商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
oliviaさん
9歳年上の夫と2人暮らし中の主婦です。仕事は販促系。広告SPプランナー→Webショップを経て、現在はのんびり自由にフリーランス。ナチュラル系ファッションが好き。現在第一子妊娠中!
■ブログ 『元プランナーの、主婦生活。』
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ミックコスモの、 『ハリーハリー 洗い流さない美容液パック』というスキンケア 加齢の大敵!ほうれい線用の美容液です 使い方はとっても簡単 1日1〜2回、 口元にパール一粒大を下から上にくるくると軽くマッサージするように馴染ませます (クリームを使っている人は、クリームの前に) このような美容液で、 マッサージすると美容成分があふれてきて浸透します (カサカサ肌でお恥ずかしい; 育児始めてから、手を洗う回数が増えて、更に手荒れがひどくなりました(涙)) ↓ 美容成分が弾いています! これはなかなか面白いですねー♪♪ ほうれい線対策しないとな〜とは思いつつ、 パックをするには時間も手間も面倒と思ってしまっていたので、 これはとっても手軽で便利 毎日使ってます♪ ただ、「実感」としては、 パックなどでググっと持ち上げる感覚には及ばないので、 なかなか難しいところなかんじではありますが でも潤う感覚はありますけどね! 使い続けて、 口元がどのように良くなるのかに期待です (約60回分と書かれてあります 毎日使ってそろそろ1ヶ月くらい?ですが、まだまだ残量あります! コスパはかなり良さそう) ハリーハリー 洗い流さない美容液パック ■容量:18g (約60回分) ■価格:1,050円 (税込) ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
気になっていたBaby K’tan(ベビーケターン)というベビーキャリア、 モニターさせていただけることになりました!♪♪ 今まで主にスリングを使っていたんですが、 体が曲がっている私にとっては(脊椎側湾症っていう、ボルトと同じやつです;) 片側に重さがかかるスリングの長時間着用はあまり体に良くないのかなぁと気になっていたので、 この抱っこ紐がとっても嬉しいです♪♪ ベビーケターンってあまり耳にしたことのない人も多いかと思いますが、 エルゴも受賞しているミラクルシール賞という、アメリカのベビー用品賞を受賞しています (現在25製品のみが受賞してて、 ベビーキャリア部門では、エルゴ、ベビーケターンのみが受賞しています) 袋に入れるとこんな大きさ この袋は、腰帯(サッシュ)としても使います ↓抱っこ紐本体と、サッシュ(袋)が一セット 本体↓ サッシュ(袋開いたらこうなります)↓ 説明書もとてもきっちり書いてあって、 わかりやすいです (色々書いてありますが、基本的には赤ちゃんに使うのに対して当たり前のことが書かれてありますので、 難しい内容ではないです) 着用方法は本当に簡単 説明書も丁寧で解りやすいですが、 やっぱり動画を見て使うのが一番おすすめ!! ↓ここに載っています 動画はこちらへ 手早く理解できますよー 私が使っているカラーは、エッグプラントというパープル色です 着合わせやすく、いい色なのでこのカラーを選んでよかったなと思ってます うちのベビーは今5ヶ月(75kg)なので、 「抱っこ抱き」で 腰をサポートするためにサッシュを巻くとこのようになります↓ 初着用の日、 なんと、 着用練習中に寝てしまいました; よっぽど安定感が良かったのか あまりに着用途中の体勢だったので、 起こしてしまいましたが、やり直し 無事着用完了しましたが、 またぐっすり眠っておりましたよ(笑) 最近は眠くてぐずり出したらこれで抱っこして、 そのまま抱っこしながら眠るというパターン さすがに2時間近くなってくると肩が痛くなってきますが それでも、抱っこしたままちょっとした家事ができるのは助かります! 最近は寝返りも始めて目が離せなくなってきたので、 PCも、この抱っこ紐でだっこしたまま触ったりしてます;; とにかく、この抱っこ紐、よく眠ってくれます!! とっても気に入っていますが、 一つ困っているのがベビーがハムハムして布が湿ること(笑;) 丸洗いできるので洗濯機で簡単に洗えるんですが、 続けて使うときとかは洗うタイミングが難しいので、 専用のよだれ防止のカバーとがあればいいのになぁと思ってます だんだん「抱っこ抱き」にも慣れてきたので、 そろそろ他の抱き方にもチャレンジしてみようかな〜と考えてます♪ 「ビーマムベイビー」ファンサイトファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る
だっこ紐、さんざん迷った結果、 ババスリングを購入しました 楽天でもめちゃくちゃ安い並行輸入品もありましたが、 ベビーに使うものは何より安全第一!! なので、そこはケチらず正規品を購入しましたよっ ババスリングの使い方DVD付き!今話題のベビースリング(抱っこひも) 【ポイント10倍!更にレ価格:12,600円(税込、送料込) ベビージャクソンズストア 何かあってからじゃ遅いですもんね 保険のようなもんです 抱っこの嵐だった1か月頃に家で使っていました 首がすわるまでは横抱きが基本なんですが、 うちの子縦抱きじゃないと泣くので縦抱きで スリングに頼るというより、 あくまでも補助として使ってました しっかり首と腰を持って スリングの縦抱きの仕方をYou Tubeで検索しまくり、 練習しました (ババスリング、説明書がめちゃくちゃ解りにくいのが難点ですよね) ゆ〜らゆ〜ら、 これで揺らしてましたよ♪ 2か月以降はベビーベッドでよく眠るようになって泣く回数も減ってきたので スリングは家では最近使っていませんが、 お出かけ時に夫が使ったりしています 服の色と同化してますね(笑) 私は背骨が曲がっているので、 よく考えるとスリングはあまり体に良くないのかなぁと、最近思ってます 重心がどうしてもどちらかに偏ってしまうので 使った後、体が痛い; 前で抱っこできる抱っこ紐、 何かもう一つ買い足そうか現在悩み中 「Baby K’tanベビーキャリア」というのをモニプラで発見! ↓気になってます カイロプラクター推奨ってところが、 背骨の曲がっている私にはすごく魅力的 色々な抱っこの仕方ができることと、 着脱が簡単そうなこと、 持ち運びに便利そうなところがいいですね! ベビーの寝かしつけが楽ちん!肩と腰の負担を軽減Baby K’tanベビーキャリア ←参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る
このサポートパンツ、妊娠前にモニターに当選していたんですが、 妊婦は履けないということで出産後までおあずけしていました 出産後、骨盤を元に戻さないといけないし、おなかのポッコリも気になるしで、 今ものすごく重宝しています♪ 骨盤ベルト(トコちゃんベルト)も持っていますが、 ちょっとベルトは面倒だなーって時とかに履いています 引き締め感、しっかりありますよ! おやすみ用としてのパンツですが、 ルームウェアとしても問題無し♪ 厚手なので温かく、今の季節にちょうど良いです 出産後、2ヶ月は骨盤ベルトをしないといけないということですし、 1年かけてだったかな?体型が元に戻る時はスリムになるチャンス!ということも耳にするので、 頑張りたいですね! とはいえど、 育児に体力奪われ、 抱っこでの肩こりや腰痛も発生するのであまり体は元気ではなく(笑;) 時間もないのでなかなか自分のケアもできていないんですけど(涙) 体重はほぼ元に戻ったんですけど、 ウエスト周りが戻らないんですよね〜 普段、ゆったりめの服が多いのであまり気にならないんですが、 すこしスリムなボトムスとかを履こうとすると入りません(泣) 手遅れにならないように、 なんとか頑張りたいと思います! おやすみ骨盤サポートパンツ公式販売サイト「プロレコ」 プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト参加中 blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
妊娠34週目(9ヶ月目) ふわっとしたワンピはやっぱりラクチンです♪ ワンピース:haco[ハコ]「&sloe(アンドスロウ)」ストライプキャミワンピース 羽織り:PRISTINE(プリスティン)綿麻サマーニットケープ アクセサリー:FELISSIMO フェリシモ岩手山の雪どけの光南部鉄馬蹄ネックレス 靴:楽天市場JuJuで購入trippen(トリッペン)POT 靴下:靴下屋 Tabio(タビオ)ニーハイソックス blogramにランキング参加中ですので、 よろしければポチっと押してやってくださいませ♪ blogramランキング参加中! アバンティ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>