商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2018-12-04 20:56:19]
#デコマグ #デコレーションマグネット #マグネットパーク #monipla #magnetpark_fan #クリスマス #christmas #準備 #今年 新しく仲間入りしたのは #マグネット #クリスマスツリー ひっつかへんやんと思ったら #冷蔵庫 にはれば オッケーでした #12月 #もうすぐ #男の子 #男の子ママ #こども …続きを見る ['close']
テレビメディア出演多数英語教室といあわせ 来店取材 スイーツプロデュース 出演依頼は コメントまで インスタグラム https//wwwinstagramcom/yukienglish/ ファイスブック https//wwwfacebookcom/YukiNoSweetsDiary/ ;livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 北浜駅から南東へ少し行ったところに 今年 5月7日にオープンしたアビタコロ 秋限定の栗メニューを 関西Walkerでみて とりおきして伺いました 本当は ゆったりとデザートコース 1800円をいただきたかったのですが 16時にはいって 16時半がいったんクローズになるのででないといけないので ちょっとばたばたかなと 単品で 900円の栗のセミフレッドと コーヒー 350円です 考えてみたらリーズナブル お店はカウンター席のみの奥に長いお店 シェフさんとパティシエさんのお二人だそうで 私はかわいい女子のパティシエさんと二人 いっぱいお話してゆっくりさせてもらったので これならコースでも言えたかなー こちらは通常はイタリアンで営業 されてて、14時ディナータイムまでの間 だけ、デザートコースが楽しめます 16時半でいったんまた閉まります ちなみに デザートコース 1800円(税込)は メインが3種類あり、それをチョイスして 3品出てきます アミューズ メイン ミニャルディーズ ドリンク込ですごいリーズナブル でも 単品でもすごくライブ感がありました! オーダーしてから仕上げてくれたのが キレイ! 栗のセミフレッドはかなりあっさりめ 周りの米粉でできた焼き菓子は ういろうのような独特な食感 まったく甘みはなく香ばしさでいただきます チョコレートソースが美味しい 1ヶ月かわりというわけではなく 月の中でもいろいろとメニューはかわるようなので その時時のメニューを楽しみにうかがいたい クリスマスあたりは トリュフ(甘くない方) でスイーツのコースをつくるらしく このチョコソース活かされてるのかな たべてみたいな 意外なほどにボリューミーで私は単品でちょうどよかったのかもしれない 修行していたお店のこととか たくさんお話していただくうちに アマゾンカカオの話になり こちら たべさせていただいたのですが カカオ100%だそうで なんだろう カカオニブよりも甘いココアっぽい おもしろい とても素敵な時間をすごさせていただきありがとうございました アビタコロ KISS YOUファンサイト参加中 昨日持ち歩きようの電動歯ブラシを紹介させていただいた 【 KISS YOU】 イオン歯ブラシ これは電動ではなく手動です! 内蔵電池で電気が流れ マイナスイオンを放出、 歯垢を落としやすくする効果があり、軽めのブラッシングで口の中スッキリしちゃうのです そして ブラシ部分は取替できるので新しいのをかったらまだ使えます マイナスイオン出ているかどうかはライトで分かります 極細毛ブラシで、奥歯までしっかり磨けるのも使いやすいです! 続きを見る ['close']
テレビメディア出演多数英語教室といあわせ 来店取材 スイーツプロデュース 出演依頼は コメントまで インスタグラム https//wwwinstagramcom/yukienglish/ ファイスブック https//wwwfacebookcom/YukiNoSweetsDiary/ ;livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 韓国の若者に人気の町をそのまま梅田堂山で体感できるのが 2018年11月1日にOPENした今回紹介する「ソウルラブ」 以前うかがった「インスタマグロ」の新店になります お店は阪急東中通り商店街の一角 このあたり 夜のイメージが強かったのですが 実はお昼からランチできたり スイーツのお店が続々増えてきている熱いエリアなのです! ポップな階段をあがっていくと もうすべてがインスタ映え 店内は、ピンクを主体に 艶めかしいネオン、派手でかわいい BGMは、もちろんK-POP 午後3時頃だったけどダッカルビたべてる女子とかでお店はにぎわっていてびっくりしました 今日の目的は 大好きな韓国のかき氷 パッピンス 一年中 たべられるのは嬉しい 6種類 ティラミスフェアリー(900円) CRAZYフェアリー(1200円) などもありますが 私は抹茶グリーンフェアリー 900円 お友達はチョコレート! かき氷きてからかわいいので長いこと写真とったけれど 溶けるのがゆっくりなので助かりました かき氷の氷は粉雪のようにさらさら 水を一切使わず牛乳100%で仕上げています! 食べるとふわっふわの食感 美味しいです! あんこもハンドメイドな感じでとてもおいしい チョコレートのほうが甘いので今度はチョコにしようかな 熱い韓国料理を食べたあとにピッタリですね 今回はいただきませんでしたが 今話題になっているのはこちらのヤクルトの入れ物にはいった マッコリだそうです! 奥には、半個室もありますこちらもかわいい! コンセントもありますよ これ大事! ソウルラブ梅田店 スイーツ食べること多々なので 持ち歩きしています! 歯ブラシ 今お気に入りがもち歩ける電動歯ブラシ KISS YOUファンサイト参加中 イオン歯ブラシKISS YOU IONPA15「IONPA シリーズ」 こちらは、東京医科歯科大学和泉雄一教授監修のもと開発された、 イオンと音波振動のシナジー効果で歯垢除去率手みがき比196%を実現した電動歯ブラシなのです 携帯用の「IONPA」及びご自宅用の「IONPA home」があり、最近HOME用もつかわせてもらっていますが今回紹介は携帯用 歯ブラシ専業メーカーが本気でこだわった、磨き心地と工夫が施されたブラシヘッドが特徴です 本体から発生するイオンの力で歯と歯垢の結合をゆるめて、 長年の臨床試験データに基づいた最適な音波振動で歯垢をスッキリ落としてくれるとのことなのです 確かに、歯がつるつるになり、振動具合も良い感じです だしてみるとこんなふうにセットできます 続きを見る ['close']
テレビメディア出演多数英語教室といあわせ 来店取材 スイーツプロデュース 出演依頼は コメントまで インスタグラム https//wwwinstagramcom/yukienglish/ ファイスブック https//wwwfacebookcom/YukiNoSweetsDiary/ ;livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 先日 ドイツワインの私が担当したブースでは 奥様がドイツからもってきたシュトーレンをワインとあわせてとだしたところ 大好評でした http//bloglivedoorjp/yukienglish43/archives/53367235html 本場ドイツのものはふわっとパンぽかった そして今 うめだ阪急地下 ツリーテラスはちょっと早めな 11/28(水)12/4(火) 『きっと見つかる、私のシュトーレン』 クリスマスを待つまでの間に少しずつスライスして食べるドイツの伝統的な焼菓子“シュトーレン” 酵母の入った生地にドライフルーツやナッツ、マジパンなどを練りこんだものや、 和の素材が入ったシュトーレンなど、お味はさまざま ここ数年 きちんと甘いお菓子風なシュトーレンも増えました この催しでは、約30ブランドのシュトーレンを集めました “たくさんのブランド、種類を食べ比べしてみたい!”、“お気に入りの味を探したい!”など 自分好みのシュトーレンを見つけるすごいイベント! 関西の有名パン屋さんや全国のたべてみたかったお店が登場 バゲットが 大好きな東灘の ブーランジェリーグルマンさんも今 うめだで買えます! 購入したのはまだ全然たべてなくてもうちょっと熟成させてからたべます! ■東京麻布十番「ブーランジェリー コメット」 コメットのシュトーレン うめだ阪急 HPによると 2016年に東京麻布十番にオープン コメットのシュトーレンは、 赤ワイン煮のいちじくやナッツをたっぷり使うことで 濃厚なコクと甘みが口に広がり、生クリームを使用した リッチな仕上がりで、より複雑で官能的な味わいに なっています とのこと! 他 関西以外のものを今回は購入しました しかもうれしいことに1切れづつ販売! 日持ちもするし 熟成するほうが私はすき ■東京浅草「NOAKE TOKYO」 ■福岡北九州「木輪(きりん)」 ■シュロスベッカライ マジパンたっぷり! などなど 買いました! またたべた感想書きます! その他私の好きなお店としては ■兵庫尼崎「やさしい風」/ ■兵庫御影「マモン エ フィーユ」/■兵庫岡本「ラトリエ ドゥ マッサ」/ ■兵庫摂津本山「ブーランジェリー グルマン」/■大阪池田「アテール」/■■大阪十三「パリジーノ アンド アトリエ ドゥ ママン」/■京都岡崎「ベッカライ ペルケオ」/ ■京都四条「パティスリーエス なんか大人なイベントです! 無添加化粧品のPUFE(ピュフェ)ファンサイト参加中 低刺激と保湿力にとことんこだわって作られた無添加化粧品 PUFE(ピュフェ) 特に乾燥が激しい今の季節、は肌は刺激を受けやすくなっているので こういうこだわりはうれしいです 合成香料、鉱物油、合成着色料、紫外線吸収剤 無添加という嬉しい処方で、どんな肌の方も安心して使えますよ どのアイテムも良い香りがして、それも癒やされます 続きを見る ['close']
テレビメディア出演多数英語教室といあわせ 来店取材 スイーツプロデュース 出演依頼は コメントまで インスタグラム https//wwwinstagramcom/yukienglish/ ファイスブック https//wwwfacebookcom/YukiNoSweetsDiary/ ;livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 3連休の最初の日には 最近よくつるんでいるかわいい女子をお誘いしての 一度いってみたかった江坂のお店へ 北大阪急行地下鉄の江坂駅直結「江坂バル炭火とお肉とお魚と MrMEAT&MsCHEESE」 かわいい女性このみな店内 奥に個室もありましたが私たたちは手前のちょっとゆったりできる場所をつかわせていただきました ドリンクもかわいいものがそろいます このドリンクラインナップがとってもこだわりがあるのです 最初はジャーにはいったアルコール 生カシオレ 590円 口当たりがよくておいしい! 途中お願いしたのは自家製サングリア この日のフルーツがかかれていて アップルとマンゴー しっかりバナナが感じられ それがシャーベット状に固まっているのがなんともおいしい! さてメニューですが 国内外から取り寄せた数種類のチーズを個性豊かな料理でおもてなし ということ そしてこの日は特に気象部位の 肉料理がおすすめということでアラカルトでいろいろたのみました 最初にお店の方においしいときいた ロメインレタスと生ハムの炭焼きシーザーサラダ 890円 見るからに素敵! シーザードレッシングが濃厚でコショウも利いていて、 いくらでも食べられる感じです 生ハムも添えられていてそれが生きています! とろとろ炙りユッケ890円 想像していなかった形態 薄焼きステーキみたいな感じです これが おいしい やわらかくて炭が香ばしくて びっくりのおいしさでした 卵をからめていただきます 実は私 生卵苦手なのでたまごなしで この塩コショウというのもおいしかった! これは絶対たべたいよねと チーズ好きにはたまらない!ラクレットチーズ ステーキとかDISHを選べますが私たちは 炭焼きチキンステーキ 1,390円 (チーズをのせた金額) こんがりチキンステーキの上に熱々のラクレットチーズを とろん うわ おいしそう そして実際おいしい なんか ほかのお店のラクレットほどしつこくなくて とてもおいしいチーズなのです そしてなんといっても牛肉! 希少部位もりあわせとかもあったけれど 品質ではこちらは絶対 特別によいです!ということで 期間限定!!料理長が厳選した本日のA5ランクプレミアム炭焼きステーキ 1,990円 をオーダーしたところ うわ とろけます この日はいちぼ これまた最高 レアでお願いしますといったとおり 最適なレアの状態でやいてくれています もう歯がいらないくらいにやわらかい おいしいな 黒毛和牛の肉寿司5貫 1590円 リブの部位をお寿司にした一品 ワサビでひきしまります シーフード好きな私はどうしてもシーフード食べたいな、、、と発見 エビとアボカドの濃厚タルタル仕立て 790円 確かに濃厚 でも王道でおいしい! 濃厚チーズのカルボナーラ 890円 うわこういうこってりしたタイプのカルボナーラ 大好きです! 炭火焼の厚切りベーコンに、濃厚なソース 絶対おすすめ ピザもいただきました ホワイトピザってなんだろうとおもったら ピザソースなしでチーズが増えるみたいです お店のスタッフもとっても感じよく 説明も丁寧で 宴会などお店もとってもにぎわっていて 今までの肉バルとはメニューもサービスも 違う 素敵なお店 またゆっくり食べに行きたいです! 江坂バル 炭火とお肉とお魚と MrMEAT & MsCHEESE この日は子どもたちと 一日地下鉄乗車券をかって 新世界でパフェ グランフロントでプリン テイクアウト at 繋プロジェクト 江坂で晩ごはん と結構つめつめでしたが なぜか長男が 楽しかったわと 最近思春期に差し掛かり なかなか一緒に行動したりカフェいったりしてくれないのですが 楽しかったみたいです そろそろBODY CARE も気にするお年頃で こちらもきにいっているようです アンバスファンサイト参加中 死海の濃厚なミネラルを含むスキンケアブランド「AMBATH」 アンバス さんの オイルスクラブを私が長期モニターさせていただきましたが 長男もすっきり好きみたい 今回が2回目の記事になります! 事はこちらOil Scrub LVP オイルスクラブ ラベンダーバニラパチュリ 250ml価格:2,592円(税込) 死海の塩のスクラブ効果で角質(黒ずみ)オフ グレープシードオイルアーモンドオイルの保湿効果で潤いとなめらかさをもたらします かなり大きくて、コスパが良いと思います! スクラブ後はアーモンドオイルの効果で 肌がしっとりしています この時期は特に乾燥がひどいのでうれしい 私は特に膝、や かかと そしてくるぶしが気になるので 毎日使うのに香りが重要ですがこれがまた素敵な癒しです! 続きを見る
<<前の5件 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次の5件>>