商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
oliviaさん
9歳年上の夫と2人暮らし中の主婦です。仕事は販促系。広告SPプランナー→Webショップを経て、現在はのんびり自由にフリーランス。ナチュラル系ファッションが好き。現在第一子妊娠中!
■ブログ 『元プランナーの、主婦生活。』
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毛穴悩みに 30代へのスキンケア ということで、これは私にピッタリ!!と、 ブランドデビューを楽しみにしていた「アンサージュ」 パッケージがすごく私好みで♪ 外箱もナチュラルでいいかんじ 段ボールでできています しっかりとしたコンセプトがとにかく魅力です 「アーティチョーク」という西洋の野菜に秘められていた”自然の力”で、 おとなの毛穴エイジングに挑むスキンケアブランドです ↓これがアーティーチョークという野菜初めて見ました 「開いて見える」「たるんできた」「黒ずんでいる」といった30代女性の毛穴のトラブルに、 アーティチョーク葉エキスで「毛穴をうるおわせてケア」、 セイヨウシロヤナギ樹皮エキスで「バリア機能を高めてトラブルを予防」し、 「今現在の毛穴の悩み」と「これから先の毛穴のトラブル」へ同時にアプローチ ラインナップはこの4品 総合評価としてはかなり高いです! それでは1点ずつの感想を step1 メイク落とし【アーティクレンジングオイル】内容量:150mL 2,940yen 使用量:3プッシュ程度 ぬれた手でも使えるオイルクレンジング 毛穴の奥のメーク汚れをしっかり落とし、美的毛穴へ 使用感、とってもお気に入り 少し重めのオイルで、メイク馴染みが良いです 重めですが、洗い流し良く、さっぱりスッキリ ざらつき感を感じていても、クレンジングでクルクルしているうちに溶けていくような感覚があります メイク落ちも良いです step2 洗顔料【アーティウオッシュ】内容量:120g 2,310yen 使用量:2cm程度 クリーミーな泡でしっとりスベスベに洗いあげる洗顔料 毛穴の汚れをしっかり落とし、美的毛穴へ 手と洗顔ネットと両方で試してみましたが、断然ネット遣いがオススメ ネットにはあまり水分を含ませずに泡立てるのがポイント 最初はフワフワの泡ですが、 その状態から更に泡立てを続けると、しっかりした泡になります (生クリームのツノが立つ状態のような硬さになります) すごく弾力のある泡なので、直接指が肌に触れることなく泡で洗顔ができます モチモチ、気持いいですよ〜♪ 洗い流した後はしっとりスッキリ! 固形石鹸派なのでフォーム洗顔はあまり気に入るものが少ないのですが、 これはかなり上位に入ります気に入りました step3 化粧水【アーティローション】内容量:150mL 4,935yen 使用量:500円玉程度 ナノカプセル処方により肌の角質層に素早く浸透する化粧水 ベタつかずに肌に潤いを与え、美的毛穴へ 毛穴ブランドということもあるのか、 引き締め感がちゃんとあります 香りも引き締る香りというか相乗効果でとても良い感じ しっかりハンドパッティングをして、しっとりした状態になります 気持いいですよ〜! step4 乳液【アーティミルク】内容量:80g 3,990yen 使用量:2プッシュ程度 みずみずしい使い心地で肌へのなじみがよい乳液 ふっくらもちもち肌をキープし、美的毛穴へ マッサージもできる乳液 2〜3プッシュをいつも使っています 馴染みよく、ベタつきすぎず、保湿感があるのがお気に入り →乳液はマッサージとしての使い方もオススメされています 毛穴ケアブランドとのことですが、 しっかりと保湿感もあるところが さすが30代〜をターゲットにしてるスキンケアだな〜と思いました 使い始めて2〜3週間ですが、 やや毛穴の状態が良いような気も!?? このブランド、とにかくテクスチャーがすごく好みです スキンケアをしていて楽しいというか、気持いいというか 爽快感もあるのに、しっとり潤います ラインナップすべて気に入るというのはなかなかないので、すごく自分に合ってるのかも♪ お肌の状態が安定してるのとで、 リピも検討しています♪ アンサージュファンサイトファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
最近、天然のオイルにハマっています やっぱり天然ものが一番良いですもんね〜 癒され度もUPするというか 気分があがります♪ こちら、「アロマベラ<aromavera>」というブランドのマッサージオイル このブランドは、「ホームスパリゾート」をコンセプトにしていて、 プロのエステティシャンに好んで利用されているオイルを家庭でも使いやすくし、 使用感にこだわって作っています →カノラオイル(アブラナ種子油)やヒマシ油、コメヌカ油など、 さまざまな植物性オイルの特徴を活かし、 独自にブレンドしたナチュラルなボディー用マッサージオイル 香りは100%天然エッセンシャルオイルを使用 4種類のSynergy(目的別のエッセンシャルオイルの組み合わせ)があり、 気分やシーンに合わせて選べます 私が使っているのは「Relaxation(リラクゼーション)」 香りは、ラベンダー、タンジェリン、イランイラン、オレンジ、クラリセージなどの 落ち着きと安らぎのある香りのブレンドです 疲れた首筋や肩、背中にかけてのマッサージにおすすめと書かれてありますが、 私は主にお風呂上がりに太ももマッサージに使っています 妊娠線予防にも効きそうかな〜と思うので、 今使っている妊娠線予防のクリームがなくなったらこれを使ってみる予定♪ 200ml、たっぷり入っているので気兼ねなく使えるのも良いところ プッシュタイプなのも使いやすいです 香りは結構本格派アロマなかんじ (万人受けという香りではないような気がします私は好きですけどね♪) オイルの滑りがとっても良くって、 マッサージがとてもしやすい! ↓トロっとしたテクスチャー こってりしすぎず、サラサラしすぎず、 ちょうど良い滑り感です ↓肌馴染み良いです♪ ストレスフリーに、カンタンにマッサージができますよ この量で2,100円(しかも送料無料!)だったらコスパがすごく良い!! リピ候補です 今度は「お休み前の穏やかなひとときに」と書かれている 「Restful night(レストフルナイト)」を試してみたいなぁ 200ml 2,100yen 全アイテム送料無料! ?大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
エスケー食品のオンラインショップ「神戸洋食倶楽部」で販売されている 「ぜいたく天丼の具」 + 「えび天ぷら雅」です これでカンタンに天丼が作れる♪ ということで、 忙しい日やご飯を作るのが面倒な日の為に冷凍庫にストックしておりましたが 想像以上に美味しかった!!です 「ぜいたく天丼の具」は、 えび天が2尾+さつまいも天+野菜かき揚げ+かぼちゃ天+いんげん天の5種類 &特製のタレ付き 「えび天ぷら雅」は、 大きなエビ天が4尾! 入っています 作り方は、 一番簡単な方法がレンジでチンするだけ ということなのですが、 少しこの日はまだ調理時間や気力にも余裕があったので(笑) オンラインショップにも書かれていた「一手間プラスしてさらに美味しく」ということで、 油で揚げてみました 凍ったまま、170℃の油で揚げます いんげんかぼちゃかき揚げは約1分〜1分半 その他のものは約3分です 一手間とはいうものの、数分の調理なのでめちゃくちゃカンタン タレは湯煎で約1分 これで完成です! 炊きたてのご飯に乗せて出来上がり〜♪ タレをon! 実は、冷凍食品なのでそこまで期待はしていなかったんですけど とっても美味しかったです〜〜!! 衣もサクッと揚がって、 自分で作るよりも良い状態(笑) ちゃんと満腹にもなりましたし、 タレの味もおいしい 2人分つくりましたが、 私の分は撮影するために色々な種類を乗せて豪華にしてみました バラエティに富んでる天丼がカンタンに完成です〜〜〜 お味噌汁と、常備菜のきんぴらごぼうで簡単定食風に 夫は帰りが遅いので、 別に置いておいてトースターで再温めしましたが、 それでも夫は「これって冷凍のやんな!?美味しいわ〜〜!」と大満足そうでした◎ (夫のはえび天only丼+おまけのインゲン笑) ↓ エビ天は、天丼セットのよりも「えび天ぷら雅」の方がボリュームもあって美味しかったですね! ほんと、この雅のエビ天は想像以上に大きかったので 見栄えもとっても良いです♪ ほんと、ちょっとハマりそうかも ご飯を作るのがしんどい時のために、 冷凍庫にストックしておきたいですね お値段もお手頃なので、 今度楽天店で買おうと思います〜〜〜♪ ぜいたく天丼の具 550yen えび天ぷら 雅 440yen エスケー食品 ファンサイトファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
つわりが終わってくらいから、 妊娠線対策のボディケア始めてます 妊娠5ヶ月目くらいからは、 おなかも出て来て、妊娠線が心配 早め早めの対策が良いですもんね! 今、妊娠線予防のために使っているのが、 「ボディパーツ ライントリートメント」 妊娠線やライン状の色むら、 年齢によるお腹、ヒップ、太ももの肉割れに 4週間集中、洗い流さないボディ用トリートメント セサミオイルで特別に抽出したソウハクヒ、甘草などの植物成分が入っています 「カフェイン」がお肌を引き締めて、「加水分解酵母」が細胞を活性化することで肉割れを予防! 使用感としては、 超音波検査の時に塗られるジェルに似ています 検査の時のジェルも、妊娠線予防に効くからしっかりお腹に塗ってくださいね、 と看護婦さんに言われるので なんだか効きそうな手応え しっとりこってりしていますが、 ベタつくことはないので気持ちよく塗ることができます♪ <使い方> 適量(500円硬貨大)を手にとり、気になる部分にやさしくマッサージしながらすり込みます 洗い流す必要はなし 入浴後、新陳代謝の活発な時につけると浸透力がよく、さらに効果アップが期待! 毎日1回、約4週間の継続での使用が効果的 ※妊娠中のお腹や出産後のケアにも◎ そしてコチラ、「ボディソルトクレンザーEX」 @cosmeのバストケアヒップケア部門で第一位を獲得したボディマッサージです ヒップや太もも、 最近体重も増加傾向にあるので セルライトが気になるところ 地中海の天然塩からできたソフトスクラブがザラつきをスッキリ落とし、 一度でスベスベ肌が実感できます パパイン酵素が黒ずんだ古い角質をやさしく除去し、 キメが整った透明感のあるお肌に導きます 塩スクラブのマッサージ効果で、発汗を促して、 たるみやセルライトを引き締めてなめらかなお肌に♪ 刺激はなく、 とっても程よいソフトスクラブ マッサージしていて気持いいです〜〜〜♪ この気持ちよさのおかげで、しっかりマッサージができますよっ 洗い流した後、 なんだかスッキリお肌はしっとり♪ ふくらはぎに使っても気持いいので、オススメです! <使い方> 血行がよくなり新陳代謝が活発になる入浴中に使用 適量をとり①と②のマッサージを数回します 凸凹が気になる部分は指でつまむようにほぐしながら その後洗い流します(脚や腕、背中にも使えます) [お風呂で簡単マッサージ] ①黒ずみザラつきを除去! 手のひらでヒップ全体を中心から外側に円を描くようにマッサージ ②ヒップをキュッと! 手のひらで太ももからヒップの付け根を下から上に持ち上げるようにマッサージ 出産後に手遅れにならないよう、 今のうちからできることを初めておかないといけないですよね がんばりま〜〜すっ ヒップのザラつきやたるみ、妊娠線にB3ボディソルトクレンザーEXボディライン 【ボディソルトクレンザーEX】 2,100yen ■商品分類:ボディケア / ボディマッサージ洗浄料 ■容量:125g 【ボディパーツ ライントリートメント】 2,625yen ■商品分類:ボディケア / ボディ部分用エッセンス ■容量145g ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
MoeMoeの商品、2品目です♪ (『「MoeMoe(モエモエ) 」洗い流さないトリートメント』20122/29 oliviaブログ) こちら、ホームケア用集中トリートメントのスペシャルケアセット 「ヘアトリートメント Mタイプ(しっとり潤いタイプ)」です MoeMoeのヘアケアはと〜〜っても香りが良いのが特徴♪ ケア中、ものすごくリラックスできます 2週間に1回行う集中ケア用トリートメントということで、 サイズも小さいし使い切りタイプかな〜〜と思いきや、 蓋がちゃんと付いてるので何回かに分けて使うことができます! 私は今ショートに近い髪型なので、 1回で1/2か1/3くらいの量でじゅうぶんでした (以前は肩甲骨よりも下のロングだったし髪の量も多かったので、 あの長さだともしかすると1回分しかないかなぁ、、とも思います) 髪の長さによって使う量を調節できるのはとっても良いですね♪ 髪を切って最近思ったんですが、 シャンプーとかのヘアケアを使う量も減って、ドライヤーで乾かす時間も短くなって、 なんだかすごくエコ(笑) 長い髪も好きですが、 当分このラクチンさにハマりそうです このトリートメントは2剤あります シャンプー後に、軽く水気をとり、 髪のダメージ部分にケアキーパーをよくなじませて、 その後洗い流さず重ねてケアセラムを塗布してなじませるだけ! カンタン2ステップです トリートメント後、 髪を乾かす時の手触りがいつもと違いました〜〜♪ なんだか柔らかくなりましたよ!(嬉) 後1回以上使えるので、 また2週間後に使いたいと思います♪ スパトリートメントのMoeMoe(モエモエ) 「モエモエ スペシャルケアセット」 945yen 2週間に1回行う集中ケアトリートメント 1剤ケアキーパー20g 、2剤ケアセラム20g (Vタイプ)指通りが良く、根元からふんわりとボリュームが出る髪に導きます (Mタイプ)毛先までやわらかくしなやかで、潤いのある髪に導きます 【モニプラ】モルトベーネファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>