトコラコラーゲン低分子ヒアルロン酸はいかがでしょうか? 井藤漢方製薬のモニプラ★ファンサイト参加中 楽天市場で購入可能ですよ 【1回分増量中】イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸 60日分(306g)【送料無料】価格2,138円(2017/8/13 1636時点) 続きを見る ['close']
<<前の5件 256 257 258 259 260 261 262 263 264 次の5件>>