商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、以前御縁に恵まれた事のある…↓ と又出会う事が出来ました(^_^l寒いこの時期の再会は嬉しいです!!) これで又温まったのですが、これだけご縁があるので今回は同封されていた紙をしっかりと読ませて頂きました(^_^;普段はさっと目を通してそのまま何ですよね) それによるとこの珈琲は豆の鮮度を落とさない様にジェット水流で洗浄し、珈琲が覚めても雑味が残らない様に拘っているという事です(^_^lそれだけ敏感なんですね、珈琲って初めて知りました) これまでも、そして今回も美味しい珈琲をありがとうございます又出会えたら宜しくお願いします http//moniplajp/bl_rd/iid154851557354b5fcc68309d/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
先日、昨年出会った事がある↓ 「水素豊富水」と再会出来ました やっぱり今の時期でも喉は乾く(^_^;寧ろ今の時期だからこそ乾く?)のでこうした健康にもいい水分は嬉しいです 疲れた体を水素で、渇いた喉を水で潤して又頑張りたいと思います 昨日の夜、少しイライラしていたのですがこの水を飲んで又気分一新しました 気分を変えるのにも何かを飲むというのはいいですね http//moniplajp/bl_rd/iid188498260454ae24d81c6be/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
二月も始まり、朝晩の寒さは厳しさを増していますね(^_^;暦の上ではなのに) そのせいかここ数日は疲れ易く手足の冷えも厳しいのですが、今日はそんな日々の強い味方が現れてくれましたそれは…↓ 「い草のふしぎ」です 畳等に使われるい草ですが、その一種にまさかの飲めるタイプが存在するとは!!(^_^l初めて知りました!!) みさえの故郷熊本産のい草(^_^lだからいるんですよねあの猛じゃなくて嵐を呼ぶ癒獣が)とアルコール代謝(^_^;私は飲めませんが)を活発に行ってくれる酵素の成分がこの三粒に凝縮されており、これを飲むと疲れをスッキリさせる事が出来ます 早くも効果が現れてきたのか、今日は寝覚めが良かったです 節分で鬼を追い払ったので次はこれで疲れを追い払いたいです本当にありがとうございました http//moniplajp/bl_rd/iid234915626549cffc698413/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
今週もファミリーマートの商品を紹介したいと思います 本日はほろ苦が美味しいキャラメル商品を紹介したいと思いますまず紹介するのは…↓ 「Wクリームエクレア塩キャラメル」 甘さ控えめのホイップクリームとカスタード、ソース、チョコのキャラメル三重奏が見事に合わさっていてほろ苦を堪能させてくれました折角のこの日だから方角を向いて食べようかな(^_^;でも恵方巻は昨年の騒動で懲り懲りです)続いて紹介するのは…↓ 「まるっとプリンケーキ」 その名の通りスポンジケーキの上にたっぷりのカスタードプリン、ホイップクリーム、キャラメルソースが程良くかかっていて新しいプリンを満喫出来ました ほろ苦キャラメル、甘さとは違った癒しをくれますねさあ、その後は酵素で体内大掃除をしてリフレッシュし、又明日に備えたいです(^_^;又強引に) http//wwwsurusurujp/rd/mnpl002/ http//moniplajp/bl_rd/iid32818973254c9fa717237c/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る ['close']
本日は久し振りにローソン商品を紹介したいと思います(^_^;一寸間が空くと随分貯まるんですよね早い)色々行きますよまず紹介するのは…↓ 「クイニーアマン」です 以前もモヤさまでさまぁずの三村さんが食していたのを見て以来、ずっと気になっていたのですが、それがコンビニでも買えるとは!!(^_^l世の中ってどうなるか分からないですね)さっくり食感の後にしっとり生地が来て香ばしさと後味の良さを見事に出していてとっても美味しかったです続いて紹介するのは…↓ 「サクサクエクレアラスク」です ラスクの名の通り一寸硬めでさっくり食感のエクレアで表記にはありませんが、ピュアシリーズの一員の様です(^_^lだからクリームも生地もあっさっぱりで美味しい!!)小細工は多少しているのかもしれませんが真っ向から来ました最後は一気に二品行きますよ↓ 「手包みどら焼き粒餡」 「鯛焼き白粒餡」この二品です どちらも片手で摘まめ、餡子のさっぱり甘味をしっかり味わえてとっても美味しかったです白餡も普通の粒餡とは一寸違い、またそこがいい味わいがありますね(^_^;一体何を気取っているのやら) 私は普段は椅子でお菓子を食べるのですが、和菓子を見ると「畳の部屋で座布団に座りながら緑茶をすすって和菓子を」なんて時折思ったりしてしまいます(^_^l何時か実現したいなその時は動画とか取りたいかも) http//moniplajp/bl_rd/iid30144110454c6dda2a012c/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>