商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
title="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 最近京都づいてます 子どもたちのリクエストで 高島屋の『怪傑ゾロリ 冒険展』 ボーイ兄が何十冊ももってるほど好きでたっぷり解説してくれながら2時間 魅入ってました 名言も おそらく尊敬する人は原ゆたか先生です ボーイズのかき氷!のリクエストに 河原町通りの リュボン デ フリューティー アン カフェ 素敵なバーみたいなイートインで500円はお得! 苺ミルクを 練乳あってもなくてもお値段一緒 フルーツ丸ごとをふわふわ食感のかき氷にしています さっぱり 綿菓子みたいな感じ おもしろい ボーイ兄が 「おいしいけど俺はこういうふわふわしたのよりも、 ぱらっとした氷にたっぷりシロップがかかってるほうがすきやねん」 と私同じこと考えてました コーヒーのみたいので DRIP & DROPで 珈琲テイクアウト インスタで人気ということで確かにおしゃれ 珈琲もすっきりのみやすい 450円 shellwomb公式ファンサイト参加中 株式会社シェルゥーム さんの導入美容液 カシガレイ ブースターセラム 使わせていただいています 私達にはうれしい年齢肌対策に効果的と考えられる 「インフラメイジング(炎症老化)」対策に特化しているのです 特にこの季節、紫外線などの日常ダメージで慢性化してしまうそう ブースターなので洗顔後、化粧水の前に使います 長期モニターさせていただいているのでまた blogで報告します! 続きを見る
title="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 京都高島屋(京都市下京区)は2日から7日まで開催の 「サマースウィーツフェスタ」 国内外25店が出店 すごい人でした! 「アイスモンスター」のかき氷や、東京のリンゴ飴専門店「ポムダムールトーキョー」 東京土産でよくうれているというゴールデンワッフルズのちょこがけワッフルと 東京パンケーキラングドシャをおみやげに イートインコーナーもお茶サービスがあったりいたれりつくせり 毎年いっていますが今年は規模も大きく買い物に来る人もふえていました スイーツ番長おすすめの ミシェラドーロ珈琲 珈琲おしゃれでおいしい 冷凍のTIRAMISUもかいましたが こちらは中がビスケットにマスカルポーネ 600円以上したけど 苦みもリキュールもなく 子どももすきかなって感じの味でした 東京のアールヴィヴァン バゲットカンパーニュ 本当にカンパーニュ味なのがびっくり フランスそのものってかんじです 実は2日いったのですが あまりのおいしさに2回目もリピートしたのが 左京区の パティスリー タツヒト サトイ (Patisserie TATSUHITO SATOI) 神奈川のスイーツガーデンアジキユウジさんの立ち上げから支えたスタッフであった里井さんが地元に戻りオープンしたパティスリー もうこれだけで期待大ですが おいしかったんです、、、 したがマロンのスポンジというジバラと悩んで スタッフがこれ一番おすすめなんですと かなりおすすめしてくださったので フォンダンショコラみたいなあたためてチョコがとろけるケーキ サオトボ \ これすごいです あたためてたべるとチョコが溶岩みたいにどろっと フォンダンショコラより外の生地がおいしくて リピートで買いました プリンは味わいは昔ながらですが 食感はやらかかめないまどきのあじ これで200円は良心的 いいな京都 住宅街にこんなお店があって ヒロネットショップ ファンサイト参加中 お出かけに夏はとくに下地クリーム気を付けていますが ここ数か月のお気に入り 自然な白い肌を演出する美容&下地クリーム【ブランエレナ】 自然な白い肌を演出する美容&下地クリームです 無香料なのがまずうれしい 顔手脚首などのデコルテにも使用できます 少量でも伸びがよく簡単に塗れて明るい肌を演出します 「フラーレン」配合に美肌にも 実際つけれみると一皮むけたみたいにしろくなりますよ 下地って大事です! 続きを見る
[2017-08-06 10:24:56]
#warew #和漢オーガニック #洗顔 #monipla #和漢オーガニック化粧品warewファンサイト参加中 #コスメ #コスメ好きな人と繋がりたい #オーガニック 安心感ありますね‼️
title="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ プレスキル お料理 シック ぉ料理をひととおりいただき 次は デザート、、、の前に ナチュラルチーズ これ、びっくりしました これだけのチーズをそろえているレストランは少ないんじゃないかな 私はあまり匂いのつよくないもので フロマージュフレ 弓削牧場のもので弓削さんのはちみつをかけて ブリードモーにグランマル二エの風味があわさったものをいただきました どちらもデザート感覚 さて楽しみにしていたスイーツ! まずは ■アヴァンデセール グランマルニエの香るババ ババ好きなんです そしてこの3センチくらいがちょうどよい パンなのでおなかいっぱいになるときもあるので これ売ってほしい ■メインのデセール 選べたので プラリネクリームのはいったシューに これがもうここ数年来一番おいしい フレンチレストランのスイーツ決定! 濃厚なナッツのクリーム 上のピンクのもナッツ 濃厚スイーツ好きにはたまりません 夫は桃のヴァシュラン 中身はアイス 私が予約するときお伝えしていたので 誕生日のメッセージをかいてくださっていました いいなうらやましい 私の誕生日DINNERなんてもう何十年もしてない さすがに自分で予約する時にはいいにくいし さらにプチガトー 私がたべたのは フィナンシェ チョコタルト アーモンドプードルのおかし すごい これは女性に人気が出るはずです! 最後にシェフ ここ数年メッセージはしていても お店にうかがうのははじめてなので お久しぶりです! 個室をみせていただいたり、ほかにもいろいろ気遣いいただいて本当 おいしい料理を作るだけでなく 気遣いがあってこそ のフレンチですね またうかがいます! お持たせのコーナーもあったのでお菓子かいたい! プレスキルでは 珈琲をのみました おかわりしてくれるのがありがたい 紅茶はマリアージュフレールですが フレンチのあとにはやはり苦めのものがほしくて 家でもおちつきたいときに苦めの抹茶 玉露園さんの「濃いグリーンティー」 90g入りで、約7杯分です 宇治抹茶が20%も配合されているのです お水でとかして気軽にアイスグリーンTEA すっきりします 抹茶だけをトーストやバニラアイスにトッピングするのも好き 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
title="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな インスタグラム 画像アップ yukienglish です いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 子どもたち二人が 一泊でサッカー合宿 朝8時出発でボーイ弟は食欲ないと朝食をたべず顔がどんより 行ってる間 体が心配だし、何より私寂しくて寂しくて 手紙かいてくれてたけど ただこの二日間で家は綺麗になるわ、たまっていた英語の原稿や食関係の仕事もたっぷり入力、すいすい片付きました 帰ってきたら元気!行きしなは寂しかったのかな サッカー大嫌いなボーイ兄も 6年生で引退なので最後の合宿だし参加して、お友達ができた!って喜んでました 子供二人とも大きくなったら この寂しいのが日常になると思えば 今のてんやわんやで 自分というものがないような日々が 懐かしく感じるんだろうな 家族でいったお店 地域特派員記事でご紹介しました 阪急塚口駅は、イタリアン激戦区 リーズナブルでおいしいお店が 半径1km内に10件近くイタリアンがあるのです 新店 「Dumbino’s Italian kitchen」(ダンビーノズ イタリアン キッチン) 入り口には水槽があり、選んだ活オマール海老を その場で調理する、というのが名物 100gあたり600円(税別) 調理法はオーブンかスチームか選べます 私はスチームが好きかな ワインにあう リーズナブルなオードブル 大人のポテトサラダ(420円税別)、 キノコのマリネ(520円税別) 嬉しいことにエビメニューがいろいろ 天使のエビのオーブン焼き(580円税別)は香ばしく、 添えている塩なしでも十分 ペンネゴルゴンゾーラ(1200円税別) ロングパスタに変えてもらいました シンプルなパスタも麺がもちもちに茹で上げられていておいしい! ほかにも、ピザや一品などいろいろ頼みました 実は姉と婚活PARTYを開催している 近くの老舗バーHalf Moonの姉妹店です なので遅くまで開いてます Dumbino’s Italian kitchen(ダンビーノズ イタリアン キッチン) 尼崎市南塚口町1125 電話番号:0675009657 営業時間:1730翌100(フードLO000、ドリンクLO翌015) 定休日:水曜日 子どもたちの思い出をフォトブックにとモニターさせていただいています 子どもたちが合宿中にああでもないこうでもないと 3時間くらいかけてつくりました 来るのは8月またできあがりをおつたえしますが cocoalさんは 今までも海外旅行を3回 まとめさえていただいたので 私のなかではここ一番の大事な思い出は こちらでときめています 今回は昨年のバンクーバーをまとめました 楽しみ! ココアルクイック/ココアルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 166 167 168 169 170 171 172 173 174 次の5件>>