商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
トュリルさん
健康、食べる事、電子機器大好き!!精一杯、紹介していきますよ~。
■ブログ 多重空間~ここがaiann99の世界~
■Instagram @nitizyouenbu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前ローソン商品で小麦の糠であるブランと言う物を使用したプレミアムロールケーキを紹介した事があるのですが(^_^lその時の記事がこちらです→http//blogsyahoocojp/iidratusi/39903489html)あれからプレミアムブランロールケーキに新たな味が加わりましたなので今日はその新たに加わった味を紹介したいと思います本日紹介するのは↓ 「プレミアムブランのロールケーキ珈琲」と 「プレミアムブランのロールケーキ紅茶」です どちらも通常サイズより小さめでブランが入ったプレミアムロールケーキのスポンジとクリームにそれぞれの味と香りが入っています 珈琲の方は珈琲の苦みが、紅茶の方は紅茶の仄かな香りが上手くプラスされていてとっても美味しかったです食物繊維も摂取でき、カロリーも低めになっているので体重を気にされている方等にもとってもお薦めの一品ですどうかもっと色んな味がブランで販売されて欲しいですそしてブランで思い出したのですが以前同じくローソンで↓ 「胡麻薩摩芋ブラン」というパンを購入して食した事があります ブランも薩摩芋も胡麻も食物繊維がたっぷり入っているので大きさの割にカロリーが低く、しかもお手軽に食物繊維を摂取できると言うのがとっても良かったです味は薩摩芋の餡の味が最後まで堪能出来てとっても美味しかったです 食物繊維は意識して摂取しようとしても中々難しいのでこうした商品があるのはとっても嬉しいですそういえば先日ある商品を見つけたのですが一度試してみようか検討中です(^_^;どうしたものかと考えてしまいます) http//wwwesteliajp/shopdetail/003000000007/order/ http//moniplajp/bl_rd/iid14492183405108cbd3cc457/m4dfda238ac6bc/k0/s0/ 続きを見る
やっぱりシンプルイズザベストが一番だと思うのでそれにトマトの栄養成分が最近注目されているのも理由です
先日、以前お試しする機会に恵まれた↓ 「難消化性デキストリン」 と再会する事が出来、再びお世話になりました(^_^l前回の出会いの記事はこちらです→http//blogsyahoocojp/iidratusi/38709913html) 前回の出会いの後調べて見たのですがデキストリンとはトウモロコシやジャガイモに含まれるでんぷんの一種であるアミラーゼから作られた水溶性の食物繊維の事です(^_^;なぜ前回の出会いの時にここまで調べなかったんでしょう当時の自分の未熟さが出ています写真にも)つまりこの粉末を摂取する事で水溶性の食物繊維が摂取出来ると言う事です 今回も前回同様まずは↓ ヨーグルトにかけ、次は↓ カロリーコントロールアイスの今回は最中にかけて見ました(^_^;前回賭けた品物の写真を撮影していなかったので今回改めて撮影しました本当に当時の自分の未熟さが表れています)そして更に今回は↓ 以前紹介した健康茶がまだ残っていたのでそちらにも混ぜて見ました 粉末に味は全く無く、元の飲食物の味を損なう事なく食物繊維を摂取出来るとっても嬉しい一品です 私はこの商品でお正月のお腹の大掃除が出来ました又こうした商品と出会いたいです http//moniplajp/bl_rd/iid67206253750bef79055e53/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
5番のマンゴーアイスを送りたいです 美味しそうな響きである上、アイスなら長期保存も出来るので賞味期限の面で迷惑をかけると言う事もないと思うので
少し前、以前お試しする機会に恵まれた↓ 「アップルファイバー」 (中身です) と言う商品を再びお試しする機会に恵まれました(^_^l前回の記事はこちらです→http//blogsyahoocojp/iidratusi/39227829html) 二回目と言う事もあり、今回は色々と試してみましたまず前回のお試し時に飲み物に入れた写真を掲載していなかったので↓ 珈琲や(^_^;見た目の変化は全くありませんが入っていますよ)↓ 紅茶に入れて見ました 前回同様、どちらもリンゴの味は殆どしないのですが紅茶の方は仄かにリンゴの香りがする様な気もしましたそして今回はちょっと冒険して↓ ローソンのプレミアムロールケーキにトッピングしてみました(^_^;クリームが見えませんね) ちょっとどうなる事かと不安もありましたが、軽めのクリームに粉末が入る事で若干の重量が入り、普通に食べるのとはまた違った美味しさを感じる事が出来ましたそして仄かにリンゴの香りを楽しむ事も出来ました(^_^;あれ?飲み物だけじゃなかったのか?前回は気付かなかっただけ?)そしてこれを食べつつ「何時かリンゴを使ったプレミアムロールケーキも食べてみたいな」と思ってしまいました この商品は食物繊維が豊富で実際効果を感じる事も出来ましたのでこれからも機会があれば又冒険してみたいです http//moniplajp/bl_rd/iid197389210450bc5c57d7614/m4dfda238ac6bc/k1/s0/ 続きを見る
<<前の5件 283 284 285 286 287 288 289 290 291 次の5件>>