商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
くみげさん
2011年6月1日におちび1(♂)・2013年9月12日におちび2(♂)を授かった新米ママ。新生児とやんちゃ盛りの2歳児の子育てを日々頑張ってます!それと自分を磨くことや毎日を楽しむことにも力を入れてます♪
■ブログ くみげvsマタニティーブルー
■Instagram @ktamagawa
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
> 初めて体験キッズ向けタブレット作戦 まだ3歳のおちび1には早いけど将来のプレゼント候補として、タブレットも検討しております参考にさせてもらえたらと思い、ポラロイド社製キッズ向け7インチタブレット「レインボーパッド」を試しに使わせてもらいました(^_^)v 可愛いらしいデザイン♪商品紹介では…「2メガピクセルカメラ内蔵のキッズ向けかんたんタブレット! お子様の知的好奇心を刺激するアプリとパパとママも安心な 保護者管理機能を搭載」電源を入れてすぐのトップページで「べんきょう、アプリ、えほん、パズル、インターネット、保護者設定?だったかな?」と別れて出ているので選びやすいです(o^^o)ブレブレですが見えるかしら?タッチパネルはスマホで慣れてるからおちび1もスイスイやれていますf^_^;)今時の子はすぐできそうですね!f^_^;)パズルは↓えほんは↓アプリは↓自分で好きなアプリをダウンロードすることも可インターネットは↓「Yahooキッズ」がホームになっていましたWiFiでインターネットに繋がるみたいです中でもおちび1が気に入っていたのはカメラ機能上の黒丸部分がカメラ↓ガシャ!っと… 続きを見る ['close']
> 夏にピッタリな爽やかポテチ作戦 このポテチが最近スーパーで並んでいるのを見つけました!コイケヤの「トルティアチップスライム&ふんわりハーブ」とっても夏らしいパッケージモニターとしていただいてからおやつTimeにいただいております(o^^o)商品名の通りライムとハーブの味がするのですが、袋を開けた瞬間ハーブの香りがふわ〜っポテチの梅味を食べたときみたいな酸っぱさ?のような強めの酸味のライム味がしますそして少しハーブの味?香りもハーブ味のポテチなんて食べたことがないので、最初は抵抗がありましたが食べているとこの酸っぱい感じと爽やかさが意外とクセになりますなんだろう…海の家とか外で食べたくなるなぁ、この味酸っぱい系が好きな方はきっとお好きな味一枚がひと口サイズで小さいのも良かったです(^_^)vパッケージの裏にはおすすめアレンジレシピも載っていて色んな食べ方ができそうですね(o^^o)湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中株式会社湖池屋 【おやつの最新記事】 “頑固な”ポテチでおやつTime作戦 母の日に「バラのケーキ」作戦 スコーンをお土産@ヒカリ… 続きを見る ['close']
> ドレッシングでキレイ磨き!?作戦 先日、大豆素材を使ったヘルシーなドレッシングSOY Beauty の『豆乳びじん シーザードレッシング』と『きなこびじん 香ばし醤油ドレッシング』をモニターとしていただきましたまずパッケージがシンプルで可愛い見た目も女性が好きそうな感じですが、さらにいいな!というポイントが肌荒れを防ぐ等々お肌に優しい成分などが入った大豆の素材を使って、キレイを意識していることあと、カロリーが低めでヘルシーなところ中身はこんな感じです↓どちらもサラダにかけてみたところ…「豆乳びじんシーザードレッシング」の方は豆乳が使われているせいか普通のシーザードレッシングよりもサラサラ、 チーズの味も感じられるのにあっさりいただけました(^_^)v「きなこびじん 香ばし醤油ドレッシング」の方は写真があまりキレイでないですがf^_^;)醤油で和風な味ですがきなこの粉感のせいなのかすりごまが入ってるみたいでごまドレッシング!という印象どちらも美味しかったです低カロリーだし、大豆の力で肌にも良いとなっなら嬉しいドレッシングだわ(o^^o)HPにはサラダ以外にもレシピが載っていたし、↓↓… 続きを見る ['close']
> おうち遊びで活躍! 何通りも遊べるオモチャ作戦 “0才から100才まで遊べるオモチャ”というキャッチだけでインパクト大!!『つのつのサイコロ 30個入り』をモニターとしていただいておちびたちは遊んでおります(^^)3色各10個ずつ、全部で30個ありました 商品の紹介では…素材は口に入れても安全な材料幼児の喉を通らない大きさなので安全に遊ぶことができる!遊び方は自由でつなげるなげるかさねるまわす形をつくったりいろいろな遊び方が体験できると書かれていて、工夫次第で何通りも遊び方ができるので子どもたちのおうち遊びに活躍しています(^^)8ヶ月のおちび2は、持ってみたり、ペロペロしてみたり手で物を握る練習にもなっていそう2才11ヶ月のおちび1は、つなげてみたり、駒のようにクルッと回してみたり、目標物を倒そうと投げたり特に駒のように回転するのが楽しいみたいで二つ回してベーゴマみたいにぶつかるのを見ると「オォーーー!!!」って叫びながら喜んでいま… 続きを見る
[2014-04-23 09:38:58]
兄弟で夢中になって遊んでいます 7ヶ月の子でも握れる大きさのボールで、まだおもちゃに入れることができないのですが、ボールを持ってカチカチぶつけて遊んでいました 2歳10ヶ月の兄もハマり、1個だけ入れてみたり、今度は一気に何個も入れてみたりと何回も遊んでいます! ボールがくるくる回り落ちて、出口で鳴る「チーン!」の音も綺麗で良いです♪ …続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>