商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回は新部活、その名も「新新居押しかけ部」最近引越しをされた方の新居に押し掛け、様々なミッションを住人の方に気付かれない様に遂行し、遂行したミッションに応じたポイントが獲得出来ると言う物 ゲストは博多大吉さん(^_^;しかし既に緊張の糸が不安です) 今回のターゲットはリリコさんまずは玄関先で草さんが名前を間違えるというミッションをクリア(^_^;本当の訪問だったら失礼極まりありませんね) そしてリリコさんにプレゼント、草さん、大吉さんのプレゼントは特に喜んで頂けました(^_^l炊飯器か私も欲しいな色々出来そうで) そしてリリコさんがおもてなしのお料理を作ってくださっている最中にチャンス到来と言わんばかりの暴走振りを(^_^;本当だったら箒を逆さに持たれてしまいそうですね或いは京都でお茶漬けが出てきそうな)狙って大暴走を そしてリリコさん御手製のパンケーキ(^_^lこれは本当に美味しそうです私もです)を堪能した後に最後のミッションを達成し企画趣旨を説明、その結果ユースケさんが優秀賞に選ばれました(^_^;それだけ実際にやったら迷惑って事ですよね) 今回も面白かったですが、もし実際にやられたら大迷惑ですね 因みにもし私がいくとしたらこちらのhttp//wwwimotakonankincom/fs/imotakonankin/oimosweets/kouhaku2kg紅白焼き芋をお祝いとして持っていき、そのまま近所の公園でお散歩や行楽とかをしたいです 今週は私の居住している地域ではですが、次回を楽しみにしています http//moniplajp/bl_rd/iid593995772530c2186b4ab8/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る ['close']
私は普段からパソコンやゲーム等肩凝りを起こす趣味が多く、それ故に何時も凝っているような状態なのですが(^_^:現に今もです一応ストレッチなどはしているのですが)それ以外にもう一つ、足の裏側も凝っているのです(^_^;痛みは感じなくても凝りは感じます) 以前足ツボ健康踏板を購入し、最近更に足ツボ刺激インソールも購入したのですが、中々改善されません そんな時、一寸魅力的な商品を見かけました 足ツボは体の不調を表しているともいわれますからもし今度この商品と出会えたら購入も考えたいと思います http//proideapro/product/269 http//moniplajp/bl_rd/iid1950542551530594ec19952/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
期待していただけに今一つな感じがしました
先日、私が以前ミラノサンドでお世話になったドトールさんがある企業とコラボされた商品を販売され、その商品との御縁に恵まれる事が出来ました本日紹介するその商品は…↓ 「デコラッシュキャラドトール」と言うデコレーションテープです(^_^lふふっ、飲食物だと思いました?違いますよ) その名の通りドトールのロゴや豆が描かれているデコレーションテープでこれで何時でも珈琲が飲める訳ではありませんが(^_^;当然ですが)何時でもドトールさんと一緒に居られます 普段葉書、手紙等を書く機会は年賀状くらいしかないので中々使う事は無いと思いますが(^_^;流石に年賀状にデコレーションは私は抵抗があります)その分一回一回の使用を大切にしていきたいと思います 御縁、どうも有難う御座いました http//moniplajp/bl_rd/iid177924295452e598436256f/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
今回は新規格「タレントグルメ選手権」ゲストはあびる優さん 飲食店を経営、又は勤務するタレントさんが経営、又は勤務先の一押し料理をプレゼンし、ナギスケと ゲストはその値段を予測し、一番近い人が10ポイント獲得できると言う物(^_^l某オークションみたいに自腹の制度は無いんですねこの番組にしては優しいですね) まず一人目のプレゼンターはオモロー山下さんプレゼンするのはご自身が経営される饂飩屋のメニュー(^_^lそういえば以前某食堂でも紹介されていましたねその時も確かこの御饂飩でした)皆さん絶賛されるもその予想金額はお褒めの無い様に反して(^_^;高いのか、厳しいのかどっちなんでしょう?) 二人目のプレゼンターはゆうたろうさんメニューはご自身が経営される飲食店一押しのカレーライスしかしカレーに拘る草さんからは厳しく、そして散々な評価が(^_^;恐らくカレーとハヤシのいいとこどりを狙ったのでしょうが、これではですね) 最後のプレゼンターはアンバランス山本さん、お料理はキャベツたっぷり鉄板焼き餃子奥さんと出会った店の大切なお料理をプレゼンされたのですが、こちらも散々な評価に(^_^;本当、厳しいですね) 今回も美味しかったいえ、面白かったですでもこういうのって見ると食べたくなってしまいます 食べすぎ注意なのに 食べ過ぎた後はエクササイズで腹筋を鍛え、酸素を取り込んで脂肪を燃焼しないと!!(^_^;って、何語ってるんでしょうね) http//moniplajp/bl_rd/iid1312581111530593a8aa0fb/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
<<前の5件 257 258 259 260 261 262 263 264 265 次の5件>>