商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私は通勤と帰宅途中の電車の中で本を読むのが日課となっているのですが、先日ある本を読む機会がありましたのでその本を紹介しますね今回読む機会があった本とは↓ 「もっと100%自分原因説で物事を考えてみたら」と言う本です 100%自分原因説とは「この世の中で起こっている出来事は全て自分の思考が具現化して起こっているのだからまずはありのままの自分を認め、それから明るい未来、良い思考が出来る様に思考を変えていこう」と言う考えなのですが、私は「結局の所、気の持ち様だと言いたいのでしょうか?」と言う感想しか抱きませんでした 思考矯正の方法も全般的に胡散臭く、もし仮に効果があったとしても「それが出来れば苦労はしないし苦労してでもやる価値があるならみんなとっくにやってると思う」と言いたくなるような物ばかりでとても人に勧められるような内容ではありませんでした(^_^;寧ろ薦めたが最後、白眼視されそうです) 帯と最後の章ではこの本の作者さんとあるモデルさんの対談記事が記載されているのですが、何だかこの関係が最近再びワイドショー等で取り上げられるようになったあの女芸人さんの様になってしまうのではないかと心配になってきました(^_^;別にこのモデルさんのファンと言う訳ではありませんが、それでも心配です) 正直、二回読んだだけで終わってしまいました(^_^;一応見返すと言う意味で) http//moniplajp/bl_rd/iid30249505141e1c934a9d/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
2先日、あるお茶を飲む機会に恵まれましたので今日はそのお茶を紹介します 本日紹介するのは↓ 「七美茶」です 中身はこんな感じで↓薬缶で煮出して淹れるとこんな感じになります その名の通り牛蒡や玄米、ルイボスや黒豆等体の中から綺麗にしてくれる成分をたっぷりと含んだ原材料七種類で作られたお茶で様々な効果が期待出来ます 実際私もこれを飲んだ後は体の中の循環が非常に良かったです(^_^lちょっと品がありませんが、溜まっていた物が外に出ていく量が増えました本当に良かったです) 色んな種類の素材が使われているにも関わらず、味は普通の麦茶等と殆ど変らず変な癖も無くてとっても飲みやすかったです 本当に助かりました http//moniplajp/bl_rd/iid10691120051354c51b46ff/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
先日、とってもお手軽に食べられる三色のゼリーを食する機会に恵まれました今日はそのゼリーを紹介しますね本日紹介するのは↓ 「苑華 グルコサミンゼリー」です 個々の商品の外見はこんな感じで 中にはこの様にゼリーが入っています(^_^lこれは葡萄です林檎とオレンジも色が異なるだけでゼリーそのものは同じです当然と言えば当然ですが) 携帯に便利なスティックタイプのゼリーの中にグルコサミンを初め、関節や美容、健康に重要な成分がたっぷりと入っています 味のバリエーションがあるので飽きずに続けやすい上に食べやすく、お手軽に様々な成分を摂取出来るとってもいい商品だと思いました勿論味もそれぞれの果物の味がしっかりとあってとっても美味しかったですよ 以前から何度も御縁があるジェル青汁もそうですが、こうしたスティックタイプはお手軽さが本当にウリだと思いますこうした商品がどんどん増えてくれるととっても嬉しいです http//moniplajp/bl_rd/iid9450243955130486472dcb/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
先日、以前御縁のあった↓ 「カップイン珈琲」と再び御縁がありました (^_^l前回の御縁の際はこちらです⇒http//blogsyahoocojp/iidratusi/40139968html) お手軽さと美味しさは(^_^;当然ですが)前回と変わらず健在で美味しく頂きました 何に合わせようか悩みましたが、今回も色んな甘味のお供にさせて頂きました(^_^lやっぱり珈琲には甘い物なんですよね) 次ももし御縁があったら嬉しいですやっぱりこうした出会いは何度あっても多すぎると言う事はありませんから http//moniplajp/bl_rd/iid751228192511b02714c23d/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
先日、帰宅途中の乗り換え駅でちょっと時間があったので本当に久し振りに駅内にあるドトールコーヒーでちょっと時間を潰していました(^_^l前に来たのが教習所に通っていた時、教習所の学科卒業試験の日だったので一年半位振りですね)今日はその時注文した商品を紹介したいと思います私が注文したのは↓ 「ミラノサンド エビ ツナトマトと半熟タマゴ」です (^_^;ツナトマトがパンにしっかりとくっついていて開ける事が出来ず、中身を撮影する事が出来ませんでした申し訳ないです) トーストしたパンの中に上記の具材とレタスがたっぷりと挟まっていますたっぷり挟まっているので一口食べるだけでエビのプリプリ感とレタスのシャキシャキ感、半熟卵の黄身がとろける味とツナトマトの程好いフレーク感、トーストしたパンの程好い歯応えが一気に味わえてとっても美味しかったです ドトールコーヒーに寄るのは本当に久し振りでしかも私はこうした商品は中々コンビニでも買わないのですが(^_^;何時も菓子パン系、デザート系しか紹介していないので御想像はつくと思いますが)こうした商品を買ったり立ち寄ったりするのも又いいと改めて思いました これからはこうした商品もチェックしていこうかな?(^_^;その前にチェックする必要がある部分が大いにありますが) http//moniplajp/bl_rd/iid21060748625119fe106e1db/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 178 179 180 181 182 183 184 185 186 次の5件>>