商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yurirakkuma31さん
■ブログ ゆりらっくま 子育て日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ミックコスモ★ファンサイトファンサイト応援中 ミックコスモの 「ハリーハリー ラインズロールオンエッセンス」 最近こーいうタイプのロールオン美容液が 色々なメーカーから発売されていますよね この商品、ドラッグストアで見かけて気になっていたんです! 普段あまり鏡を見ない私 ほうれい線って、自分の母世代が気にするものだと思っていましたが この間久しぶりに実妹に会った時 『お姉ちゃん、ふけたね』と言われてから 急にほうれい線やたるみが気になりだしました 気になりだした時が始め時!! さっそく使ってみることに このハリーハリー ラインズロールオンエッセンス、 マッサージと美容液が一体になっていて 忙しい女性のためのほうれい線ケアなんだそう 洗顔後、化粧水でお肌を整えてから コロコロ部分をほうれい線部分にあて マッサージしながら美容液を塗っていきます コロコロがひんやりしていて気持ちいい この後、保湿をして完了!! え??コレだけ??って感じだけど、まずは4週間 効果を信じて使いつづけてみたいと思います 目指せ、マイナス5歳肌 あ、ほうれい線対策の簡単マッサージも同時に初めてみました 年末にまた実妹に会うので、 その時にぎゃふんと言わせてやる 早く効果が表れますように… 続きを見る ['close']
最近、朝食にはさらっとした物が食べたいワタクシ なので今朝はお茶づけ 永谷園の通販限定「極膳(きわみぜん)お茶づけ」 お茶漬けでは有名な永谷園さんですが、 通販限定商品があったなんて知りませんでした しかも『極膳』という名前だけあって、製法、素材には かなりこだわってるんだそう… 極膳お茶づけの美味しさの秘密とは ①極みの製法 永谷園が開発した、フリーズドライ製法(真空凍結乾燥法) その特別な方法で、素材同士の味わいや食感を損なわずに再現しました ②極みの素材 魚の大きな切り身や、たっぷりの海苔、彩りを添える薬味や香味野菜 目にも舌にもおいしい素材の数々を贅沢に使っています ③極みのレシピ 料亭などでお馴染みの定番から、独創的なメニューまで 素材同士の組み合わせや、相性まで、試行錯誤を繰り返して生まれた数々のレシピです …難しい言葉が連ねてありましたが、とにかくこだわり商品なのですね! イメージ写真もとてもおいしそうだったし、 さっそく頂いてみました 今朝は鯛と昆布お茶漬け!! まずご飯の上にお茶づけのもとをのせて… お湯をかけます すると…もう完成!! この白いのは鯛で、茶色いのは昆布なんですよ 素材がそのまま入っているなんてビックリ 普段のお茶漬けって お酒の〆とか、夜食とか どうしてもメインには上がってこないサブキャラだけど、 これはぜひお茶漬けをメインに味わってほしい!! それくらい美味しかったです たかがお茶漬け、されどお茶漬けですね とても美味しい朝食でした ごちろうさまでした 永谷園通販ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
最近バタバタした生活が続き、気がつけば12月に入っていました あと30日足らずで2011年も終わりですね 今年は本当に色々な事があったなぁ… そろそろ大掃除しなくちゃ!!ちびーずに手がかかり、ガツンと大掃除が出来ない我が家は 細かいところから何日もかけて掃除をしていきます この日は窓のサッシ部分をお掃除 ゆりたんも窓ふき手伝ってくれています そんなある日のお届けもの 桜花媛(さくらひめ)のBBクリーム&スキンローション 日本女性の敏感な肌のために生まれた日本製BBクリーム! もちろんSPF30で紫外線対策もバッチリクリアしてくれます でも、なんといってもBBクリームがすごいのは スキンケアからメイクアップがこれ一本でオッケーなところ 朝はどうしてもバタバタしてしまい、 つい化粧もしないで洗濯物干したり、ゴミ捨てしたりしちゃうので これで化粧時間を短縮!! 主婦には本当にありがたい存在 さっそく使ってみましたBBクリーム! カラーはピンクとオークルの2色、私はピンクをセレクト 結構堅めのテクスチャーで、 乾燥肌の私は、お肌の上で伸ばすのが大変だった… けど、嬉しいポイントは『化粧してます!!』って感じにならないのに かなりのカバー力がある所朝夕方までお化粧直しいらずです こちらが化粧水 化粧水はさっぱり系 さっぱり系が好きな人には超オススメです 冬場の砂漠肌の私にはちょっぴり物足りなかったけど、 春先には大活躍してくれそうな予感です アロエベラが配合されているので 夏場の日焼け後には最適ですね 香りがよい所もポイント高し 最近スキンケアが適当になりがちなので、 新しいコスメをモニターして、 ちゃんとお手入れしなきゃ!という気になりました 乾燥はお肌の大敵ですものね 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
築地仲卸 伏高の 『薩摩型本節の削り節』 仕上節は6ヶ月以上(!)の日数をかけて一本、一本丁寧に仕上げるので まろやかな味と香りを醸し出すことができるんだそう 市販の花かつおは仕上節を削ったものじゃなく荒節というもの 荒節は熟成していない未だ製造途中の鰹節で、 製造コストを抑えるために、短時間で仕上げするため 表面には焙乾(ばいかん--燻しながら鰹節を乾燥させる工程)するときに付着した タール分が残ったまま 削り節を製造するときは、このタール分を洗い落としてから削るんだそう 写真で見ると違いが一目瞭然! 左の方が自然なかつおぶしって感じの自然な色しています コレを使って、さっそくりっくんの離乳食を作ってみました 昆布も一緒に入れてだし作り! 沸騰させるとかつおのいい香りがします だしは冷凍保存できるので、製氷器に入れて保存! せっかくなのでお昼ごはんも一緒に作っちゃいました 今日のりっくんご飯はおうどん かつおだしがしっかり出ているので、 醤油は少しで だしの味を生かしたおうどんが完成 りっくんももちろん完食 ゆりたんも美味しい、美味しいとおかわりしてくれました 今までは、だし取り用のかつお節は安いのでいいやと いつも安い物を買っていましたが、 今回本節というのをお試ししてみて 味の違いにビックリ(製造工程にもビックリ!) 子どもが小さいうちは 良いだしの味を楽しんでほしいなと思いました 築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 続きを見る
世界最速のLEDライトがセットになったジェルネイルキットを5名様にプレゼント★ セルフジェルネイルキットが色々な所から出ていて とても気になっています 最近では100円均にもジェルネイル用の筆などが売っていて ビックリしました!! 私も以前独学でジェルネイル勉強中のママさんに ネイル施術してもらいましたが(過去記事) その仕上がりの綺麗なこと!! その時の仕上がり写真がコレです 独学でも、セルフジェルネイルキットでも、 練習すればかなりキレイに仕上がるようなので ぜひトライしてみたい このジェルネイルキットについているLEDは… 世界最小!世界最軽!世界最速! コスメポーチに入ってしまうマスカラサイズながら、 照射時間10秒でオッケーという実力派 これなら、まとまった時間がなかなかとれない主婦にも 気軽にセルフジェルネイルを始めることができますよね 10秒で硬化するジェル… ぜひ一度試してみたいな 株式会社IML 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>