商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、以前お試しした『韓穀菜』を再びお試しする機会に恵まれました(^_^l第一回目のお試しの詳細はこちらへ→http//blogsyahoocojp/iidratusi/39056346html)↓ こちらがその「韓穀菜」で↓ その中身です(^_^;新規の写真を撮り忘れてしまったので前回の使い回しです申し訳ございません)前回は飲み物に混ぜたので今回は↓ アイス最中に混ぜてみたのですが量と大きさを考えていなかったのでこの様な残念な結果になってしまいました(^_^;他の紹介ネタと一緒にと考えたのですが二兎を追うもの一兎をも得ずとなってしまいましたやっぱりカロコンアイスにしておけばと今更ながら思っています) 前回に比べ、黄粉の摂取で粉末にも慣れたのかそのままでも美味しく食べる事が出来ました味は特になく、アイスの味を阻害する事はなかったので食べ物に混ぜるのにも適していると思います初めての商品を試すのもいいですが、こうした運命の再会も又嬉しい物だと改めて思いましたこれからもよろしくお願いします http//moniplajp/bl_rd/iid9900359444f714bfa7f70c/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
私は普段余り本は読まないのですが(^_^;紙の本だけでなく、電子書籍等を含めてもです)つい先日、この様な本を読む機会に恵まれました私が読んだのはこちらです↓「男のだいどこ クッキングサライ」です 見た目通りの料理の本でレシピだけでなく、カロリーオフのコツや美味しく見せる写真の取り方等、ただのレシピ本とは一味も二味も違う色んな知識が書かれています特に写真の取り方はここで商品を紹介するにあたってとても参考になるのでブログで紹介をされている方にはぜひお勧めしたい一冊です勿論レシピや料理のテクニックを知りたい人にもお勧めですよ 私も今すぐには使わないかもしれませんが、将来的にきっと役に立つ知識だと思いますので何度も見返して知識を自分の物にしたいと思います頑張らないと!! http//moniplajp/bl_rd/iid18615932724f790776366f2/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
先日、こんな物をお試しする機会に恵まれました(^_^;いい加減別バージョンの出だしも考えたいのですが、中々いいのが作れなくて)今日はそのお試しした商品を紹介したいと思います本日紹介する商品はこちらです↓ 「楽もあグルコサミン」です この小さなプラスチック瓶の中に名前にもなっているグルコサミンを初めコラーゲン、ヒアルロン酸やコンドロイチン、ショウガ、ハチミツ、トレハロースと言う6つの栄養素がたっぷりと入っています 味は紫蘇の風味が効いていて私は苦手でしたが(^_^;あの酸味が苦手なんですよね)一本が非常に小さいので飲みやすく、一気に飲めるので続けられると思いました携帯もしやすいので是非お勧めしたい一品です http//moniplajp/bl_rd/iid325666194f7d5460537c5/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
先日、ある器具を頂く機械があり、頂いてから毎日活用しています今日はその頂いた器具を紹介したいと思います紹介するのはこちら↓ 「ぶるぶるシェイプダンベル」です(^_^;箱に映っている女性が誰なのかは分かりませんスポーツ全般に興味がないので申し訳ありません) 箱に書いてある通り、2kgのダンベルなのですが、普通のダンベルとして使う他に電池を入れる事で振動し、よりトレーニング効果を高める事が出来る他、振動トレーニングとして腕、手以外の場所にも使う事が出来ます(^_^l私はもっぱら足に使っていますね太ももとその周辺が気になるので) タイマーで時間を調節したり、強さを二段階で選んだりもできるのでとってもいい器具だと思いますこれからもよろしくお願いします(^_^l良く考えると私、こうした器具を頂くのは初めてなんですよねこうした機会がこれからも訪れて欲しいです) http//moniplajp/bl_rd/iid10185821484f72996161ea0/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
ずっと前の話なのですが、「お試しかっ」と言うテレビ番組や何時もお世話になる懸賞サイトであるお店の情報が流れてきましたしかしそのお店は私の行ける範囲には無く、気になりつつも手を出せないでいたのですが、一昨日、私がいつも乗り換えで利用する駅(に隣接する商業施設の中)にそのお店の新規店が新たにオープンしてくれました(^_^/やった)ので早速行ってきました今日はそのお店で買った商品を紹介したいと思います購入したのはこちらです↓ サブウェイの「鴨のパストラミ爽やかオレンジソース」です 中身はこんな感じです 私は本来サンドイッチ(の中に入っている生野菜)は苦手なのですが、今回は苦手意識よりも興味の方が強かったので思い切って挑戦してみました(^_^;この挑戦精神、他の事に生かせれば) 鴨肉も初体験だったのでどんな物なのか期待半分不安半分だったのですが、実際に食べてみるとチャーシューに近い厚みのある食感でとっても美味しかったです そして生野菜ですが、バランス良く色んな野菜が入っていてその全てが調和し、「これまで食べてきた生野菜は一体何だったんだろう?」と思える程あっさり完食出来ました(^_^l特に私の苦手な酸味を殆ど感じることなく食べられたのが嬉しいです)ただ、お肉感が少々足りなかったのが残念です(^_^;サブウェイは低カロリーを謳っているのですから仕方のない事なのかもしれませんが) せっかく出来てくれたのですからこの一回で終わらせず、何度も足を運んでみたいと思いますこれからもよろしくお願いします http//moniplajp/bl_rd/iid18708331124f7bb894b636f/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 192 193 194 195 196 197 198 199 200 次の5件>>