商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
title="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 4月にはいって 子どもたちもやっと小学校に慣れたころ、、、とおもっていたら ボーイ弟は早速高熱で学校やすんで (おまけにボーイ兄まで) まだまだなれていないようです 熱も一日でひき 元気ではあるもののやっぱり学校始まって1週間 結構な距離を朝早くおきて歩いて行ったり お預かりのあとに、習い事したり心身ともについていけなかったんでしょうね で、 幼稚園の男子の友達&ママ と少人数で集まったところ 子どもたち元気元気 大笑いばっかり 久しぶりに3年間毎日遊んだ友達と遊んで大喜びしていました 男の子パワーで私も体へとへとなことに 母たちはものすごい深い話して、じん やっぱり特別な思いがありますね 子どもたちはやりたい放題のなか 大人は お友達がもってきてくれた 昼からビール飲み比べ ビールはハワイ コナの BIG WAVE 軽めののみやすいビールから ベルギー イギリスと重めに移行 からのこれもまたもってくてくれた スパークリングワインと結構3人でいきました わが家でなので 料理は私がつくったもので 続きを見る ['close']
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 地域特派員記事でご紹介したのは珍しいアフリカンカフェ 今年2017年1月7日にオープンした、 「AFRICA EXOTIC RESORT」(アフリカ エキゾチック リゾート)です! 阪急神戸三宮駅西口を降りて、高架下すぐ 高架下といえば洋服屋さんのイメージなので 意外な感じがします アフリカンカフェって今までなかったかも! 一階の店頭にはジェラート そのとなりには マカダミアナッツのほかドライフルーツやタイガーナッツなど 無農薬の品々が 量り売りで好きなだけ買えます ローストしただけのマカデミアナッツ 外国ではよく買うけど日本でははじめてみました カシューアップル という初めて聞く果実はりんごではなくカシューナッツの果実 イチジクと似た風味があっておいしいです 270g1135円 30g300円のお試しサイズもあるのがうれしいです トロピカルフルーツのジャムは、 日本でもここでしか手に入らないので店長のおすすめ 気になるものを試食して買うことができます アフリカンコーヒー、スムージーなどは テイクアウトのほかし、2階のカフェではイートインもできます ドライフルーツなどのお茶請けもついて カフェエアロプレス(HOT450円)、 カフェフレンチプレス(HOT500円)など フレンチプレスの濃い目の珈琲にしました 最後のザラッとした感じが素朴で味わいがあります 2階は9席 電源もあり、Wi-Fiも使えます このロケーションでこれだけの設備はとても重宝しそう また雑貨やカバンなどフェアトレード商品も販売しています Africa Exotic Resortでは、ケニアの孤児ストリートチルドレンのためのマゴソスクールを支援しているのだそう グッズはスクールの生徒がハンドメイドで製作 商品代金の7割はマゴソスクールに送り、給食費など、マゴソスクールの運営費に使われます AFRICA EXOTIC RESORT(アフリカ エキゾチック リゾート) 住所:神戸市中央区北長狭通13030 (阪急神戸三宮駅から徒歩1分、JR三ノ宮駅阪神神戸三宮駅から徒歩5分) 電話番号:0783315031 https//wwwafricaexoticresortcom/ 東レ トレビーノファンブログ事務局ファンサイト参加中 アフリカの子供たちにもおいしいお水のんでほしいですね トレビーノ ポット型浄水器 モニター させていただいています わが家は構造上浄水器の工事ができないので いつも水を買っています 以前におき型の浄水器を買っていましたが カートリッジ交換とか面倒でいつのまにかまたペットボトル で今回これならつかいやすそう!と使ってみることに 1L約3分の「時短浄水」カートリッジ搭載!の トレビーノ ポット型浄水器 PT305SVです 【特徴1】「高除去とおいしさはそのままに、浄水スピードがさらにアップ「時短浄水」カートリッジを搭載 【特徴2】冷蔵庫のドアポケットにすっきり!びったり! 小型冷蔵庫や2列タイプのドアポケットの前列や後列にも収納可能!さらに野菜室にもぴったり収まります 【特徴3】洗いやすくて清潔! 全てのパーツを簡単に取り外して丸洗い可能すみずみまでラクに洗えて清潔です 【特徴4】カートリッジ交換時期がひと目でわかる! 蓋の上部に交換目安ダイヤルがついており、水を使う量に合わせて10日単位で設定することができます 悩みがすべて解決されました 冷蔵庫のドアポケットにいれて使っています! 続きを見る
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ この冬 夫のクライアントで食通の方が 西天満の松弥の予約とってるから私もといってくださってご招待に 6席だけの看板のない小さなお店 予約は数か月待ち、この時も社長さんは一年先まで数回分予約抑えておられました 続きを見る
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 相撲PARTYでは池田の地酒がいろいろでてきて郷土愛を感じましたが うちの隣市 伊丹市もお酒が有名 (さらにうちの隣市 西宮も なぜあまがさきはないのか) 地域特派員記事でご紹介した菓匠 寶樹庵 さんは伊丹地酒と 最近伊丹の会社が開発し話題の 希少糖をつかったスイーツが名物 伊丹市と尼崎市との境の住宅街にあります どのお菓子もリーズナブルなのにおいしいと、うちの地元で人気なんんです なので私も和菓子が食べたくなると、こちらへ 小さなお店ですが品数が豊富なのですがその中でも珍しいのは 伊丹の企業が作るレアシュガーとのコラボ製品 伊丹市は今、町ぐるみで希少糖「レアシュガー」で盛り上がっていて 昨年は希少糖スイーツスタンプラリーも開催されたりしないのお店とのコラボ製品を販売したり こちらでそのすっきりした味わいを楽しめる最中が「野間菊」(130円税別) 野間とはこのあたりの地名です そして、ちょっとひとひねりされた創作和菓子 なかでも酒処伊丹らしい、日本酒を使ったお菓子は結構お酒が聞いています 地酒のケーキ「酒蔵通り」(130円税別) 地酒入りのケーキ「酒蔵通り」は、生地に日本酒を使い、 さらに真ん中の白あんにも日本酒が こちらも希少糖を使っているのでキリッとした、すっきりした甘さです 私が一番すきなのはあんプリン 140円税別 カラメル、こしあんペーストをねりこんだプリン生地が層になっていて、 あんことプリン生地がなんともいえず合うのです 冬の間はお休みでしたがそろそろ復活かな? 菓匠 寶樹庵 住所:伊丹市安堂寺町722 (阪急塚口駅から伊丹市営バスで長沢停下車すぐ) 電話番号:0727777200 営業時間:9002000 定休日:火曜日 今回は楽ちんにパックできるコスメ 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中 『(株)タイム』の『プリンセスナイトリペア』 塗って寝るだけの洗い流し不要のジェル状保湿パック パックってなによりも時間おいてまた洗って、、、さらにまた保湿してってのが面倒なのですがこちらは ずべて不要ぬるだけ 寝ている間のパックでうるおいをとじこめ、翌朝にはもちもちしてるんです 夜のお手入れの最後にプラスするだけです 安眠にもよい ラベンダーアロマの香りにも癒されます 続きを見る ['close']
[2017-04-08 12:15:21]
#キスマエシート #キスマエ#ハミガキシート#ハミガキ#monipla #プラセス製薬ファンサイト参加中 歯と口もとをツルツルみがきます キスの前にというコンセプトだけど子供が寝ちゃったときにも役立つよ
<<前の5件 176 177 178 179 180 181 182 183 184 次の5件>>