商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
リラッリエさん
■ブログ おきらく主婦の節約家計簿
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは、リラッリエです先月の(3月25日4月24日のリラッリエ家の家計簿全公開はまだとモヤモヤしているそこのあなたこのブログの隠れファン(一人くらいいて欲しい…)ですねなかなか家計簿公開できていませんが、実は『例の目標』が一応達成していたのですよ私のブログの隠れファンの方も、「初めまして」の方にも説明しますと、リラッリエ家の月の手取りは約30万円その半分の15万円を貯金に回すというのが、『例の 続きを見る ['close']
こんにちは、リラッリエです先月の(3月25日4月24日のリラッリエ家の家計簿全公開はまだとモヤモヤしているそこのあなたこのブログの隠れファン(一人くらいいて欲しい…)ですねなかなか家計簿公開できていませんが、実は『例の目標』が一応達成していたのですよ私のブログの隠れファンの方も、「初めまして」の方にも説明しますと、リラッリエ家の月の手取りは約30万円その半分の15万円を貯金に回すというのが、『例の 続きを見る
こんにちは、リラッリエです旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット様の高知県産ゆず使用!ぽん酢ゆずづくしゆずづくしジュレセットをお試しさせていただいたので、味わい等レポートします昔から普通のぽん酢より、ゆずぽん酢のほうが大好きだから、このゆずづくしセットにはテンションアップ何作ろうかなとあれこれ考えるのも(作れるかどうかは別として…)楽しいですよねまずはゆずづくしジュレからゆずづくしジュレは、土佐山村のゆずぽん酢ゆずづくしをベースにした、ゆず風味が豊かなジュレ状の調味料生酢には穏やかな酸味の「五穀酢」を使用していて、また、独自に煮出した「かつおだし」を使用寒天を使用することにより、温メニューでも溶け流れることなく、立体感のある料理の演出が出来るそうです最近寿司飯の黄金比率を友達に教えてもらってから自信を持てるようになったんですが、リラッリエ家は、手まり寿司を作って、その上にゆずづくしジュレをかけて食べてみました穏やかな酸味と、ゆずの香り、だしの旨みと甘味ががバランス良くマッチしていて美味しい 見た目も華やかになるのがジュレの良さでもありますね次は、ゆずづくしですゆずづくしは、なんとゆず果汁が21%(容量比率)配合しているゆずぽん酢内側のフタを開けた瞬間、ゆずの香りが爽やかに広がるんですこちらは、餃子を焼いてつけタレとしていただきましたゆずづくしを入れたお皿に添えてるのは柚子胡椒まさに『ゆずづくし』にゆずづくしも、ゆずの爽やかな香りとバランスのとれた酸味が絶妙で濃厚なお味で、餃子の油っぽさを抑えてくれるから本当に美味しいですダンナさんのお箸が止まらないそう…(私の分は残していてね)また別の日には、かつおのたたきに小ネギを散らしてゆずづくしジュレをかけていただいてみましたこちらも大変絶品でしたよ旭フレッシュ㈱ ごちそうばなしネットファンサイト参加中旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット応援ポチ励みになります 続きを見る ['close']
こんにちは、リラッリエです株式会社NALU GARDEN FARM様の幻の白いハチミツ(100%オーガニック)とローズヒップ&ハイビスカスのハーブティーセットを味わってみました大好きなハチミツと、大好きなローズヒップ&ハイビスカスティーのセットなんて贅沢なんでしょう幻の白いハチミツ=ホワイトハニーは、ハワイ島に生息するKIAWEから採取した、QIA認定100%オーガニックのハチミツで、「全世界で最高ランクのハチミツ」と絶賛されている程の『超希少価値』なハチミツなんだそうですそしてさらにこのハチミツは、2012 AMERICAN HONEY SHOWの、クリーミーハニー部門にて、最優秀 を受賞そんなすばらしい賞を受賞してる理由には、多くのハチミツが加熱処理される中、ホワイトハニーは、冷却した遠心分離機で抽出する方法で、蜂の巣から抽出し、瓶詰めにしていますこの特殊な装置のおかげで、瓶詰めされた後でも、天然の酵素はハチミツの中で無傷のまま生き続けてるそうその他にもホワイトハニーは、たんぱく質やビタミン、ミネラルの価値のある栄養源を取り除かないために、ろ過は行っていないということが、世界最高ランクと言われるほどの所以の一つなんでしょね誰もがハチミツとは思えないほどのボトルデザインが素敵まるでオシャレなフェイスクリームかハンドクリームみたいですよねフタを開けた瞬間、ハチミツの甘い香りが広がりますハチミツの色は、ホワイトハニーと言うだけあって、一般のハチミツの黄色ではなく、濃厚なクリーム色といった感じでしょうか冷蔵庫で冷やしていたら表面がカチコチになるほど、常温に戻しても一般のハチミツのように、逆さにすると流れるような液状ではありませんまずは、ホワイトハニーをそのまま一口舐めてみましたハチミツなのに、甘すぎず自然なコクが口いっぱいに広がって美味しいホワイトハニーは、蜂蜜を採取するのに化学物質や有毒物質、その他、害がある方法は一切使用していないというのも美味しさの秘密ですね次は、ローズヒップ&ハイビスカスティーの中へホワイトハニーを入れて飲んでみましたじつは私、今までローズヒップティーを飲む時は、お砂糖など加えずにストレートで飲んでいたので、ハチミツを入れて飲むのは未知なる世界…、、、これがびっくりするくらい合うんです ハチミツを入れることによってローズヒップの甘酸っぱさがより引き立つから、これは私の中でまさに発見です最後はトーストしたくるみ&レーズンパンにホワイトハニーを塗って食べてみましたこれはもう、文句なしに美味しい トーストしたパンの上に塗ったホワイトハニーがまろやかになって、ほどよくパンに溶け込んだ食感が最高でしたNALU GARDEN FARMファンサイト参加中応援ポチ励みになります 続きを見る ['close']
<<前の5件 95 96 97 98 99 100 101 102 103 次の5件>>