商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひめあみさん
■ブログ 雨に降られても
■Instagram @hime59153
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラにて、 株式会社エムアイシーさんの、 『美活向上』 モナリザ リフトアップクリームを頂きました♪ このモナリザ リフトアップクリームは、 アルジレリン、EGFという、 エイジング対策成分と、 お肌のコラーゲン生産サポートをする、 ウコン発酵物エキス、アロエベラ葉エキス、 ベタインエキスが配合されており、 気になる目尻やほうれい線、フェイスラインに働きかけて、 老け顔への対策を考えたクリームなんです^^ 出してみると・・・ 少しだけ乳白色っぽい感じで、 結構硬めのクリームですね・・・ 表現が悪いですが、 少し糊みたいな感じ・・・? 試しに頬に伸ばしてみると、 意外と伸びは良いです すっすっと下から上へ向かって塗り伸ばしてみました^^ すぐにピンッとする感じ! 見た目にはそんなに変わっていないと思いますが、 実感として頬がピンと伸びた感じになってきました♪ 少し置いてから肌を触ってみると、 さらっとしていて肌触りもグーです♪ 毎日使い続けていたら、 頬にハリが出てきそうな感じがします^^ 1回に使う量は大豆粒1個程度なので、 しばらく使い続けて、楽しんでみようと思います♪ MIC『美活向上』ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
モニプラにて、 アルデュールさんから『マカロンのこんな味あったらいいな』というお題がありました♪ マカロンというと、 ふわふわっとした口どけ、 ふんわりと甘いお菓子・・・のイメージが強いですが、 そんなイメージを覆すような味ってどうでしょうか? 例えば、噛むと中から酸味がしっかり効いたオレンジのペーストが出てくるとか・・・ ちょっとほろ苦いコーヒークリームが出てくるとか・・・ イチゴのつぶつぶ感の残る、ジャムとクリームを混ぜたようなものが入っているとか・・・ "甘くてふんわりとした、優しいお菓子"から飛び出した、 はっきりした味の楽しめるマカロン、というのも面白そうなのですよねぇ・・・^^ "食べて驚きのあるマカロン"ということだと、 例えば、パチパチキャンディがクリームの中に潜んでいるとか・・・ スーパーレモンキャンディのように、きりっとしたすっぱみのある粉末が潜んでいるとか・・・ そういうのも面白いなぁと思いますね^^ マカロンでフェーヴをやるのは難しいかもしれませんが、 そういうのも、クリスマスなどのイベントでは楽しくていいかも^^ 楽しくて美味しく食べられて、記憶に残るマカロン そんなマカロンが出来るといいな、と思います^^ ARDEURのカラフルで可愛いマカロンの人気のギフト モニター10名募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラにて、 プランドゥシーメディカル株式会社 さんの、 プラセンタ本舗の ドクタープラセン スキンケア化粧品を頂きました♪ シミたるみに!プラセンタのメーカーが作った化粧品「ドクタープラセン」はこちら ドクタープラセンはドクターズコスメで、 国産、成分、価格、品質、SPFにこだわって作られているのだそうです 全国のクリニックに展開中のドクターズコスメ!プラセンタ基礎化粧品はこちら 今回頂いたのは、4点 まずはオールクレンジング メイク落としと洗顔が出来るジェルで、 プラセンタの他ボタン、アルテア根、フユボダイジュ花のエキスや ヒアルロン酸、コラーゲン、アルニカエキスなどが配合されています 使い心地は・・・ さらっとしているジェルで、 私は化粧の中ではアイメイクが一番濃いので、 (アイシャドウとマスカラ程度ですが・・・) まずは目の近くを重点的にクレンジング 優しく触りながらも、すっすっとジェルを何度か伸ばすような感じで、 マスカラを落としていきました それから頬、おでこなどをくるくると指を滑らせながらクレンジング 全体的にジェルがついたところで洗い流しました 確かに洗顔はいらない感じの仕上がり・・・かも なんですが・・・ やはり普段洗顔をしているので、気になってしまい、 軽くですが、普通の洗顔もしてしまいました・・・ さて、洗顔が終わると次はα美容液です こちらはプラセンタの他、エビネ、酒粕のエキス、ヒアルロン酸、 コラーゲン、エラスチンが配合されています ほのかにすっと爽やかな薔薇の香り^^ 伸びはそんなに良くはありませんが、 その分浸透しやすい感じの美容液です 指先に何滴か出して、肌にぽんぽんとのせる感じでつけてみました すっと肌に入っていく感じがします 次はピュアエンジェルローション これは化粧水と乳液の中間タイプのローションで、 プラセンタの他、アンマクロ果実エキス、チャ葉エキスなどが配合されています グリーンアップルの香りらしいのですが、 特に特徴的な香りはしない・・・かな? 爽やかな感じの香りではありますね これもそんなに凄く伸びが良いという感じではありませんでしたので、 顔全体につけるには、結構な量がいるのかも・・・と思えます ふるふるとした感じのジェルっぽいローションで、 肌なじみは結構良いと思います 最後はαゲルクリーム ゲル状のクリームで、結構伸びが良いです プラセンタの他、アルブチン、ヒアルロン酸、コラーゲン、ヒナギク花エキスなどが配合されています 私としてはこれが一番気に入りましたね♪ 伸びが良くて塗りやすい、というのが大きな理由ですが、 さらっとしていて、肌をこする感じもなくすーっと伸ばせるのは、 やはり大きな利点だと思います つけた後、しばらくしてから頬を触ると、 するっとしたさわり心地で、 結構良い感じ♪ 翌朝は・・・ やはり口の周りは少し乾燥が始まっているかなぁ・・・という気はします どのくらいつけたら良いのか具体的な説明がなかったので、 少し控えめにつけたからかも? もう少しコクがある感じの方が、 これからの季節の肌には向いてるのかなぁ・・・ 触り心地は結構好きなのですけどね^^ プラセンタはシミの解消に一役買ってくれる成分のようなので、 そちらの効果に凄く期待!です プラセンタ本舗ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラにて、 株式会社ドクターラインさんより、 AHAリファインソープモイスチャーを頂きました AHAというと"フルーツ酸"ということくらいしか思いつかないのですが、 こちらの石鹸はそのAHAを配合 不要な角質を優しくゆるめて、肌サイクルを整えてくれます 他にもリピジュア、セラキュートやシルクエキスを配合し、 保湿力を高めた枠練り石鹸なんです 中はこんな感じの石鹸です 赤いのは美肌成分エンゾジノールによるものとのこと 綺麗な色ですよね♪ 香りは・・・ 私としては、ホネケーキを思い出すような気がしました 早速使ってみました 泡立てていて思ったのは、 "泡が柔らかい"? "泡が軽い"? という手触り 泡立てネットで簡単にもこもこの泡になるのですが、 その泡が柔らかいなという感じがしました 勿論しっかりとした濃密な泡が出来上がるので、 逆さにしても大丈夫^^ そして・・・ いつもの顔に乗せた写真です^^; やっぱり泡が柔らかいなと思いました 保湿力を洗顔している時から感じたのかしら? 泡がきめ細かくて長持ちしてくれるので、 くるくると軽くマッサージしながら洗顔 指を当てていないところは泡パック、の気持ちで、 23分、泡を楽しみながら洗顔しました 洗い流すと・・・ 顔に23回、水を流した時は、少しだけぬめっとしていましたが、 その後はさらっと泡が流れていきました そして・・・ 気持ち、肌が白くなった感じ? マッサージして、血行が良くなったのかしら? でも洗顔時にマッサージしても、 必ずしも肌が白くなったと感じる訳ではないので、 やはり効果があったのかも・・・ 洗顔後、20分くらい何もつけずにいましたが、 つっぱらない! この石鹸、ホントに高保湿処方!って感じです 旦那にも使ってみてもらったところ、 顔を洗っている最中に、 「ちょっとぬるっと感というか、普通の石鹸よりも保湿されてる感じがする」とのこと そしてこの石鹸の泡を使って、ひげをそっておりました・・・^^; でもお風呂上りしばらくして、旦那の顔を見ると、 カミソリを当てた辺りが粉ふいてない! ひげをそると、口の周りが粉をふいていることが多いので、 保湿ジェルなどを塗って保護しないと、 カッコ悪いことになっていたのですが・・・ 保湿ジェルを塗らなくても大丈夫そうなほど、 粉をふいた感じがないなんて、かなり珍しいことです (それでも一応ジェルを塗っておきましたが・・・) やっぱりこのAHAリファインソープモイスチャーは、 かなりの保湿力を持っているようです^^ これからの季節、暖房で肌が乾燥してくると、 もっと肌が傷みやすくなると思うので、 是非是非お勧めの石鹸です^^ 基礎化粧品ならオザキコスメファンサイト応援中 続きを見る
モニプラにて、 豆腐の盛田屋 さんの 豆乳シルククリーム「金のまゆ」を頂きました♪ この 豆乳シルククリーム「金のまゆ」 は、 京都産ドールソシルクエキス、小豆島産エキストラバージンオイル、 盛田屋さんオリジナル豆乳発酵液などを使用した、 肌に優しいシルククリームで、 ナノ化した美容成分が肌に浸透しやすくなっているとのこと^^ 色は白いです クリームといっても結構柔らかい感じのテクスチャーで、 ジェルとか美容液ほど水っぽくはありませんが、 クリームと美容液の中間くらいの柔らかさといったところでしょうか どんな感じなのかを実感すべく、 化粧水スプレーの後に、 この 豆乳シルククリーム「金のまゆ」 をつけてみました つけた感じは・・・ 少しだけぺたぺたした感じ? すぐに肌に浸透していく・・・というほどではないかな・・・? でも 翌朝、すっごく肌がもちもちしていたのですよ♪ 私、朝は口の周りなどが特に乾燥を感じることが多いのですが、 それもなし! 肌がしっとりしているのが実感出来ます♪ そして・・・ インナードライっぽい、 中が乾燥している感じもなかったのです♪ つけた時のぺたぺたという感じが気になって、 そんなに量を使わなかったのに、この保湿力! 柔らかいので肌に伸ばす時にも全然負担になりませんし、 しっとりもちっとした手触りがかなり素敵♪ これはお勧めです♪ 豆腐の盛田屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次の5件>>