商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
食欲の秋で食べ物が美味しい季節ですが、美味しい食べ物、特に甘味があると私は珈琲が飲みたくなるのですが、先日これまで経験した事の無い珈琲と出会えましたので本日それを紹介したいと思います 本日紹介するのは…↓ 「雪解け珈琲」です 毎年雪の下でその水分を使って熟成させた珈琲豆を使っており、ゆっくりと時間をかけて熟成させて味と香りを引き立たせています(^_^lと言う事はつまり、今年もそろそろ準備に取り掛かられているのでしょうか?栽培者さん) ペーパードリップ式の珈琲は初めてなので上手く出来るかどうか不安でしたが(^_^;故に至らない部分もあったかもしれませんねま、何事も経験と言う事で)何とか無事に入れられ、中に豆が混ざってしまう様な悲劇もなく(^_^;パックドリップ式で前にやらかして豪い目に合いましたからね)無事に淹れる事が出来ました 普通の珈琲より香りが良く、味も申し分なしでとっても癒しの力を与えてくれました さて、こうして色んな写真を公開して随分経ちますが、最近肩凝りが気になってかがむのに抵抗を覚えたり、手がぶれたりしてしまう事があるのでスマホ用のレンズや三脚が欲しくなってきました(^_^;ま、それがあればと言う訳ではありませんけど) 一度探してみようかな? http//moniplajp/bl_rd/iid204918172554364903be19e/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
クリスマスなので赤紙に雪
食欲の秋、色んな食べ物が美味しい季節ですが、そんな時は美味しい飲み物も合わせたいですね先日そんな時にぴったりのお茶と出会いましたのでそのお茶を紹介したいと思います 本日紹介するのは…↓ 「ゴーヤー茶」です その名の通りゴーヤをお茶にしており、その栄養成分をお茶として摂取する事でゴーヤの苦みを感じる事無く頂く事が出来ます(^_^l実際味は少々苦みは最後に来るものの、そこまでは普通のお茶として美味しく頂く事が出来ました) さて、折角なのでお茶として飲むだけではなく(^_^;はい、何時ものパターンです) これで雑穀米を炊飯してみました(^_^;何なんでしょうね、この微妙な冒険) 形は100均ショップで買った鯛焼きの型にご飯を入れて作り、カレーの海にダイブさせました(^_^;妙なところで形に拘る) 味は特に癖が無く普通にお茶の香りがする御飯でした(^_^;成功?失敗?微妙?どうとも言えない) もう直ぐハロウィンですし、秋の味覚、特に南瓜を使ったカレーなんかも作ってみたいですねそしてこのお茶にも感謝です http//moniplajp/bl_rd/iid17823662005428b0f682eb6/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
今週もファミリーマートの商品を紹介したいと思います 今週は体に良い食材を使っていると言われている甘味を紹介したいと思います(^_^;それは体に良いのか悪いのか?)まず紹介するのは…↓ 「スプーンで食べるスムージーマンゴーキャロット&アップルコラーゲン」です マンゴーと人参のスムージーをスプーンで掬って食べる様のゼリー状にし、その上に角切り林檎とホイップクリームが乗っています シャキシャキ林檎と程良い甘さのマンゴーキャロットスムージーが生クリームと共に口中で色んな味と食感を楽しませてくれてとっても美味しかったです(^_^l飲むだけがスムージーじゃないんですね)続いて紹介するのも同じくスムージーの…↓ 「スプーンで食べるスムージーユーグレナグレープフルーツ」です こちらはユーグレナことミドリムシの粉末とグレープフルーツのスムージーがゼリー状になっており、更にグレープフルーツゼリーと生クリームが乗っています グレープフルーツのサッパリ酸味がミドリムシの仄かな苦みとマッチしていてとっても美味しかったです(^_^lスムージーの新たなお顔、発見です)続いてもユーグレナの商品で一気に二品行きますその商品は…↓ 「ユーグレナ入り蜂蜜とオーツ麦のデニッシュ」 「ユーグレナ入り胡桃&クランベリーのパン」です どちらも生地にユーグレナが練り込まれており、デニッシュはさっくり生地の中から蜂蜜の仄かな風味を楽しむことが出来、胡桃&クランベリーのパンはそれぞれの食感とベリーの酸味をふんわりパンから楽しめてとっても美味しかったです(^_^lもし機会があれば作ってみたいなこんなパン) ↓ お馴染みのカップイン珈琲をお供にゆったりと頂きましたhttp//moniplajp/bl_rd/iid19015482285400ee07ac095/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ さて、今日は体に良い(^_^;のかどうかは分かりませんが)甘味を紹介しましたが、来週から愈々秋の味覚を紹介する予定です(^_^;こう告知しておかないとうっかり抜けるからな)まずはハロウィンも近いのであれを紹介したいと思っています 続きを見る
参加致します
<<前の5件 240 241 242 243 244 245 246 247 248 次の5件>>