商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数16件
当選者数 1,707,027 名
クチコミ総数 17,415,705 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
開催をおしらせしていましたおすすめマルシェ at LUAU 無事終了しました 次は男性出店者のご紹介 ラップテーブル、 kapdeskjpさん こちらはもう長くよくしていただいてる先輩 今回私のよびかけでこちらに参加なさいました 腿の上にのせてPCも食事もできちゃうラップテーブルは 老齢の方のベッドでの食事にも介護にもおすすめです こちらは本当に素敵なポリシーで、作りひろめたいと、教室も開催、 なんと後継者を募集なさっています i pod たてを購入したつもりで買っていなかったのでまた連絡しなくては、、、ダークブラウンが素敵なんです 本当に素敵なポリシーで販売なさっているので、リビングの尼崎特派員として紹介したいとおもっています 店頭で淡路島からオーガニック有機野菜が並びました (Richer特別編集 淡路島の本に取材されてます) 淡路といえば やはりと玉ねぎを購入 家にかえって子供たちにハヤシライスをつくりましたが、玉ねぎがしゃきっとしたままでおいしくてぱくぱく食べていました お野菜っておいしい! 子供たちも最近はあまり好ききらいいわずたべるようになりました 前に お野菜レシピ募集に投稿した 九州ムラコレさんからプリンが届きました 【阿蘇小国ジャージープレミアムプリン8個ギフトセット】 添付の紙に「まずはそのままお召し上がりください」ってあったので食べてみたら、やわらかめのプリン 味はミルク感が強調されていてやっぱりこれがジャージー牛なんですね 大きさもほどよくとろけます 保存料などを一切使わないところも、安心できるし、だからこそ賞味期限もながめ ほかにも野菜やスイーツなど幅広いジャンルで九州のムラのおいしいお宝が購入できます 九州ムラコレ市場ファンサイト参加中 このときのアンチエイジング スイーツ どうにか実現したいんですが 私としてはやはりプリンか焼き菓子とコラボしたいな そしてできたらおいしいお野菜スイーツにしたいです 続きを見る ['close']
開催をおしらせしていましたおすすめマルシェ at LUAU 無事終了しました 買ったものレポートです こちらは私たちのブース 英語の絵本 和のヘアアクセサリー ペーパークラフトが不思議な一体感 神戸で人気の自家製酵母パンジャムなど、麦のわさん とってもかわいい亀のパンをかいました クリームなどがはいってなくてシンプルなのがうれしい 米粉シフォンケーキ、のナナハコさん マクロビのクッキーを購入 ちょっとスノーボールみたいな感じでほろっとしています タルトクッキーなどの焼き菓子、お菓子フィールドさん 焼き菓子セットを購入 生クリームのチュイルが珍しいけどもってかえったらばらばらに、、、繊細なおかしですね とてもかわいいスワロフスキーが若い子に人気で飛ぶようにうれていた のが、ボーイ弟の保育園のママ友さん 私は珍しくてかわいいソラマメのペンダントップを購入しました あれ あと横にいた2組のお名前がわからなくなってしまいました のぞくとてぶらでは帰りにくい性格の私は かわいいかぎかけ と、クッションを購入 やっぱり大荷物になりました 本当はあと2店 紹介したいのがどちらも男性出店者 これは明日で、、、 売りあげは本当ちょびっとで 購入した金額のほうがずっと高いんですが 素敵な作家さんたちでした くっきーさんのぺーパークラフトも、あずきさんの髪飾りもお店にも委託販売なさるほどのプロの作品 このお二人だからこそ、楽しく、まったりと出店できて本当に感謝です 今度は子供が多い会場とかだとまたおもしろそう、、、 本当はほかに私のお友達で、パンやジャムなどの販売ぜひしてほしい方が何人かいらしてんですが 保険所の許可などやはりきびしい基準があり 今回は出店はなかったんです やはり、衛生面は気をつかいますね 子供のころは手もあらわずなんでも食べていたけれど 最近はどこにいってもまず水道を探します 水道がない場合に役立つのはこちら 吾空ショップファンサイト参加中 大豆の力で洗浄除菌!ナノコロナチュレハンドローションです このナノコロナチュレは100%天然成分のエコ洗浄剤なので、 大人だけでなく子供や赤ちゃんにも安心して使えます しかも、除菌出来るだけではなく、 大豆イソフラボンやαトコフェロールなどの美肌成分の働きで、 スプレーする度に手肌をスベスベに保ってくれる優れもの 小さいので持ち運びに便利です 続きを見る ['close']
開催をおしらせしていましたおすすめマルシェ at LUAU 無事終了しました 本当にカンカン照りの暑いなか、たくさんの人がお見えになり、 またYUKIのブログをみてきましたと声をかけてくださった方 ブログ仲間や、フットケアサロンのスタッフさんなどわざわざありがとうございました そして初めてお会いする方々 お客さんも作家さんも、お話も楽しかった 出店内容をご報告の前に、会場となった素敵なヘアサロン LUAUさんのご紹介 尼崎が本店 原宿、青山のサロンで長年勤務したオーナーが、その経験を生かした技術と関西テイストを うまく融合させた新たな関西スタイルを提案するサロンです シンプルながらもアンティークテイストなすてきな 空間 今回お店のスタッフさんが、大活躍 かき氷はくばってくれるし 子供たちとは遊んでくれてるし、、、 そして女性には夢のような ヘアアレンジを無料でサービスしてくださったんです わたしもめったにしないアップスタイルに、、、 スタッフの女の子もとても綺麗でキュートだったんですが お客様のなかで スタイルといいオーラといい髪型といい、 モデルさん? 背の高い綺麗な人がいて、 お話していたら オーナーの奥様だったんです 素敵なオーナーなんだろうな なんだか美をわけてもらったような 今度マルシェがあったらまたLUAUさんがいいなとおもったくらいです というわけでヘアだけでなくベース から綺麗になりたいな、、、お金もかけないとと思いましたので こちらの紹介 「シミシワタルミ専用美容液」 肌本来の回復力を促し、肌機能を高める、 最高峰シミシワタルミ専用エイジングケア美容液です タルミ改善専用【赤ナノ成分EGF濃縮配合】 シ ミ改善専用【白ナノ成分フラーレン濃縮配合】 シ ワ改善専用【黒ナノ成分アルジレリン濃縮配合】 無添加無着色無香料弱酸性ノンアルコール 30ml 定価 各12,600円(内税) 私がつかってみたのはシミ対策 【インスー ホワイトエッセンス】 角質まで素早く浸透!くすみ改善、シミ改善、白く美しい肌へ集中ケア ということで 本当はシワもケアしたくて迷ったけどこちらに 美容液なので高価ですがす早く浸透 小さなしみも、救急レスキューで これ以上 目立たせない 大きくさせないということ がんばります 株式会社プラネット ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
HAPPY アイデア応援投票キャンペーン もしよければ、、私の夢をかなえてください 今年特派員をすることになったサンケイリビング新聞社さんが 3つのwebサイトを統合し、 新たなサービスを付加したwebサービスプラットフォーム 「Livingjp(リビングジェーピー)」として、2012年7月2日(月)リニューアルオープンその オープンを記念して、「HAPPYアイデア実現プロジェクト」実施しています 「HAPPYアイデア実現プロジェクト」とは? みなさんから「大切な人をHAPPYにする」アイディアを募集し、その中でもっとも 共感を集めたアイデアをLivingjpが全面協力して"実現する"企画です 第1弾のアイデア募集には、あたたかい思いが使った投稿がたくさん集まり、 第2弾として、そのアイデアの「応援投票」を募集するキャンペーンを開始いたしました! ※投票には、Living.jpへの会員登録が必要です ■実施期間:2012/7/2~7/31 ■キャンペーンURL:http//campaignlivingjp/vote/page/loginphp 投票に参加いただいた方には、総額100万円相当の豪華プレゼントが 当たるチャンスもありますよ♪ 是非、みなさんのHAPPYを応援して、自分もHAPPYになっちゃいましょ★ というイベントなんです 特派員になるのとは全く別に、いつもみているCity Livingさんのほうから、自分の長年の夢を応募しました すると、なんと、、、応募総数たしか800超のなかから 候補の10作品に選んでいただきました これは決して懸賞だからとかいう気分で申し込んだんではないんです 私のプリン好きはもうキャッチコピーみたいになっていますが もともとは、母の作っていた手作りプリンが大好きだったからなんです 私が小学校低学年のころまで、よく古いガスオーブンで冷蔵庫いっぱいにつくってくれた、懐かしいプリン お菓子作りはまったくしない母が、近所の奥さんのおうちに習いにいったプリンは 堅くて 焼き焦げがあったり、ちょっとすがたったりして、カラメルがビターでおいしかった、、、 学校から帰って、大事に大事にたべていました 小学校4年生くらいのころに母が働き始めてからはめったに作らなくなり、 その後、ガスオーブンから、電気オーブンにかわってから 自分でもあの味がたべたくて作ったけど、どうも味が違う、、、 あの古いガスオーブンとはちょっと味が違うんです そうしているうちに、もうまったく作らなくなったんですが それでもいつの日にか、、、と思って当時のプリンの焼きがたは今も残しています このプリンが懐かしくてたまらないのは、たぶん今年、母が元気を失っているから余計になのかもしれません 母に私がどれほど子供のころ、母のプリンが好きだったか、しってほしい そしてあの時の味を再現したい 先日電話取材を受けた時、その古いガスオーブンのことを 型とかメーカーとか、 いろいろ聞いていただいたのです もしかしたら、その出来上がりに近いものを入手できるのかな そこまで夢をかなえてもらえるとしたら、本当に涙が出そうにうれしいです 本当にこの夢はお金とかではかなわない夢なんです 現在、応援投票ではノミネート作品のなかで、ありがたいことに ほんの少し私がリードしてるとのことで、毎日どきどきです もしももしも、当時のプリンをたべさせてあげる! という気持ちになられた方がいらっしゃたら 応援してください 応援にあたっては会員にならないといけなかったりするんですが応援すると、あたるプレゼントもとても豪華です どうかよろしくお願いします プリンのみためも大きさもこんな感じ、、というのが 神戸のモトマチ喫茶さんのプリンです こちら昭和な感じのカフェ(でもオープンはごく最近、オーナーが昭和こだわったカフェなんです) そのプリンに惹かれお店にいきました 流れる時間もプリンのみためもお値段も昭和ですてき プリンはとってもおいしかったんだけど みためはオーソドックスだけど味は結構、洗練されていて、まったり濃厚 私が昔食べていた素朴なものとは違いました あの冷蔵庫にならんだプリン 圧巻だったな20個くらいあったと思います 当時のコトブキのプリンのカップ 姉の小さいころにはあったみたいなんで もう50年近く前の骨とう品です 先日 仕事を終えて実家にいくと、姪とボーイが二人だけでスーパーにいって、材料も買ってあり YUKIと一緒に作ろうとプリン作りを用意してありました 姪は焼きプリンの写メールをおくってくれたりするんです なんとボーイのかっぽう着は私が中学校の時に家庭科で縫ったものわが家ってものもちいいわ(しかしオーブンはもうない) 3人で作ったプリン 型はおなじなんだけど やっぱり焼け焦げもすくなくて、当時のものではないんすよね 懐かしいな ボーイ弟はまだおむつ世代なので、エプロンつけてお手伝いはできませんが、 ママのプリンたべさせてあげたいな 【爽快ドラッグ】パンパースを抽選で5名様にプレゼント! ←参加中 せめておむつは履いてほしいのに、先日朝 私が朝食つくっていたら ボーイ兄弟がすっぱだかになって、「あたりまえ あたりまえ」とカウカウさんになって行進していました もう大笑い! いろいろなことがある日々ですが、こういうときには、自分は満足しなくちゃいけないなって思います 続きを見る ['close']
夏になると素足にミュールという毎日になりますが、 ここ数年、がさがさで、魚の目までできてしまって(昨年はその魚の目が痛くて皮膚科のお世話になりました) なんだか恥ずかしくて今年はまだ素足デビューしてなかったんです そこで初めてのフットケアにいってみました 場所は西宮阪神の駅直結、 HARMONY L'ECRIN (レクラン、エステフットケアーサロン) ハーモニーレクラン メディカルフットケアーの目的は、足を清潔にし雑菌の感染を防ぐそして足の角質化した部分胼胝ウオノメを 取り除き、かかとのささくれなど皮膚の荒れを防ぎ滑らかにする この行程を2時間じっくり施術していただきます 最初にカウンセリングして、ここが気になるんですとお話 なぜか今年、左足のくるぶりに大きなかさぶたが突然できて これが よくきく たこ なんだそう そして足の裏の魚の目 清潔な個室でフットバス そしてかなり背の高い椅子にすわりますリクライニングしてソファをもって雑誌をよみながら、女王様になったみたいな贅沢な時間 まず気になるたこから クレドという器具で削っていきますちょっと痛みがあるような気もするけど、たいしたことがなくてほっとしました これ意外はまったく痛みも、また触られている感もありません 魚の目は でこれは 先から水が出てくるようになっており、足の様々な症状にあわせ、 とがったものから、丸いもの、やすり状のもの(アタッチメント) に変えることによって、タコウオノメの除去、角質仕上げなどを行います そして角質を取ったあと、2WAYファイルで ツルツルに仕上げていただきました これで自信をもって、素足で歩いたり、またお座敷のお店にも遠慮ありません そして健康にもいいということなんです 8400円のパーフェクトコースなら、タコ ウオノメ 爪水虫 足爪の手入れ(甘皮処理) 角質除去とフルコースです 合間に素敵な女性スタッフさんたちとおしゃべり こちらではスクールもあり、「好きを仕事にする」 女性の自立の一歩を後押ししてくれています 西宮市市庭町912 香櫨館C棟 0798227303 お店のブログでも 私のブログも紹介いただいてます フットだけでなく、フェイシャルエステ リクロクソロジーもあるトータルケアサロン 素敵な女性スタッフたちと会いにいきたいな これからもお世話になります 服部製紙NBサテライトファンサイト参加中 足も体も清潔が一番! 服部製紙株式会社さんの「メンズフェイシャル&ボディシート」を使ってみました 汗や皮脂のベタつき皮脂汚れをスッキリ拭きとるひんやり爽快大判のデオドラントシートなんです メンズなので、メントールは少しキツめだけどいやでありません 20枚入りで、表面シールOPENの所から開いてシートを1枚ずつ取り出して使います 約200mm×300mmの大判サイズなので、たっぷり使えて便利です ひんやりしていて気持ちいい ベタつかず、使った後は肌がさらさらしています シートも丈夫で破けたりせず、とっても使いやすいです 1袋で20枚入っているし、これからの汗ばむ夏場に大活躍してくれそうです 続きを見る
<<前の5件 242 243 244 245 246 247 248 249 250 次の5件>>