商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
aiaipandaさん
■ブログ おとくな生活でマンション購入 ~ナース ライフ~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/aiaipanda/47/68/j/o0369027711749693125jpg"> 島田川根にある抹茶たい焼きで有名なお店「たいやきや」さんです 小さな横道をちょっとはいったところ おでんやラーメン、焼きそばもあります おでんは味がしっかりしみ込んで激うま! 自分で好きなものをとっていきます クシで値段がお店の人はわかるみたい おばあさんがお茶を入れてくれますが、 流石、川根のお茶はおいしい♪ こういうお店でこんなにおいしいお茶いれてくれるところは 他にはないでしょ! 期待してなかった焼きそばが期待を裏切るおいしさ! ソースが今まで食べたことがない味で とにかくおいしいです ノリがまたよくあいます 抹茶タイ焼きは注文受けてから焼いてくれました お土産用も手提げ袋に入れてくれるやさしいイケメンお兄さんがいます 店内はTV番組で見えたアナウンサーやタレントさんの色紙でいっぱい なぜかそのなかに多分店主のかたの「ホールインワン?」の記念の 証明書みたいなものもあり とにかく1年前も今まで食べたたい焼きの中でダントツ!って 思いましたが、 今回も期待を裏切らないおいしさと発見があり 甘味好きの私としては 是非1年後と言わずまた行きたいお店です あんこ好きな人は たい焼きもこの時期はお汁粉も絶対欠かせないと思う甘味 私は1年通してこの2つは食べるんですけどね あんこってどうしてこうも美味なんでしょう ほっこりしちゃう幸せの時です あとお汁粉にね、 私はカリッと焼いたトーストをちぎって付けて食べるのが好きです 豆汁粉ならあずきをトーストに乗っけたりして食べたり どうです? 壺やの豆しるこがとってもおいしそうだったので、 ちょっと想像しちゃいました 北海道産小豆をたっぷり使った「北海道豆しるこ」モニター募集! 続きを見る
/11/aiaipanda/7c/97/j/o0369027711744806324jpg"> saita2月号 今何かと話題の?紗栄子さんや東原亜希さんの「ブログで読めない…」という題名で 読んでみたいと思っていたんですが、 どこの書店も中身が見えなくて迷っていました ところが今日開店のセブンでは 中身が見えて「これおもしろいかも」と 買ってしまいました タレントさん以外にもフードコーディネーターのSHIORIさんや、 読者モデルさん、働きママさん達のバックや中身や 持ち物1日のタイムスケジュールがいっぱい掲載されて 人の持ち物をみるのが好きな 私には超おもしろいです どちらかというと ゆうこりんのバックや中身は別に関心ないの 一般の人や読者ブロガーの方が興味ありです こういう雑誌読むと 特にバックの中に入っているハンドクリームやリップクリームとか 気になりますね 手のケアだけでなく香りでリフレッシュしたりね SHIORIさんの私物のハンドクリームもオーガニック系かな? 気になるアイテムです 一般の方のバックにも クリームって入れている人多いですね やっぱりチューブタイプでパッケージもかわいいです 私は最近MVNE(ミューネ)というブランドの フレッシュビタミンというボディーバターも オーガニック系でフレッシュな感じで 今に気になっています 何かみずみずしい肌になれそうな感じです モニターさん募集!MVNEから2種類の新ボディバター! 選べてうれしい! 最後はsaita付録の写真 これはおまけの仕切りがいっぱいのポーチ 雑誌の付録は正直バックやポーチはもういらないなと思っています そういう意味ではこういう仕切りポーチは まだ使い道があると思うおまけ 商品券やクーポン券入れにしようかなと思います 柄も意外とかわいいです 続きを見る ['close']
da/0a/bb/j/o0369027711731990245jpg"> 独身時代は外国製のチョコレートをお茶を飲みながらちょっと食べるのが 楽しみでした 最近はすっかり輸入チョコは御無沙汰になっていたのですが、 久しぶりにソニプラでゲット ナッツやフルーツが入った 輸入チョコは日本のチョコとはちょっと味わいが濃厚で、 遠くに出掛けた気分になって イライラやそれまでのいろいろな煩わしさを あっという間に忘れさせてくれるのです でもこっちも好き♪ 大体チョコと合わせるときは紅茶のことが多いんだけど、 もしFAUCHON(フォション)の紅茶だったら、 アールグレイかな 紅茶には柑橘系の香りやフレーバーが好きでレモンティーにすることも多いので 1番私好みで濃厚な輸入チョコとも合うと思います 私最近は、 お昼のお弁当にティーバックを入れて、 ランチの時は紅茶を飲んで体を温めています こういうときってティーバックがすごく便利です FAUCHON(フォション)の『紅茶』と一緒に食べたいスイーツは? ←参加中 続きを見る ['close']
panda/0e/7d/j/o0369027711727813202jpg"> 年末に届いたアンリシャルパンティエのしあわせサブレです アンリシャルパンティエのお菓子は とても華やかで私自身頂いてうれしいので 時々お土産などにするのですが、 このお菓子は私は知りませんでした お店でも定番のお菓子なんだそうです ハート型のおしゃれなお菓子ですよ♪ とっても素敵です このサブレはサクッとしていて私が断然おいしいなあと思ったのは、 かすかな塩味を感じたあと甘みがくるところ まず1口味わったときに ほのかなんですがちょっと塩味を感じるのです でもすぐにさっぱりとした甘みがくるのですが、 この最初の味わいが好き このサブレにはフランスの初摘み塩が使われているんだそうです 紅茶にも珈琲にも合うお菓子です 私は紅茶を合わせたいですね こんなかわいいハート型ですから 職場でバレンタインとかに男子に配ってもいいかもしれません もちろん女子に配ってもいいですよね 結構1つ1つは大きめのサブレです パッケージもハートが 描かれていて素敵です このピンク色もいいですね アンリシャルパンティエファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
今年を表す漢字「絆」と発表されました 311以降様々なことを考えたり、 小さな日常がとても大切で 幸せを感じられたりすることも多くなったのではないかと思います 大きな幸せも 小さな幸せも根本はかわらないんでしょうね なんとなく今、 そう思えます アンリシャルバルティエって兵庫の芦屋が始まりなんですね 今年この兵庫のアンリシャルバルティエが しあわせサブレを作る意味をすごく 感じる気がします アンリシャルパンティエ しあわせサブレ 12枚入り モニター募集 10名様 続きを見る
<<前の5件 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の5件>>