商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ボンヌさん
アロマテラピー、ナチュラルコスメ、オーガニックコスメなど自然素材のスキンケアや生活用品を使い始めています。特に成分に関して勉強中!!なるべく天然のものを、なるべく環境に良いものを選んでいます。と同時に肌がきれいになる成分もたくさん試してます。
■ブログ アロマテラピー実践ライフ アロマブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
> レンコンエキスの入ったもっちり石けん 韓国コスメで流行っているかたつむりクリームなどで注目された保湿成分「ムチン」は蓮根(レンコン)にも含まれているそうですハス根(レンコンエキス)ですレンコンを切ると、ネバネバするあの粘りがレンコンに含まれている保湿成分「ムチン」ネバネバ成分が、水分蒸発を防ぎ、潤いが肌の再生を促進してくれるんですってそのレンコンエキスを使った固形石けんを見つけましたロータスティアラ(レンコン石けん)オリーブオイルとシアバターで作っている固形石けんでゼラニウムとラベンダーの精油の香りがエレガント素朴な色の固形石けんでマーブル状にピンクがかったきれいな色合いがキュートでレンコンエキスのおかげでもっちり泡他にもとってもきれいな色の固形石けんがたくさんあります以前ご紹介したマルセイユ石鹸 オリーブの雫もFleuriche フルーリッシュで見つけました肌に合った、季節にあった固形石けんを選べます↓↓↓洗顔石鹸レンコン保湿のフルーリッシュファンサイト参加中タグ:レンコン レンコンエキス ムチン 固形石けん // 【固形石鹸(固形石けん)の最新記事】 … 続きを見る
> 子供と一緒に夏休みの石けん作り 自由研究 今年の夏休みの自由研究は、私の趣味も兼ねて手作り石けんにしました本格的な手作り石けんは小学生には難しいので温めずに手で練ってそのまま成型できる石鹸素地のフレークを使った手作り石けんです手作り石けんキットをジョーンズオリーブで石鹸素地フレークと好きな色ひとつ選べますブルーがめずらしいのでブルーを選んでみました手作り石けんは精油やハーブクレイガスールカラー炭粉末あずき粉末よもぎ粉末ヘナローズ粉ローズヒップパウダーオイルグリセリン尿素はちみつ黒蜜米ぬかマリーゴールドの花びらなど手作り化粧品の材料のお店で用意していろいろなアレンジを楽しめます今回はハーブとガスールと精油ラベンダーとレモン、ブラウンクレイを用意しました大人も楽しめる手作り石けんです石鹸素地フレークに水を加えて耳たぶくらいの固さで練ります最初は軽いんですが、練り込むには、けっこう力が必要ですよく練らないと、フレークが残ってしまいますから頑張っておだんごを作るように成形して3〜7日乾燥させて、手作り石けんのできあがり水色の固形石けんはブルー… 続きを見る
> セルライト用マッサージオイル アドール アンティセルオイル セルライトは知っていましたがストレッチマークってご存知ですか?ストレッチマークは、急激な体型の変化でコラーゲン線維が裂けて残ってしまって出来る線なんですってセルライトよりも頑固だっていうから要注意ですねセルライトやストレッチマークのケアはキャリアオイルがおすすめですオリーブオイルホホバオイルヘーゼルナッツオイルアーモンドオイルアボガドオイルなどブレンドされていてさらにネロリも配合された「アドール アンティセルオイル」でお風呂上がりに気になるところをボディマッサージしてますネロリのフローラルな香りがちょぴり甘くて香り高くて気に入ってますネロリは妊娠線や傷跡を薄くするなど肌の再生作用があって血行促進もしてくれるので冷え症のオイルマッサージとしてもおすすめjaywalkerファンサイト参加中タグ:セルライト マッサージオイル ネロリ ストレッチマーク // 【アロマでダイエットの最新記事】 セルライトにアロマオイルでマッサージ ナ アロマ配合のオイルで脚のセルライトケア アロマ配合の温感… 続きを見る ['close']
> 直接ぬり込む固形石けん 洗凛 固形石けんを肌に直接ぬり込んで洗顔するおもしろい洗顔石けんをみつけました洗凛(せんりん)通年、肌のくすみが気になりますデコルテまできちんとくすみを取って、老けてみえないようにしたいそんなくすみにぴったりの固形石けんですクレンジングとしても使えます肌をぬらしたら直接、固形石けんをぬります特にTゾーンにぬりこんで汚れを浮かせるんです炭も入っているので透明感ある黒い固形石けんですもちろん、普通に泡立てネットを使って泡立てて洗顔もします100%純国産馬油+植物エキスの固形石けんなのでしっかり落として、うるおいもNATUMULAファンサイト参加中タグ:固形石けん くすみ 洗凛 // 【固形石鹸(固形石けん)の最新記事】 ハーブたっぷりの固形石けん リズボタニカ マルセイユ石鹸 オリーブの雫 子供のお風呂におすすめの固形石けん アン 肌のコンディションで使い分ける洗顔 池田さんの超こだわり石けん 100%自然 続きを見る ['close']
> マイナスイオンの歯磨きジェル マイナスイオン歯磨きジェル「ピュアイオントゥース」はとってもさっぱりするハッカ油の入った辛くない新感覚の歯磨きですジェルだから歯ブラシの横につけますたっぷりめにつけるとすこ〜し泡立ちますマイナスイオンの効果はジェルを歯ブラシに付けると、毛先が(−)に帯電↓歯に付着している歯垢(+)がジェル(−)に引き寄せられる↓歯から汚れが離れやすくなる「ピュアイオントゥース」の成分はナチュラルキシリトール白樺の木の樹液の糖アルコールの一種チャ葉エキス消臭効果、抗炎症作用、デオドラント効果スイカズラ花エキススイカズラの花や葉、茎から抽出して作られたエキスで、フラボノイドのルテオリン、イノシトール、タンニン、サポニンなどの成分を含んでいますクマザサエキス昔から、クマ笹は米やもちを包む為に使われていた程、天然の防腐消臭作用が知られています制菌作用消臭作用に優れ、口臭の原因を抑制して息を爽快にしますいろいろなナチュラルな歯磨き粉を試してきたけれどジェルがすごくいいですすすぎも簡単で舌も最後に磨いてますなにより辛くなくて、でもさっぱりしてマイナスイオ… 続きを見る ['close']
<<前の5件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の5件>>