商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
oliviaさん
9歳年上の夫と2人暮らし中の主婦です。仕事は販促系。広告SPプランナー→Webショップを経て、現在はのんびり自由にフリーランス。ナチュラル系ファッションが好き。現在第一子妊娠中!
■ブログ 『元プランナーの、主婦生活。』
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニターで届いたドライバードリルを使って、 (『男の夢!DIY工具が届きました♪』201110/14 oliviaブログ) ガーデニング用の棚を作ってみました ドライバードリルの付け替え用セットをコーナンで購入 色々な種類が入ってた方が便利かな〜と思って、 これを買いました @1,280yen 資材を探しに、 和泉市のリサイクル公園へ♪ (『無料で楽しめるラベンダー畑♪ <和泉リサイクル公園>』20096/6 oliviaブログ) こちらで売っている資材は、すべて廃材で作られたリサイクルのものなんです 水濡れにももちろん強いので、 ガーデニング用に最適! 何よりエコなので嬉しいですね♪ こんな板が、 50円〜で買うことができます 組み立てたガーデニング資材も売っています これもすごくオススメ ホームセンターで買うよりも断然安い! 階段棚 2段 1,200yen 3段 1,600yen こんな向かい合わせになったタイプもあります 1,600yen と少し話がそれましたが、 購入したのはこちらの板 サイズがバラバラだったので安く、 1枚50yen サイズを吟味して買ってきました ドリルで穴開け その後、ネジを打ち込みます そんなこんなを繰り返して 完成です! サイドには園芸用の用具たちを収納 わざとネジを少し出したままにして、ひっかけられるようにしています とりあえずは、たにっくんとサボテンの棚になりそうですね〜 栽培中です 「ドリル欲しい欲しい」と言っていただけあって、 夫はDIYに夢中でした また一つ趣味が増えたみたい 私も(自分では不器用なので作れないけど)、 安い資材で色々作ってくれるので嬉しいです(笑) DIYは自分仕様で作れるのがとってもいいですよね〜〜 夫が次は電ノコが欲しいと言い出しましたが 「日立コンボキット」の商品ページはこちら ↓ http//wwwdiytoolcom/fs/diy/h031448 定価31,600円のところ DIYツールドットコム販売価格15,800円 DIYツールドットコムファンサイト応援中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る
お肌への刺激が気になったりしますが、 たまにはピーリングしないといけないなぁと思います 特に、夏〜初秋にかけては、 色々な老廃物も溜まってそうなのでスッキリさせたいですよね!! 今回モニターさせていただいたのは、 ホホバオイル入りのマイクロビーズ 「デルマビジュアルズ DMS フェイス スクラブ」です これは「敏感肌の方へ」と書かれているピーリングなので、 お肌にも安心して使えます♪ 角質層に着目したドイツのメディカルコスメで、 古くなった角質をしっかり取り除くだけでなく、 めくれたりはがれたりしている損傷した角質層を補修し 弾力のある健康な皮膚に整える効果があるということで、 期待大 週1〜2回、 クレンジング後、洗顔の代わりに使っています スクラブ、 見えますでしょうか!? くるくる、円を描くようにマッサージして、 洗い流します 使用感ですが、 正直、洗っている時の刺激は少し感じます けど、洗い上がりのお肌はもっちり 洗い上がりのお肌の状態が良いってことは、 思ってるよりもお肌は刺激を感じていないのかも!?と思いました ザラザラやゴワツキが洗い流されて、 スベスベのお肌に復活です! ちょっとお値段高いですが、 メディカルコスメなだけあって効果は高そう 角質がもっと改善されるよう願って、 継続してスクラブピーリング続けていきますよ〜 「デルマビジュアルズ DMS フェイス スクラブ 50ml」 6,090yen ■商品タイプ:ピーリング ■肌タイプ:オールスキン ■配合成分:特許製法DMS成分、ホホバオイル入りのマイクロビーズ ■使用法 週1〜2回、クレンジング後、DMS フェイススクラブを3〜4プッシュ 手に取り、肌に円を描くように優しくマッサージします 数分後、ウエットティッシュまたはウエットコットンで取り除くか、 もしくはぬるま湯で洗い流し、フェイストニックで整えます 敏感肌には、DMSクレンジングミルクと11の割合で混ぜると使用できます 株式会社エストファンサイト応援中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る
モニターの際、 「この『オイルに合う食材』教えて♪」 というお題をいただいておりましたので、 ちょっと挑戦して、 柿と合わせてみましたよ!! 「エクストラヴァージンオリーブオイル アグランド」と和のコラボ!?です パラパラっと塩を振りかけて、 オリーブオイルをかけました 振りかけた塩は、 こちらもモニター中の「海の精 やきしお」です 右のサラっとした方が焼き塩です (左はあらしお) →このお塩のモニター報告はまた後ほど改めて♪ とってもシンプルですが、 絶妙な美味しさでした!! 少しまだ青い柿の方が食感を楽しめるのでオススメ 食べ頃1日2日前くらいの柿を、 5mmくらいの厚みにスライス その上から、塩とオリーブオイルをかけるだけです オリーブオイルのフレッシュさと、 アグランドならではの良い苦みが若い柿と絶妙にマッチします! ちょっと大人な味♪♪ スイーツではなく、 前菜として、 ワインに合いそうなお味でした オリーブオイルが届いた際にレシピもついていたので、 オリーブオイルに合う食材、他にも試してみたいですね〜〜♪ (あまりに美味しくてもう残り少ないですが) 「お刺身を買ってきて、塩胡椒とアグランドだけで、びっくりするくらい美味しいのです」 と書かれていたので、 これは絶対美味しいはず お刺身買いに行かないと! メゾンイクスのファンサイトファンサイト応援中 海の精ショップファンサイト応援中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
「ムーランデュカランケ」さんのエクストラヴァージンオリーブオイルが届きました この「ムーランデュカランケ」さんの作るオリーブオイルは、 フランスでミシュランの星付きシェフたちに愛される、 高級オイルの中でも一流のもの! コンクールでも多数の賞を受賞されています ビンもオシャレ♪ まずは、 定番の食し方 バケットにかけていただきます♪ 我が家のオリーブの葉っぱで飾り付けしてみました う〜〜〜〜ん! 美味!です このアグランド、 「「個性の強いヤツ」です 「アグランド」という品種から取れるオイルで、苦味や辛味がしっかりと存在します 他の2種類に比べると、かなりの通好みなお味」 と紹介されていたことだけあって、 少し苦みを感じます けど、全く嫌な苦みじゃなく、サッパリしていて、 個性はありますがクセがなくて食べやすい! フレッシュで香りも良く、 いつものバケットが数ランク上になる美味しさです(笑) 青みがある味なんですが、 とっても爽やかですごく美味しい この味、病みつきになりそうです ほんと、 『オリーブ果実のソースとして、 生で頂くオイル』 ですね!! 作り手さんの顔が見えるのもとっても嬉しいですよね とっても丁寧に作られているオリーブオイルだと感じました 【品名】エクストラヴァージンオリーブオイル アグランド 【原産国】フランス 【内容量】25ml 250ml 2,100yen 500ml 3,990yen このアグランドの他にも沢山取り扱いがあります オイル以外の食材も美味しそう!! 価格表 お値段はもちろん高いですが、 それだけの価値があります! オススメの逸品 メゾンイクスのファンサイトファンサイト応援中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
夫のメガネ 指紋やら何やらで よく見るとかなり汚れていました ほとんど家で使っているだけなこともあって、 あんまりメガネのお手入れもしてないみたい でも、汚れがあると視界も悪いですしね という訳で、 モニター中の「ピュアイオンミスト」、 メガネ拭きにも使えると書いてあったので、試してみました シュッシュッと吹き付けて、 拭き拭き 何もつけずに拭き取るのとは大きな差です! カンタンにキレイになりました♪ 視界もクリア♪ ピュア肌美人ファンサイト応援中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>