商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、何時も通勤の為に駅まで移動するときに使っている自転車のブレーキから異音がし、更にギアチェンジに使うワイヤーが外れてしまいました(^_^;ブレーキの方は前にもあったので分かったのですが、ワイヤーの方は「何!?」と言う感じでした本当に怖かったです)一応走行自体に支障は無かったものの、当然そのままにしておく訳にもいかず本日自転車屋さんに持って行きました(^_^;放置してでは手遅れになるかもしれませんからね) ブレーキの方は以前にも対応してもらった事があり、その時と同様にスプレーをしてもらったのですがワイヤーの方はもう伸びきってしまっていて切断するしかないと言う事でした(^_^;つまりギアチェンジはもう出来ないと言う訳ですま、普段からしないので影響は無いのですが) この自転車は10年前から使っているのですが、やっぱりガタが来ているのでしょうか?でもフィット感はピッタリなのでまだ頑張って欲しいです(^_^;と言うより待った無しで他の自転車に慣れる自信がありません自転車屋さんで偶に借りる代替え車を使う時の違和感と恐怖感は本当になんです) 続きを見る
以前、マルコメさんの醤油麹と言う商品をお試しする機会に恵まれた事があるのですが(^_^lこちらがその時の記事です→http//blogsyahoocojp/iidratusi/39953339html)先日今度はマルコメさんの↓ 「生塩麹ノーマルタイプ」と 「生塩麹なめらかこしタイプ」と御縁がありました ノーマル版は醤油麹と同様に少しずつ出すタイプ、滑らかこしタイプはこしとある様にクリームの様に一気に出すタイプです 私的には使う分だけ使いやすいノーマル版の方が好みですね(^_^;塩分の摂取しすぎは体に毒ですからね)味はやっぱり塩なので辛かったです(^_^;当然の感想ですが、結構塩の味はしますよそのまま使う際には御注意を!!)そしてこの生塩麹で↓ バナナの塩麹和えを作って見ました(^_^;作ったと言う程の物ではありませんが)お好みの量のバナナに少量の塩麹を加えて和えるだけのお手軽さですが、塩麹の塩味がバナナの甘さを引き出してとっても美味しかったですそれに酵素の摂取にも向いていると思いますし(^_^l発酵食品の糀にもバナナにも酵素は含まれていますので向いていると思うのは私の想像ですが)そのまま食べてもいいですが私は何時ものパートナーである↓ ヨーグルトや↓ カロリーコントロールアイスに混ぜた他↓ この様にクラッカーに乗せても頂きました 塩麹が結構主張しているにも関わらず混ぜた先の素材の味とぶつかることなく調和していてとっても美味しかったです 話題になっていた時から気になっていた調味料でもあるので今回こうした機会に恵まれた事を大変嬉しく思いますこれからもこうした御縁に恵まれますように http//moniplajp/bl_rd/iid11145176095104b635c90c3/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る ['close']
1の茄子のミートグラタンペンネです ミートと言う響きが非常に魅力的ですし茄子が入っているので栄養も取れそうですので
卵料理とウインナーやハム、ベーコン等とヨーグルト、果物これが私の理想的な朝食のおかずです 卵料理の調味料が気分で選べると更に嬉しいです
少し前の話なのですが、懸賞で普段食べる事のないある物を食べる機会に恵まれました(^_^:このパターン、多分もう一生変わりません)なので今日はその機会に恵まれた物を紹介します本日紹介するのは↓ イメージ 1 「山れんげの蜂蜜」です その名の通り山れんげと言う花から取れた蜂蜜で蓋を開けると山れんげの香りらしき独特の香りが漂ってきました(^_^;ちょっと好みが分かれそうな感じでしたね) 蜂蜜そのままで食べてもなので毎度お馴染みのパートナー↓ イメージ 2 カロリーコントロールアイスにかけて頂きました(^_^;他にもヨーグルトや食パン、プレミアムロールケーキ等にかけても頂きましたが不覚にも写真を取るのを忘れてしまいました申し訳ございません) スーパー等で売られている蜂蜜とは違い甘さは殆ど無く純粋に蜜のとろみや味をたっぷり堪能する事が出来ました(^_^;逆に言うと甘さを求めている人向けではないかもしれません) まだまだ寒い日が続きますが、一足早い花の訪れって感じですね これからもこうした機会に恵まれますように http//moniplajp/bl_rd/iid535437264513ae0f62a2b3/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 281 282 283 284 285 286 287 288 289 次の5件>>