Cherryblossomさんのプロフィール

Cherryblossomさんのプロフィール画像
Cherryblossomさん

調理師免許や茶道の資格を取得する位、料理が好き♪
色白の乾燥敏感肌なので肌の悩みも多いですが、コスメや石けん、サプリなど
合うものを探すのが楽しみな日々です。

新商品や限定♪という言葉に物凄く弱いので、試した際はブログ以外に
mixiなどでも友人たちに広めています!
ダイエット&美容と健康の為にウォーキングやストレッチなどもしています!
今まで5つの商品でモニターさせて頂いた商品や内容に関し優秀者として選出され、
現品や素敵な商品を贈って頂いたことがあります!
思わぬ事に嬉しいですが、励みになっています♪

当選した際は、届いた商品から順にモニターさせて頂いてます。
モニター初心者ではありますが、投稿時はカメラ撮影も頑張りつつ、
画像も出来る限り沢山UPし、使用感や風味など感想を精一杯書かせて頂いております。

一消費者として、メーカー様や企業様などの商品開発や見える声として少しでも
お役に立てるよう、使用感や効果、味わっての感想などを私なりに正直に感じたまま、
出来る限り分かりやすく皆さんにお伝え出来るよう心掛けています♪

期間内モニターブログ投稿率は100%がモットーです!
コメントもお気軽にお寄せください。
こんな私ですが仲良くさせて頂けたら嬉しいです♪
よろしくお願いします!

■ブログ
桜桃~Cherry Blossom~

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

UFO  BOWLでバラ園♪ [2011-11-05 05:31:21][ブログ記事へ]

こんにちは今日は、大好きなキッチン用品や魅力的なダイニングウェア商品を提供されているK+dep(ケデップ) 株式会社クリヤマさまからずっと気になっていたお皿UFO BOWLが届いた 続きを見る

UFO  BOWLでバラ園♪の画像(1枚目) UFO  BOWLでバラ園♪の画像(2枚目) UFO  BOWLでバラ園♪の画像(3枚目) UFO  BOWLでバラ園♪の画像(4枚目) UFO  BOWLでバラ園♪の画像(5枚目) UFO  BOWLでバラ園♪の画像(6枚目)
美容ドリンク~バーミン・ハーブコラー… [2011-11-05 00:00:00][ブログ記事へ]

こんにちは 秋になっても紫外線の強さを侮れない日々 身体の内側からの紫外線対策もお忘れなく!という事で、 健康的で肌ツヤの良い素肌を少しでも維持していたいですよね 健康と美容 続きを見る

楽しい手作りスケルトン石鹸♪ [2011-11-04 02:22:22][ブログ記事へ]

おこんばんはです先日、ご縁があったピギーバックスさまから今回も楽しいイベントに参加させて頂きましたそれは…?私だけのオリジナルの手作り石鹸を作ること手作りソープを作られた経験ありま 続きを見る

楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(1枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(2枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(3枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(4枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(5枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(6枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(7枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(8枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(9枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(10枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(11枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(12枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(13枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(14枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(15枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(16枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(17枚目) 楽しい手作りスケルトン石鹸♪の画像(18枚目)
イタリア産伊セレブ御用達の天使の水P… [2011-11-02 05:29:04][ブログ記事へ]

こんにちは今までも炭酸水の身体への効果に注目した事はあったのですが、何故か飲んだ事がなかった、炭酸入のミネラルウォーター今回ご縁があって、いただきましたプレミアムウォーターショ 続きを見る

イタリア産伊セレブ御用達の天使の水PARADISOで綺麗に♪の画像(1枚目) イタリア産伊セレブ御用達の天使の水PARADISOで綺麗に♪の画像(2枚目) イタリア産伊セレブ御用達の天使の水PARADISOで綺麗に♪の画像(3枚目)
とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味… [2011-11-01 11:11:11][ブログ記事へ]

こんにちは11月1日11時11分…ちょっとこだわってアップを^^日頃、お料理で調味料にこだわって美味しい調味料を探して購入するのが好きな私数年前から、美味しい塩や醤油、だしやお砂 続きを見る

とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(1枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(2枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(3枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(4枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(5枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(6枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(7枚目) とうふのお塩でさらにひきたつ大豆の味をご堪能あれ♪の画像(8枚目)