商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,700,511 名
クチコミ総数 17,387,504 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Novieさん
■ブログ mama Rock - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も暑かったーー でも、大型台風やって来てるね… 実は明日は待ちに待ったノビ太の初運動会! どうやら明日はまだ天候セーフらしく、あさって日曜から大荒れになる模様 よかった これもネットが途切れてたせいでずっと書けなかったのだけど、 ずいぶん前にまた新たな青汁を試しました 青汁、好っきゃなー やっと書ける パッケージからして好きー 原料屋の有機JAS桑の葉(京都産) です わたしは数あるサプリや健康ドリンクの中でも青汁をかなり信頼してるのだけど、 中でも桑の葉が原料のものが一番効果がある気がします さらに嬉しいことに、これはオーガニックの桑の葉が使われてる! オーガニック好きなわたしには嬉しい 人工的な甘味料や添加物など、余計なものを一切含まない100%桑の葉ってのも良い! あと、友人の影響で最近ちょっと食材の産地にこだわりつつあるのですが、 これは国産素材京都産 安心です では、いつものとおり 牛乳でシェイク!! いつもシェイカーのまま飲んでるけど、それじゃーちょっとね… と今回はグラスに移してみた(笑) 以前飲んでた青汁に比べると若干味が濃い気が 他の青汁同様、やっぱり抹茶ミルクの味がして普通に飲みやすいです さすが100%なだけに、桑の葉飲んでるって感じながら飲んだり(笑) 粉はさらさらというより、ふわふわ 今まで飲んできた青汁に比べるとやや溶けにくいような… よく冷えた牛乳と混ぜたせいかもしれないけど、 シェイカーでフリフリしまくっても結構残ってました 内容量10gのお試しサイズだったので2回で飲みきってしまい 正直「おおー!こんな劇的効果がー!」てのはなかったけど、 やっぱ続けるならこういう、良いものを使った安心信頼素材のものがいいなぁ 桑の葉の栄養をそのまま飲んでるって感じ、いいね 夏バテのせいで?食生活が輪をかけて乱れがちなわたしに、 手軽に豊富な栄養を与えてくれる青汁 やっぱ良いです 「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
夏も終わり、秋が近づいてきた今日このごろ… 胃の具合が悪いです 冷たいものばっかりいきすぎたのね… かーなーり弱ってるみたいストマックが でもやっぱり今年みたいなあっつい夏は、食欲も落ちるし冷たいものが美味しい そのうえながーい長い夏休みもあって、一日三食きっちり用意しなきゃいけなくて 給食のありがたみ痛感 そんな時にはこんなものがとても役立ちました やっぱり休みの昼ごはんは、お手軽にざるうどんとかパスタとか素麺が多いよねー ざるうどんといえば普通ーのうどんつゆばかりだったのだけど、 こんなつけうどん用つゆがあればいつもと違った味をお手軽に楽しめてグー 正田醤油㈱の「つけうどんつゆ」 さっぱり柚子胡椒味、あっさりトムヤムクン味、こってりラー油味の3種がありますー て、今サイト見るとトムヤムクン味は載ってないね?なくなったのだろうか?? こんな感じの2袋入りで、濃縮つゆが入ってる これを水で希釈するだけでいつもとちょっと違ったつゆ完成 とある夏のお昼にいただいた、さっぱり柚子胡椒味のつけうどん 大好きなゴマとネギをトッピングしてみて 夏のムシムシをふっ飛ばす、さっぱり爽やかな味わい! パッケージの「ピリ辛」の文字がめっちゃ辛そうな字体だけども、ほんのりピリ辛ってぐらいで全然OKでした のどごし良いわ しかもコレ、単なるつけうどんつゆとしてだけでなく パスタやチャーハン、お惣菜やおかずの味付けにも使える多彩な活躍っぷり もちろんお鍋のつけ汁にもグーよ! ピリ辛なだけに子供たちにはちょっと無理かもだけど、 わたしの大好きなラー油味があったり、初味わい?なトムヤククンに興味津々だったりで、 しばらく楽しめました♪ 実は長らく自宅のネット環境が途切れててなかなか記事にできず そうこうしてる内に秋がやって来そうになっちゃいましたが、 こういうの来年の夏休みにも使いたいなぁと思う 夏はうまく手抜きして、美味しいごはんをしっかり食べて、 できるだけ体力温存しながら乗り切んなきゃなんないから… とにかく暑かったわ…今年の夏 正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
半月ほど前からかな ノビ太がやたらめったら乱暴というかなんというか、とにかく朝から晩までノビ子にイジワルというか ノビ子が持つものは何だろうと取ろうとする!あれもこれもボクのもの! 何でも自分優先、ボクが一番、ボクの言うことを聞けっ! 気の強いノビ子も負けてはいないので素直に言うことを聞くわけもなく、 結局叩く、つねる、蹴る、突き飛ばす… で、ノビ子泣く→わたし激怒!!! が何度も何度もリピートされる毎日です どーしたことだろか 繊細で小心者といえど男の子だから やっぱ手が出るのはしょーがないのかなとか、これも成長なのかなとか思うけど、 ノビ太には前のような優しいおにいちゃんのままでいて欲しかったな… 繊細な心の持ち主だと分かっているだけに、怒りまくるのも気が疲れるし、 どうすればこの母心を分かってくれるのか頭を悩ませる んで少し前になりますが、こんな一冊を読んでみた 「男の子を伸ばす母親は、ここが違う!」 松永暢史著 「女親にとって、男の子を育てるのは大変な難行である」 ってうたい文句にハッとさせられ、 「どうしてチョロチョロするのか?」「どうして言うことを聞かないのか?」 「いくつになっても落ち着きが無いのは精神的に問題があるのか?」などなど 理解できないことばかりであるが、そこには“男女”という大きな障壁が存在する という文を読んで、そうなのか! 今まで‘自分の子供たち’としてノビ太とノビ子を同じ子供としてしか見ていなかったけど、 そういえばノビ太とわたしは異性 叱り方ひとつにしても、ノビ子とは普通に通じ合ってることがノビ太とは通じ合えてなかったのだ! と気付かされました ちなみに目次は、 第1章 学ばせる 1.本格的な勉強は十四歳以降でよい 2.受験産業を盲信すると子どもを壊してしまう 3.学校を盲信すると、騙される 4.好きなな教科をこそ、究めるべきだ 5.本当に大切なのは国語力 6.「正しい音読」で国語力が飛躍的に上がる 7.「ママ友」情報は真に受けちゃダメ 8.「調べてごらん」が子どもの好奇心を刺激する 9.親が自分の学歴をベースに子どもの志望校を選ぶと、悲劇を招きやすい 10.外出時、常にヘッドフォンステレオをつける子は勉強ができない 11.進学塾よりも家庭教師 12.わが子に合った家庭教師の見つけ方 13.親の会話力が、子どもの国語力を引きだす 第2章 しつける 14.男の子は「理屈」で納得させよう 15.男の子には「怒り」よりも「冷たさ」が効く 16.子どもの言い分をすべて信じるべきではない 17.家事を手伝わせると、学習効率が上がる 18.男はカラダで学習する 19.キャンプをさせよ 20.「ゲーム」をさせよう 21.“美しいもの”は絶望を遠ざける 22.男の子を育てるには夫婦の会話が必要 23.手づくり料理が不登校を防ぐ 24.“口だけオババ”の言うことを聞く子はいない 25.反省しない親は開き直る子どもをつくる 26.親の薄いリアクションに、子どもの心は閉ざされる 27.「ウソ」を正しく理解している子どもは、選択問題で迷わない 28.“東大神話”は本当か? 29.男の子にとって“人生の意味”とは何か 第3章 はぐくむ 30.詰め込み学習は健全な好奇心を奪い去る 31.無目的な勉強に打ち込める男は権威主義者になる 32.男の子は“オモロイこと”を見つける天才だ 33.習い事が多すぎると、無責任な人間になる 34.少子高齢化社会、他者愛の習慣が生きる意味を与える 35.子どもを新興宗教やオカルトから守れるのは、親の倫理観だけ 36.教育の基本は「観察」にある 37.女の一人っ子より危うい男の一人っ子 38.わが子をひきこもりにしないために 39.男の子の根本は「オチンチン力」である 40.世代交代ができる男に というラインナップで、たぶん同じく男の子をお持ちのお母さん方には ヒッジョーーに興味深いのではないでしょうか わたしは特に第2章、第3章は読むのがすっごく楽しみでした 第1章は「塾が」とか「公立校が」とかって内容なんで、 たぶん中学生ぐらい?のお子さん対象のはなしなのでまぁ参考程度に 以前「絶対に叱ってはなりませんよ」という育児書に一時なるほどーと思っていたけど、 実際子育てをしていて‘叱らないなんて無理ていうか全く叱らないなんて違うと思う’ と感じ、自分が正しいと思うように、ちゃんと叱って育てよう!と思いなおした が、じゃーどうやって叱ればいいだろう問題は叱り方だな、 と思っていた解答が、この第2章にあったように思う わたしの言葉ひとつでも、ノビ太とノビ子の捉え方や響き方はこう違うのかとか、 女の子にはこういう風に男の子にはこういう風に、叱り方も工夫してやらなきゃいけないんだとか、 その他日常的に取り入れやすい方法のしつけ方が紹介されていて読み甲斐あった 第3章からは少子高齢化とかオカルト新興とかひきこもりとか、 現時点でピンとこない内容もあってやや読みづらかったけど、 男の子の根本は「オチンチン力」であるという話にわたしとノビ太との間にある 壁というか境目?のようなものを感じた気がする オチンチン力とは、簡単にいうと男の子のチョロチョロする能力 余計なことをする力とんでもないことを思いつく力 でもこの力こそが、男の自主性、自立性、創造性、知性、行動力の源なのです これを読んで、 ノビ太が生まれて「この子にはのびのび育って欲しい」と思っていた気持ちを思い出すとともに、 それなのにここ2,3年そうしてやってこれなかったんじゃないか、 ノビ太の良いところや自由な成長を潰してきてしまったんじゃないか…と反省しました よく遊びよく学べ これからは叱り方にも気をつけるとともに、 いかにもなしつけ方じゃなく日常の色んな係わりから子供たち自身に学んでもらって、 ノビ太とノビ子の良いところを好きなように伸ばしてやれたらいいなと思う もうすぐ夏休みもおわり また園生活でイロイロ心配になることもあるんだろうけど、 とにかくノビ太自身を信じて、任せて、伸びていく自由を与えてあげよう! めったに育児書って読まないわたしだけど、 またいつか迷いはじめた頃にこの本も読み返してみようと思います 扶桑社ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
冬用インナーにヒートテックとか持ってるけど、夏用は持ってませんでした でもこー暑いんだもの! 男子だってクールビズなんだもの! 官僚だってアロハ着てんだもの!今年初、シャルレの涼感インナー“デイリークール” シャルレといえば“美と健康”のシャルレ 初めての夏用インナーとしてこの夏、大活躍してました 夏なんてTシャツいっちょだよ!て方もいらっしゃるかもしれませんが、 わたしはワードローブ的に中にキャミかタンクトップを着ることがほとんど さすが下着の名門シャルレ、よくできてます 「着ているほうが涼しい」と謳われているとおり、着ると心持ちひんやり 手触りもサラッサラしてて心地よい さらに消臭糸が使われているというのだから、汗のにおいも抑えてくれてまさに夏に最適っ! 中でもわたしが一番気に入ったのは、デザイン ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがわたしは非常にミニマムな体系のため、 ただのキャミだと肩紐が長すぎ胸元開きすぎと困ることが多々あるのだけど、 これは肩紐の長さがストラップで調節できて、胸元の開きもキレイ♪ 脇の開きもちょうどよくて、まさに好みなライン ある日のコーデ この透け感のあるシフォントップスのインナーに合わせると、 色的にもライン的にもセット商品かと思うぐらいピッタリでした 確かこの日はボトムにショーパン合わせたような気がするんですが、 「いい年してノースリにショーパンかよ!」などという罵詈雑言はお控えください だって…すっごく暑かったんだもん… メンズもあるんだってー ノビ夫にいいかもー 男性も、いくら夏用Yシャツ着ても中が普通のTシャツだと結局暑いのかもね がしかしノビ夫はU首Tシャツしか受け付けないのである (デイリークールのメンズはV首のみなぜ?) ま、お値段もお値段だし、 ノビ夫には2枚1000円前後のTシャツで過ごしていただくとするか… “美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
長年コスメジプシーをしていたわたしですが、 ここ最近少しずつ コレ! ってやつが自分の中で決まりつつあります 色んな商品を試し続けるのもいいけど、 わたしはコスメにしろ何にしろ「自分のお気に入り♪」を長く愛用し続けるのが好き 今愛用品が決まってるのは、マスカラにエイジングケアクリーム、ルーセントパウダー、 BBクリームとファンデーション、ヘアケアオイル…ぐらいか あと顔用のUVケアクリームと、 長年ウロウロし続けているローションをいい加減見つけたいなーと思っていて、 ここ最近使っていた商品が「お、いいんじゃないか?」と ansageのアーティローションとアーティミルク ここ数年、アロマに興味を持ってから…だろうか 肌に直接つけるものは自然派のものを好むようになった この商品に使われているのは、西洋の野菜「アーティチョーク」の力 アーティチョークってこんなんだそーです アーチチョーク葉エキスや黒酵母エキスなどこだわりの成分が、 大人の毛穴エイジング効果や保湿効果をもたらしてくれるのだとか この前に使っていた某有名国内ブランドのローションは、 顔につけた瞬間からきつーいアルコール臭がして気になって仕方なかったのだけど、 ansageのはまさにアロマのような優しいほんのりした自然な香りで使っていてまず気分が良い やっぱ特別で強烈な効果があったとしても、 「肌に悪いんだろな」って思いながら使い続けるのはイヤだもん… 使い心地はベタつきはほとんどなくサラっとしていて、夏にピッタリ! でも一応春夏は美白秋冬は保湿ラインに使い分けてるんだよなぁなんて思っていたら、 商品説明に「アンサージュには夏に嬉しい美白効果もあり」って書いてあった! それなら、 ナチュラルな成分で使い心地も良く、美白効果もある上にエイジングケアもできる… 夏場にベストなもの見つけたかもー♪ 普段秋冬はローション+クリーで、夏場はベタつくのが嫌でローションだけだったけど、 軽い付け心地のアーティミルクなら春夏にクリームの代わりとして使えそう あと気になるのは容量に対する値段だけかなボトルは結構小さめ (ローション150mlミルク80g) このおかげだけではないのだろうけど、 一昨日母から「(疲れてるのに)肌はキレイね」と言われた ←よくある母チェーック! 自分でも夏の初めから気になっていた目立つ毛穴の開きやキメの粗さが なくなってるような気がする まーなにより、 この見た目が!(写真では分かりづらかったですがローションのボトル緑です) パッケージ(箱)からして素朴でナチュラルで可愛いー 30代女性がターゲットの商品だけどこー可愛いと、使うとき気分がアガります(笑) なんかリラックスするわ パンフレットのこのイメージ! めっちゃ大人可愛くなーーーい!? 現実はごちゃごちゃごちゃごちゃしたドレッサー前だけど、 こんな雰囲気でゆったりリラックスしながらだと…いいなぁいいなぁ アンサージュファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>