商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね 主婦の友社の大人女子向け”サロン”メディア OTONA SALONE にて 簡単英語会話コラム 連載 しています https//otonasalonejp/author/writeryi/ livingjp 地域特派員レポート続々アップ 今回は子供たちが外食 嫌がって それは 想定内だったので キッチン付きのホテルで 一日目はホテルがユニオンスクエア徒歩1分だったので 周囲の有名店でTOGO をチンしてたべてました でもとにかく物価高いので それでよかったのかな HAPPY HOURの看板みても グラスワインで10ドル以上 レストランでもいっぱい15ドルはしていました シリコンバレー長者がすんでいるので物価がおかしいって現地の人が言ってました なにしたかはまたゆっくり閣として 22日一日目の夜は Uncle Vito's Pizzeria アメリカ人のつくるピザって感じでこれはこれでおいしい スイーツは MACY'S の中のチーズケーキファクトリーでチョコレートスフレチーズケーキテイクアウト なんだかんだいってやはりここが 毎日食べた中で一番おいしかったな クレームブリュレは cafe madeleine 人気のケーキ屋さん 23日 2日目は 昼間フィッシャーマンズワーフで唯一ちゃんとしたレストランはいって 私はシュリンプカクテル これで1500円くらい キッズメニューでFISH and CHIPS 子どもたちはこれが一番おいしかったそうです もちろん Boudin Bakery の sour dough ブレッドはテイクアウトして夜に TRADER JOESでかったクラムチャウダーと食べました 子どもがきにいって翌日もリピート スイーツは タクシーでフィルモアストリートへ スミッテンアイスの瞬間冷却のアイス 小さいけどおいしかった 一番人気の b patisseree チョコレートのプリンかってかえった 普通 それでも1000円くらい カリフォルニア ワインは部屋でたっぷりのみました 24日3日目は 木曜なのでフェリービルのファーマーズマーケットへ これは小規模だったけどこのビル素敵なお店がいっぱい ダンデライオンチョコレート アクミブレッド ケーキ屋さん mitte すごい人気でおいしかった アイス Humphry Slocombe/ハンフリースロコム(アイスクリーム) ブルーボトルコーヒー アグネスベーカリーのグルテンフリークッキー これすごくおいしい! などをのんだりたべたりしました スイーツは mitte のチョコプリン ランチに町にかえって sear's fine food の18枚のパンケーキ (直径5センチくらい) 30年前にも通っていたパンケーキやさん ここだけはムードも味もかわらない! 晩御飯は コ―シャフードのデリ まだ後半に続きます 今日もコスメ shellwomb公式ファンサイト参加中 カシガレイ ブースターセラム 9,720円(税込) 肌老化が加速しやすい揺らぎ肌、大人敏感肌のための導入美容液 97%以上植物由来で肌に優しく、炎症老化”インフラマイジング”を鎮めます 稀少天然植物「アオノクマタケラン」を主軸にした植物由来の複合成分と先進の皮膚科学との融合が、肌に強さとしなやかさをもたらします この後の化粧水や乳液の浸透力を高める、エイジングケアブースター美容液 合成色素、合成香料、鉱物油、エタノール、石油系界面活性剤不使用で肌の調子が 不安定な時もOK さらっとした緩めのジェル状で、ベタつかずスーッと肌に馴染んで浸透します いつものケアにプラスするだけで、ふっくらハリつや肌になるみたいなので 更に使用を続けてみたいとおもいます! ; 続きを見る
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね 主婦の友社の大人女子向け”サロン”メディア OTONA SALONE にて 簡単英語会話コラム 連載 しています https//otonasalonejp/author/writeryi/ livingjp 地域特派員レポート続々アップ 8月30日の OTONA SALONE 英語コラムは しばらく続く 道案内の英語シリーズ 英語で道を聞かれた!「斜め前」って説明できる?https//otonasalonejp/35823/ 外国人が、どうやら道をきいているみたいなのだけれど、明瞭簡潔に、 道順を説明するって難しい? でも一度に言おうとせず、わけていえばいえるんです まず今回は「この道を左に曲がって」や、「右側にあります」といった左右にまつわる英語を、 まとめました(道案内の英語シリーズ) ;ご覧ください https//otonasalonejp/35823/ 今回のアメリカ サンフランシスコは街中は碁盤の目なので 結構道をきかずに行けましたが 一本 西へ行くと 南へ行くと 危険だからっていう脳内地図があったので 道には本当にきをつけました 一方 海辺の方は斜めのみちがおおくて TRADER JOESにいくのにも、 ハイアットのホテルにいくのにも人にきいて このみち筋にまっすぐいったら斜め前にあるよって感じでした 今回はお土産も自分のも TRADER JOES大活躍 チョコレートバーもミニのものなら 3本で2ドルしないし ハーブTEAも3ドル 何よりエコバッグが99セント!大活躍の大容量 クーラーバッグが6ドル99セント 港の方では See's Candies でシュガーレスチョコも買いました もちろんギラデリチョコも! GODIVAも 袋のものは6ドル 700円とかなんでチョコは安いな リンツの90%カカオ チョコはみんな入院中の父へのおみやげ まったく食欲はないけどチョコレートだけすごくたべてくれるんです ただ自分にはミッション地区発信 話題の ダンデライオンチョコレート 12ドルくらいしたような 同じくフェリービルで買った miette Neo cocoa サンフランシスコ話題の TCHO チョコレート (街中で6ドルくらいだけど bi lite マーケットでは3,99ドル) 同じマーケットで tiny B チョコレート 最後に空港で素敵なセレクト食ショップがあって KOLLAR CHOCOLATE いくつか買いだめ ホットチョコレートは自分には20キロカロリーのものを おしえにいってる放課後支援スクールの生徒さん達には 普通のカロリーのオリジナルを 今回チョコばっかり10ブランド以上 30個は買いました 何一つたべてなにのでまた紀行文にて 食シリーズ チョコだけでまずおわり まだまだ続きます セレビューティーファンサイト参加中 今日のコスメは珍しいロバミルク はじめてききました! 洗顔料だけど1本でクレンジング洗顔角質ケア保湿の4役をこなします 通常は180ml2,300円(税抜)の商品ですが、今回は30mlお試し 柑橘系の香りをほのかに感じます 適量(23プッシュ)を手に取り、メイクとよくなじませて、水またはぬるま湯で十分に洗い流します かなり濃い目のアイライナーとかはおちないけど ほかは問題ないです 洗い上がりもしっとりとして、W洗顔も不要 敏感肌のかたにもおすすめ ナチュラルメイクでない場合はW洗顔したほうがいいかも 続きを見る ['close']
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね 主婦の友社の大人女子向け”サロン”メディア OTONA SALONE にて 簡単英語会話コラム 連載 しています https//otonasalonejp/author/writeryi/ livingjp 地域特派員レポート続々アップ 続きを見る ['close']
[2017-08-28 18:54:41]
#エイジスト #AGEST #Wエイジングケア #幹細胞美容液 #馬プラセンタサプリ #monipla #mej公式ファンサイト参加中 #コスメ好きな人と繋がりたい #コスメ 年齢はだに
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね 主婦の友社の大人女子向け”サロン”メディア OTONA SALONE にて 簡単英語会話コラム 連載 しています https//otonasalonejp/author/writeryi/ livingjp 地域特派員レポート続々アップ 12日でおわってしまったのですが 神戸大丸で ゲゲゲの鬼太郎展していました こどもたち結構好き 前ほど妖怪大好きってわけではないけど 鬼太郎がすきみたいです 懐かしい昭和史って感じで私もおもしろかった そのあと 毎年 夏にはかき氷やさんがなくてこまる神戸界隈 今年は結構氷のお店ふえてます 期間限定 神戸市中央区下山手通にある、『アニキのかき氷』の 神戸元町リッコロ店 鯉川筋添い 2017年5月29日から おそらく9月いっぱい 神戸北野珈琲さんが期間限定で かき氷屋さんをオープン 苺ごろごろエスプーマ(800円) マンゴエスプーマ(800円) ベリーベリーエスプーマ(800円) 抹茶ミルクエスプーマ(800円) マンゴ&ラズベリ(600円) 苺ごろごろミルク(600円) スペシャルミルク(600円) 抹茶ミルク(600円) ティラミスかき氷(900円)などがあります 抹茶ミルクエスプーマ(800円) 上においりがのってかわいい つくっているのは アニキとよばれる男性です 氷はさっくりした感じかな ほわっととろけるほどではないけど 全体に甘さもひかえめなかんじ エスプーマがちょっと緩めかなあ 性格がほわっとしてるのかな きっとアニキ 優しい人なんでしょうね 子どもは苺ごろごろミルク こんな果実感があって600円はお得な気がします! 【アニキのかき氷 神戸元町リッコロ店】 HP:https//wwwfacebookcom/アニキのかき氷神戸元町リッコロ店246488355827377/ 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4119 西阪ビル1階 ハーバーランドのムーミンスタンドで買ったプリン かわいいいれものにひかれてかったけど 中身は ゼラチンでかためた ケミカルなプリン 600円超 かんがえたら高い 美と健康のシャルレファンサイト参加中 高くてもよいのがシャルレさんの下着 今まで 上半身の下着を 心斎橋のお店で買っていますが 今回は 『上品光沢の小ぶり3色ショーツ』 薄手の生地でありながら、とても丈夫なんです 表面は上品な光沢のあるナイロン、肌に触れる面は綿混素材 肌に触れる側には、汗をかいても心地よい綿混の素材なのです 表面は光沢があり手触りもするするして心地よい 伸縮性が高く、よく伸びて心地よくフィットしてくれるんです 何より、丈夫なのです! 今回は 比較的 夏の白い衣装にもすけない ベージュ、ピンク、ラベンダーの3色セットです 丈はおなかが隠れる標準丈です アウターに響きにくい薄手の生地だから、全体のラインもきれいに決まります 私は心斎橋のお店にいけますが シャルレさんのショーツ他さまざまな肌着類は、ネットで購入できます! 続きを見る
<<前の5件 164 165 166 167 168 169 170 171 172 次の5件>>