商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ホットケーキをやいて冷凍しておく
本日、久し振りにサブウェイに行ってまいりました と言うのも元々入っていた食事の予定が急に駄目になってしまい、昼食を何とかしなければいけなくなったので(^_^;ま、この点は四の五の言っても仕方無いのですが折角なのでずっと行きたかったサブウェイに行く事にしました)そして今回注文したのは新商品として販売されていた…↓ 「スモークサーモン&アボカド」です(^_^;店内イートインスペースでの撮影は不慣れなので何時もより雑になってしまいました申し訳ないです) たっぷりの野菜とアボカドペースト、そして名前通りのスモークサーモンがサンドされています スモークサーモン、パン、野菜が口中で見事な食べ応えを出してくれてとっても美味しかったですサブウェイの野菜、やっぱり美味しいですね!!そしてスモークサーモンも意外とあっさり頂く事が出来ました そして奥にあるのはオーブンポテトピリ辛バーベキューですポテトも気になっていたので今回思い切って注文してみました ホクホク且つ 続きを見る ['close']
先日、今年の冬に大変お世話になった…↓ 「米糠パッド」 の新たな二個目との御縁に恵まれましたが、これから先、暑くなってくる季節では(^_^;暑い時にはですからね) なので活躍は半年後位後かな?(^_^;もう年を重ねてるよ) ですが、今年の冬に備えておいた方がいいというお告げかもしれませんので今から体調を整えて、そしてパッドの力を借りて頑張りたいと思います 今年はこのパッドを腰に巻く事で姿勢の矯正も狙いました次の冬は腰と、そして肩の矯正も行いたいです それまでは下記サイトの赤色に座りたいな http//moniplajp/bl_rd/iid163739340353744a85d8dae/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ http//itemrakutencojp/ricetech/o003/#o003 続きを見る ['close']
先日、とある医療関係のサイトを覗いてその感想を投稿した事があるのですが、あれから又興味、関心を持った記事がありましたので今日はその記事を紹介します(^_^l例によって転載はOKという事なので)本日の記事は…↓ 【「骨関節筋肉の病気克服ナビ」に痛み軽減の秘訣が!?】 肩こり 腰痛 関節痛 長引く咳 これらの症状が気になるあなたは、もしかしたら「変形関節症」かもしれません 最近体重が増えてしまった…という方や、О脚の方、50代以上の方は特にご注意を! 「変形関節症」の痛みや症状を軽減させるためには、丈夫な骨や関節を作るカルシウムやタンパク質、ビタミンを摂取することが必要です また、体重が増えれば、その分体を支える関節や筋肉の負担も増加してしまいます 一説には体重が1キロ増えただけでも、膝にかかる負担は3倍に跳ね上がるとも… 運動も兼ねてトレーニングを行い、筋力アップすることも効果的でしょう 「骨関節筋肉の病気克服ナビ」は、筋力をつける簡単なストレッチ法など、「関節痛」についてより詳しい解説や克服法を掲載しています! 他にも、「外反母趾」や「ヘルニア」といった病気の解説から予防法まで わかりやすくご説明していますよ ぜひ1度サイトをご覧になってみてください 快適に過ごしていただきたいです! 「骨関節筋肉の病気克服ナビ」 http//seikeigekanavinet// と言う物です 私自身、骨格や関節の歪み、筋肉の硬直は思い当たる節が多々あるので(^_^;現に今も気を抜くと猫背に意識を常にしないと直ぐなってしまいます) ストレッチや運動も行っているのですが、どうにも悪癖が抜けきりません(^_^;正面の筈が斜めを向いてしまったり体がデファクトスタンダードで記憶してしまっています) これを何とかするには毎日の鍛錬が重要という事なので私も毎日鍛錬したいと思います(^_^lまずはこうしている時に背を伸ばす事から始めましょう!!) http//moniplajp/bl_rd/iid21106389505355c176e4006/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
本日、何時もの様に仕事を終えて退勤記録を押そうとした時、機械の切り替えを忘れて出勤を二重にしてしまいました(>_<;やってしまった別に今日はフワフワしていた訳でも急いでいたわけでもないのに…自分でも何故?と思っています)幸い近くに上の方が居て、しかも親切丁寧に対処してくれたので大事にはなりませんでしたが(^_^;せめてもの救い) これに限らず、最近うっかりミス、ケアレスミスが多いんですよね本日は退勤時でしたが少し前には出勤時にやってしまいましたし出勤時間より早く来過ぎて注意を受け、何時も欠かさず録画している番組の録画を忘れ(>_<;何故やってしまった何時も入念に確認するのに)冷蔵庫にまだ残っている白米があるにも関わらずそれを食べきる前に炊飯してしまい(>_<;まあ無駄にはなりませんが) ストレスでも溜まっているのでしょうか でも、こんな時こそ甘い物や好きな事をして笑顔になりたいです!! という訳で明日から又笑顔で紹介、行きますよ!! http//moniplajp/bl_rd/iid1604020280536c83f1ddb99/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 253 254 255 256 257 258 259 260 261 次の5件>>