商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆっきぃさん
美容関連に特に強い関心があります。楽しく見やすいブログ記事で商品の良さを伝えたい3歳の女の子、0歳の男の子がいます 好奇心旺盛で色々な物が大好きなのでモニプラ生活をしてストレスフリーな生活したいです~♪
■ブログ 可愛いママでいたいから
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
見てこれ超かわいい このハンディミストはファンデより細かいミストが素肌の奥まで浸透 お肌の乾燥を防いでくれます 使い方はとってもかんたん! 本体上部をスライドさせるだけ!ミストは30秒で自動ストップ!使い使いすぎの心配もありません 面倒くさがり&不便な物が嫌いな私にぴったり!! 【ワンタイムアロマエッセンス】を使って 肌を潤し、香りで癒される 【ハンディミストナノタイム 】の為に作られた専用化粧水なんだよ もちろん今自分が使ってる化粧水でも使える優れもの(=⌒▽⌒=) このアロマエッセンスの香りは左から順に ビターオレンジの花の香りラベンダーとパルマローザの香りカミツレパルマローザの香りです と言われてもぱっとしないので補足説明(▽ノノ゛ すっきりとした香りで毎日を心地よく過ごしたい! ビターオレンジには女性らしさを引き出し、心配や不安心を和らげて、幸せな心を思い出させてくれる効果があるといわれています ちょっとした気分転換に! ラベンダーには神経の緊張、不安を和らげくれます パルマローザには気分が高まったときに落ち着きを取り戻してくれる効果があると言われています 一日の疲れを甘い香りで癒して! カミツレ(カモミール)にはリラックス効果安眠効果 パルマローザには気分が高まったときに落ち着きを取り戻してくれる効果があるといわれています アロマ大好きな私はもう感動して感動して 今まではただ潤いを与える!っていうイメージでしかなかったけど 「これなら欲しい」 と本気で思いました 旦那が電気や好きだからよく行くけど、私はいつも暇 なので美容グッズがあるところに必ず行き 品定めしてます(妄想だけで) 旦那はいつもそこにいるの知ってるけどそういう美容用品や私の物は買ってくれない 服くらいしか買われたこと無い 寂しいなぁ ちなみこのショップ私の気に入る物が沢山ある!!! あなたも みたら絶対欲しくなりますよ!! あああ!!ちょう可愛い!こんな扇子持ってる子いたら注目の的やんか! うーん、私なら 浴衣に合わせて 「 4:二藍 」 かなーピンクやから この瓶は太陽光で自動充電してライトになるんです! 夜の授乳中に使いたい!!欲しい!! まさかこれがライトだとは誰も思うまい 色は二色チェンジなので気分で変えれるしね 購入検討だな 最後はこれ! 旦那の為にね^^; だって今寝てるんだけど、どこで寝てると思う? 床の上で寝てます 極度の暑がりだからねぇ窓全開なんだけどはぁ と ついでにこんないい商品を見つけてしまいました!(∀) でもこの中で今一番私が必要なのは ハンディミスト ナノタイム新商品【ワンタイムアロマ3本セット】モニター10名募集 です だって 夏は汗でベトベト、Tゾーンはすぐテカる、旦那とは毛穴の事で喧嘩するし 冬は冬で粉ふくし、ゆづもいるからお風呂なんて最短5分しか入れません なので30秒でケアできる商品はとても魅力的 子育てもちゃんとして 肌のケアもちゃんとしたい いつまでも若々しくいたい 目の下のクマひどいですでも居酒屋に勤めてた時ほどじゃないってさ!(笑) 家の前の車がうるさくて(今もね)ゆづが昼寝してても起きちゃうから迷惑 ううう 星に願いを 月に祈りを それではみなさま、おやすみなさい 続きを見る
トゥヴェール エッセンスローションのサンプルを試してみました 朝と夜の一日二回 五日分の化粧水です! この化粧水は セラミド、アミノ酸、ヒアルロン酸、EGFという保湿とエイジングケアをテーマに開発した化粧水で お肌の気になるところにピンポイントで効いてくれるらしい! 言葉よりも図の方がぜったいわかりやすいですよね! はいコチラ!!(笑) こんな風に化粧水一粒一粒(液体のね)に凝縮されているみたい 5日使ったかんじは、そんなに変わった!という感じはしないんだけど 化粧水自体はすごくみずみずしくて、確かにお肌プリプリします 次につける乳液まで少し時間を空けないと 化粧水と乳液がフュージョンしちゃう 浸透力も高いです 主張はしないけど、密かに肌の奥で潤いを保持してくれています(^∇^) ;;;;;; 今回のポイントは ;;;;;; 「EGF配合」 EGFは、表皮細胞の成長を促すたんぱく質加齢と共に減少していきます EGFが角質層の奥まで届くよう、大豆レシチンでEGFをカプセル化しました年齢を重ねた肌にキメを整え、ハリを与えるよう働きかけていきます なんですよ!EGFです!要チェック トゥヴェール化粧品ファンサイト応援中 続きを見る
ぶふっ!!!ヾ(@^(∞)^@)ノ ちょうブサかわいいwwwひっどい顔 なんだか不機嫌顔だったので激写!! パパが 「ゆづホラ、お花だよぉ?」 なんてしてるのに 「しらん」って感じでそっぽ向いてますww 酷い顔w あ、100日なりましたよ 最近ではもう首をあげるのも長くなり、そろそろ寝返りをしだすかな?というかんじ( ̄▽+ ̄) 「お?なんかあるぞ?」 「うわわ転がっちゃう><」 「ちょっとママ、見てないで助けなさいよ!」 座布団の指定席でよだれたらしながら運動中です 昨日麻婆豆腐をはじめてつくったら辛くて食べれなかった>< 旦那はそれに辛いラー油を入れて食べてました でもね、甘口よりの中辛カレーは食べれるようになったよ 以前は応募に外れたので今回は当たりたい!! 株式会社クイジナートサンエイ さんの ソースやディップ、デザート作りにチャレンジ!ミニプロセッサーを5名様プレゼント! これで手作りバターとかできちゃうの! すごいよね!! 少量の下ごしらえに向いてるから、作り置きできない我が家の救世主になりそう! ほかにも つけダレや、お菓子、デザートなんかも作れるからレシピの幅が広がるわ これで離乳食も今までできなかったと鶏肉→鶏ミンチもできるように 鶏のひき肉って高いんだよね ナゲットもできますな ちなみに旦那が大の冷凍食品が嫌いなので餃子やピザなども手作りです>< このまえどうしても 小龍包が食べたくて買おうとしたけど拒否されたので つくりました 皮から具まで全部手作り焼き小龍包むです(≡^∇^≡) 前半戦は失敗したけど 後半は包むのが格段に上手になりました! でも、どうしても最後にキュッ!としめるところが どうしてもうまくいかず勉強しよう 努力も賞して70点ですね! 今度は100点目指して頑張ろう! о(ж>▽<)y 今日はなににしましょう?ヾ(@°▽°@)ノ ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。プチ情報゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 レタスやキャベツに熱したゴマ油と マヨをかけていただくと 簡単美味しいのです(^▽^) そういえば関係ないけど 「部屋とワイシャツと私」をいつも「白いワイシャツと私」と間違えます!! 続きを見る ['close']
【Lemnos/レムノス】デザイン時計が大集合!楽天インテリアガーデン こちらではインテリア雑貨色々そろっているので見ていて楽しい! 全部みてたら一日過ぎちゃいそうですハイセンスなデザインクロック【Lemnos/レムノス】選んだ商品をプレゼント! ←参加中 ということで私は前から購入を悩んでいた時計を選びました 機能的かつデザインも素敵な時計時計 これだーーーー スタイリッシュかつ時計本来の「見やすさ分かりやすさ」を兼ね備えた べっぴんちゃん! なんだか品があってゴージャス 透け感もあり、幻想的で素敵!(≡^∇^≡) これならうるさい旦那 (暑さで死んでます) も納得だろう^^ 他にもベビー用品、キッチン雑貨、携帯アイテム、灰皿からアクセサリーまでそろってる! すごい品揃えだよ こんなかわいいアリクイもいます 電源コードをアリクイの舌に見立て デザインされたライト これなら邪魔なコードも許せるかも? ほかにも色々あるので是非チェックしてみてね^^ アリクイかぁいい あ、でも、ゆづが活発に動き回ったら毎回倒されそうがっくし これいいな買うかちょっと検討します これなら外出もしやすくなるね ハイセンスなデザインクロック【Lemnos/レムノス】選んだ商品をプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
みなさん「ダシ」はなにでとっていますか? ダシパックや鰹節、昆布なんかもいいよね^^ いつもは片手鍋でダシを作る私ですが 今回見つけたのはこれ!! K+dep(ケデップ)黒樂(こくらく)シリーズのダシ作り専用 「だしぽっと」 これは直火オーブンレンジ可なので助かる お吸い物をする時はもちろん昆布をうるかしてダシをとります^^ 普段の味噌汁はカツオの風味ダシを使用しています うどんや麺、お茶漬けの時はこだわって鰹節から、とか、無添加の調味料を使います そもそもお茶漬けがどうやってできたかと言うのは 元は冷めたご飯にお湯をかけて食べたことから だんだん進化してお茶漬けへ進化したんだよ 昔は保温やレンジなんて無かったから、冷めたご飯を一瞬で温かくできる名案だったみたい ちなみに私はお湯かけご飯が大好き 夏は暑いからやらないけどね 昔はよく、番茶や緑茶をかけてご飯にしてたなぁ 旦那さんいわく 「ありえない」だそうです具沢山じゃないと駄目な人だからねぇ 私の中ではお茶漬けって、あんまり具をごちゃごちゃ入れないイメージ ご飯とダシを楽しむものだと思ってるのでできれば別盛りにしたいです しいて言えばやっぱり「梅干」だなぁ旦那は鮭派です 心に残ったダシといえば 名古屋で食べたひつまぶしは うなぎもダシもすごく美味しくてマッチングしてたぁあ (注:炭火のうなぎは食べれます) お店みたいなダシが取れればうれしいな(^▽^) なんにでも使うよね!麺類、鍋、汁物、煮物活用現場は豊富でっせ ちなみに今日は暑いので ぶっかけ天ぷらうどん でした 天ぷら粉も卵も無くて衣が薄くなってしまったケド ひんやりして美味しかったー茄子と海苔と鶏です いじられてます(笑) あ!! おこった!!о(ж>▽<)y この記事を最後まで見てくれた方に感謝ヽ(ω)人(ω)ノ 【K+dep(ケデップ)】夏バテを乗り切れ!極上だし茶漬けに挑戦! ←参加中 続きを見る
<<前の5件 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次の5件>>