商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,304 名
クチコミ総数 17,410,981 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
とっても美味しそうですし、健康にも良さそうです 是非食べたいです
私は普段から余り腸内環境が良くない方なのですが(^_^;中々この部分のいい表現方法が思い付きません何か考えないと下品なのは私自身がなんですよね)先日そんな私にピッタリの商品と御縁がありましたなので今日はその商品を紹介したいと思います本日紹介するのは↓ 「デルル」と言う商品です 中身はこんな風に白い粉で↓ 溶かすとこの様に無色透明になります 粉末の食物繊維自体は既に薬局でも販売されていますが、このデルルとそれらとの違いは食物繊維の種類にあり、デルルの食物繊維は市販の食物繊維とは違い腸内の善玉菌の繁殖にも一役買っていると言う事です(^_^l善玉菌、大切ですよね)一回分が小分けにされているので持ち運びもしやすく、更に溶けやすいので摂取もお手軽に出来るとってもいい商品だと思います勿論味は特に無く飲食物の味を阻害する様な事もありませんでしたよと言う訳で何時も通り↓ アイスクリームや↓ ヨーグルトに混ぜて頂きました 他にもコーヒー等に混ぜるのもいいですよ 今回、この様な商品と御縁があって本当に嬉しいです又機会があれば是非!! http//moniplajp/bl_rd/iid180057497651be839f9e883/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
先日、以前御縁があった↓ 「ユーグレナさんのミドリムシサプリメント」と再び御縁がありました 前回はミドリムシと言う名前にも関わらず色が紫だったのにちょっとびっくりしましたが(^_^;イメージと違ったので)勿論二度目となる今回はその事は分かっていたのでびっくりはしませんでした(^_^;当然ですけど) ミドリムシとはプランクトンの名前なので当然虫ではありませんが、恐らく私の中では数少ない何度も御縁に恵まれたいムシだと思います(^_^;今の季節鬱陶しいですからね) 二度目となる今回もミドリムシの健康パワーの後利益にあずかりました又次があればよろしくお願いします http//moniplajp/bl_rd/iid96782535351c7c209590da/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
本日、私の住んでいる場所は久し振りに晴天に恵まれ、それに伴って久し振りの暑さもやってきました(^_^;恵まれたんじゃなかったのかって感じですね)今日はそんな暑い日、そして暑くなってくるこれからの季節にピッタリのローソン商品を紹介したいと思います本日紹介するのは↓ 「フローズンスイーツマンゴー」 「チョコレート」 「ストロベリー」です いずれもそれぞれの味の氷の中に生クリームとそれぞれの味のソースを入れ、それらも凍らせています これをレンジで所定の時間温めると程良く解けてそれを付属のストローで吸うと氷のシャリシャリ感、ソースの味、生クリームのクリーム感が一度に味わえてとっても嬉しい気分になれます マンゴー味とストロベリー味はそれぞれのソースと氷から果実の味がしっかりと感じられてさっぱりと頂け、チョコレート味は以前ファミリーマートとのコラボ商品でお世話になったバンホーテンさんが協力されていると言う事でとっても濃厚なチョコレートが口中に広がってとっても美味しかったですクリームが味付きと言うのも嬉しかったです まだまだバリエーションがありますので全部飲みほしたいと思います本当、ハマりそうです(^_^;でも冷やしすぎにはご注意をですが) http//moniplajp/bl_rd/iid147376838951c94da6160e3/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
私は以前から数回、「プラセンタ」と言う商品との御縁があった事があるのですが、先日久し振りに新しいプラセンタ商品との御縁がありましたなので今日はそのプラセンタ商品を紹介したいと思います 本日紹介するのは↓ 「プラセンタパイン」です そもそもプラセンタとは胎盤を意味する言葉でサプリメントとしては主にアミノ酸やコラーゲン等を豊富に含む豚や馬のプラセンタがよく用いられていますこちらは豚のプラセンタとフランスに原生する松の木のエキスを配合したカプセルタイプのサプリメントです 私がこれまで御縁に恵まれたプラセンタ商品は粉末が多く、飲みづらい物が多かったのが偶に傷だったのですが(^_^;良薬は口に苦くても我慢出来ますがそもそも飲めなければ宝の持ち腐れになってしまいますからね)こちらはカプセルなのでとっても飲みやすかったです 今回はごく少量でしたので効果の程ははっきりとは分かりませんが、それでもなんとなく体の調子がいい様な気はします どうかこれからもこうした御縁に恵まれますように http//moniplajp/bl_rd/iid829117669519aef5360ee8/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
<<前の5件 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次の5件>>