商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ ハロウィン うちの英語教室でKIDS PARTY! ボーイ弟はグアムで買った スパイダーマン 変わり者のボーイ兄は 普通に魔法使いだったのに 途中からグレイの大きな袋にはいって 石って、、 眠りの森の美女や 魔女などなど 仮装した子供たち 子供のだしものは 英語の歌ってことで ペンパイナッポーアッポーペンうたってくれたり、 英語ジェスチャーゲームしたり、 スペリングゲームしたり 答えた人から選んで trick or treat! メリーチョコや石屋製菓 さんの ハロウィンのお菓子いろいろあげました たべたものは新阪急ホテルのパン ハロウィンらしく パンプキンあん入り バゲットにはセルフィユのぷりんジャム ポンポンジャパンのおこしはなんとラムネ味を購入しました 姫路のポップコーン専門店「POP WOOD(ポップウッド)」 姫路名物アーモンドバターを使用したポップコーンを中心に、バリエーション豊富なフレーバーのポップコーンを販売しています いつも私は仮装参加しないのだけど今年は大人もたのしめちゃいました 今月 新しい女子が仲間入りしたキッズクラス 男女 数が近づいてきました 前は男子5 女子1なんてこともあったけど (学年が違うと女子5ってのもあった) 女子はそだてていても 洋服の買い物とか楽しそうだな うちは男子なので なかなか(私が思う)かわいい服がない が男子服でつぼにはまった神戸の高架下のお店 地域特派員記事で紹介しました 三宮の高架下は、アメカジっぽい男性の服屋さんが多いけど 間口2mもない、かわいい子ども服のお店「ルシャルム」は 小さなお店ですが、ぎっしりと宝物が 夏だったので ヴィンテージアロハ風の服も1980円! うちは男子二人なかなか欲しい!と思う子ども服に出合えないのですが、 大好きなスカル柄も豊富! こんなに男の子の服がそろっているのって珍しいです 子どものスリッポンでヒョウ柄!でも上品 そしてお値段はセール価格だから、いつもより安いとはいえ、 もともとがお手頃それでいて、安っぽくない服を、 オーナーがブランドにこだわらずにチョイス この日は 、1480円のスカル柄の帽子を 兄弟お揃いで購入しました 安くても縫製はきちんとされいていて、サイズも調整でき、 私でもかぶれる ただ、扱っている洋服が130cmくらいまでなので、 うちの長男は、範囲外でした!残念! もちろん! かわいい 女児服もあります ルシャルム 住所:神戸市中央区北長狭通23143 (阪急三宮駅から徒歩5分、JR阪神元町駅から徒歩8分) 電話番号:0783330556 営業時間:13002000、日曜日祝日12002000 定休日:無休 家でPARTY前も 後も大事なのはお掃除! 大人のPARTYは整理整頓に力をいれますが 子供たちのためにはやっぱり清潔とか除菌に気を使います 美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中 特殊製法によって水を電気分解し生成されたアルカリ水洗剤のコチラ アルカリ電解水 アルカリ水クリーナー ピカピカ君 をつかわせていただきました 成分の999%が水なのに合成洗剤と同じような 洗浄効果を発揮するんです!水だから安心感があります 除菌消臭界面活性剤不使用 強力洗浄する上に二度拭きは不要 大きくてびっくり! このままでは大きすぎるから 専用のスプレーボトルに入れて希釈液を作ります 詰め替え用の袋には、ちゃんと持ち手がついていてしっかり丈夫な作りです 水道水で手軽に作れるのがありがたい 無臭でアルコール不使用なので子供たちがよく来るわが家にはうれしい おすすめな商品です 用途によって希釈の使い分けをします 油汚れが酷ければ40℃程のお湯で薄めると しっかりと汚れにアプローチ出来るとのこと 油汚れのひどい台所周りには、この温度で スプレーしてしばらく置いて拭き取ると綺麗になりました 続きを見る ['close']
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ この日は本当はあべの近鉄に パン& スイーツフェスタにきたのですが お店は北摂とか多くて うめだ阪急のパンフェストとかなりかぶっていたのもあり 全く 買いたいお店がなくて 申し訳ない感じでデパ地下におりると、、、 そうだ 阪神ではいまだ大行列のBAKEができたんだ しかも行列5人くらい! これなら買いたい!と ならびました 結局ちょうど焼き上がりのタイミングがわるかったみたいで 20分程度は待ったけど それでもやっぱり穴場 2014年に きのとやのセカンドラインとして 北海道から本州に上陸して以来、行列の絶えない大人気スイーツ店となっているチーズタルト専門店の「BAKE」 6個買うと何十円か安くなるので6個入り その日は常温で 冷蔵庫で4日日持ちするので冷蔵で 冷凍してもチーズアイスのようでおいしそうですが 私は翌日だったので ひとつはつめたいレアチーズ風に もうひとつはオーブンで焼き直して食べました 味はかなり濃厚なチーズでおいしいですね 甘さもしっかりあって フィリング自体はおいしい ただタルト部分がぶあついし フィリングがおもったよりすくなめなので 小さいし 割高な感じがしました あたためて アイスをそえて食べるのが一番好みでした あと、6個入りだと上にかさねていれるので 帰るとつぶれまくり、、、 まだ柔らかいうちに重ねるのはいかがなものかと 皆さん綺麗にもってかえってるのかな でもたべてみたかったお菓子たべれてうれしい 上のフェスタでスイーツかわなかったけど 近鉄地下でもう一つ ハロウィン限定でいくつかの店舗で出していた スヌーピーカップの パンプキンプリン 見比べて一番好みだった ケントハウスで購入 ブールミッシュとかはかぼちゃのにたものがたくさん のっていたので クリームの方がうれしい これおいしかった ほくっとしてるけどプリンの卵の味がして かなりボリューミーでした ケントハウスはリーズナブルで好きです ハロウィンコーナーにプラスしました 昨日のアルバムにつづいて思い出をキーホルダーにしました オリジナルプリントjpファンサイト参加中 今までマグカップやTシャツをつくらせていただいた オリジナルプリントjp 株式会社 イメージマジック様より 特大 オリジナルキーホルダー をモニターで作っていただきました 大きいだろうから 思い出の集合写真がいいなと 以前 三世代でいったハワイ島の写真をつくってみたら すごいすばらしい思い出がよみがえります そして16センチ 迫力です 持ち歩きでなく家でのかざりに 写真みたいに劣化しないしうれしい 今回サイズは16㎝ 形は正方形と円形から選べ キーホルダーかナスカンが 選べました 本当にこのときよい顔してるな それまでワイキキしかいったことなくてハワイって忙しい、、、ってイメージだったのですが ハワイ島ってついたとたん のんびり かなりのロングフライトでみんなへとへとだったのに 親切などこかの親子連れがとってあげるよって 私たち家族最高に良い顔しています オリジナルプリントjpファンサイト参加中 続きを見る ['close']
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 地域特派員記事で 、ご縁あるイスズベーカリーさん ご紹介しました 神戸っ子ならみんな大好き!「イスズベーカリー元町店」 ちょうど伺った日、7月29日と30日は、創業祭りで70周年! 1946年(昭和21年)創業以来、 「暮らしの中で、永く愛されるパンを食卓にお届けしたい」という信念で、 良い材料を使用し、時間と手間を惜しまない、 丁寧な手造り製造にこだわってきたのだそうです 平成10年には、神戸市からパン部門では初めての 「神戸マイスター」の認定を受けました 私自身、神戸のパン(とケーキ)で育ったといっても過言ではない! 最初はイスズベーカリーのイメージは「イスズの山食」 やはり看板はこちらの山食(3分の1本で259円) 小麦粉本来の旨さを引き出した手造り食パンは、 トーストしていただくとサクッとした食感を味わえます。 バゲット党の私は、やっぱりこちらではバゲット(291円)を買いますが、 第3回パングランプリ Deuxieme Prix 受賞した逸品 私は今 よくあるような思いワインにあうよりも 神戸らしい、軽くて、食べやすいのがすきなので こちら 大好きなタイプです 以前 、パンの街神戸のイベントを取材させていただいたとき 新発売だった トレロンは私は新たな神戸名物 として推薦したい! 長さにインパクトあり!1本560円で、280円のハーフも 超ロング粗挽きソーセージと粒マスタードを、 フランスパン生地に包みます! 食べやすく切ったものも売っていますが、長いほうがインパクトがあり、 ホームPARTYにも使いたい まさに老若男女、誰が来ても間違いなく笑顔になれるお店 これこそが神戸の町で愛されるお店なんです イスズベーカリー元町店 住所:神戸市中央区元町通11118 (各線元町駅から徒歩1分) 電話番号:0783934180 営業時間:8002100 定休日:無休 http//isuzubakeryjp/ 歴史といえば、、、わが家の家族の歴史をフォトブックで MYBOOK LIFE ファンサイトファンサイト参加中 フォトブックのMy Book LIFEのおまかせBook 写真を送るだけでプロのデザイナーがレイアウトしたフォトブックを作成できるサービスなんです 難しい操作やデザインの手間は一切なく、決められた枚数の写真を送るだけプロのデザイナーが写真選び、 色調整、レイアウトをして、フォトブックにしてくれます 写真選びやレイアウト 楽しいけれど、時間かかるんですよね また、パソコンが苦手な方でもこれなら安心です 一番人気のタイプ(ハードカバー/18cmの正方形/20ページ) 6,264円 「絶対に使って欲しい写真」を選べるのがまた安心 テンプレートや文字フォントは自分で選ぶこともおまかせすることも可能です 今回はテーマが七五三 うちは昨年でしたが、写真館の大きなものはもっていますが データを購入したものは整理していなかったので そちらで作成 全体にかなり写真枚数がはいるので七五三だけではおさまらないので 昨年 七五三の時に旅行した海外 グアム2回とクルージングの旅を 一冊におさめることにしました お値段高めかと思ったけど かなりの枚数の写真が納まるので安いアルバムいくつかとかより よいかもしれません データをまるまる送信しただけなので、すぐに入力終了! 約2週間でアルバムが届きました ハードカバーのアルバムです わが家のオリジナルとして 5年前 ボーイ兄の七五三と 弟のお宮参りを一度にしたので ちょうど5年たって同じ体勢で撮影したものを 表紙と裏表紙に配置しました おまかせでも これは自分で選びます お気に入りの写真は大きく載せるということも選べます 不安だったのは時系列ですが データで時系列がわかるので 希望通りの順番で配置されていました 素敵 いままで旅行のフォトブックをつくってきましたが こういった家族の歴史をまとめるのもよいな そしてハードカバーはやっぱりよいなと思いました 続きを見る
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています ジェネリーノのお茶会に参加して、夜8時からまた北新地で仕事関係、、、なので間に美容院にいったあとずっと行きたかったお店にお友達につれていってもらいました 北新地の新地本通りのバーで 一年中 かき氷を提供している しかもそれがリキュール使った 大人のかき氷で時期によってメニューがかわってどれも絶品 かつ、、、 15時から19時までの限定メニュー ときいていていきたくてたまらなかった grow 午後3時からあいてるのは私にはとても都合がよかったのですが 夏の間ずっとチェックしていたけどメニューはどれもフルーツたっぷりのもの フルーツが苦手な私は 秋にはかぼちゃ おそらくそのあと チョコっぽいのがでるよとお友達がおしえてくれて 秋の到来をまっていました お店は腕のよいマスターとスタッフのおふたり はじめてでも緊張しない 素人ぽさもあって 居心地よい マスターはフレンチの料理人だったということでその手法がかき氷にいかされてるんです でてきたかぼちゃは バーナーで焼き色がついています おもったよりたっぷりなのがうれしい 中は、、、うれしい チョコです そして下にはグリオットチェリーかな? きくのわすれた ラムがすごいきいていて さすが大人の味 本当に好みの組み合わせ お友達がテキーラ こちらのバーはテキーラに力を入れているそうでかなりの種類がそろいます このかぼちゃがあるうちに再訪したいし、今後チョコとかつくってくださいってお願いしました grow TEL: 0663480139 住所: 大阪府大阪市北区曽根崎新地1511 レジャービル 本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 今日のコスメは無添加 ミニサイズ 何度かつかわせていただいている無添加工房 OKADAさん 今回は 美容クリームをお試しさせて頂きました クリーム自体は少し固めのテクスチャー でも固めなのに、すーっと入っていく感じ 使い心地がさらっとしています なんといっても無添加クリーム部門1位なので安心して使えますね! 全身ケアにも使いたいです 続きを見る
itle="">Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら いいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップ 阪急の看板イベント 英国フェア 2016がはじまりました 10月12日(水)18日(火) おなじみの walker's ショートブレッドおいしいよね 毎年買う Ahmad tea のクリスマス 去年1500円とかだったような気がするけどお値段お手頃になってます 阪急担当のかたが、今年英国フェアで最もおすすめなスイーツといっておられる ベイクウェルプディング やった行列なし シャングリアホテルのスコーンなんてすごい列だったのに ベイクウェルという村は、イングランド中心部である“Heart of England”にあります 日本人がまず訪れない街だそうですが ベイクウェルプディング発祥の街 元祖と主張しあっているお店が3つあって、それぞれレシピも違うため味わいも違うなかで一番 きにったという「ブルーマーズ」が販売されています パイ生地にイチゴジャムを落として、卵やアーモンドパウダーなどを加えたフィリングを流し込んで 焼き上げた英国の伝統的なお菓子 手のひらくらいの大きさで、761円 家に帰ってオーブンであたためてたべてみた 切るとサクサクの生地からジャムがとろっと流れでてきます かたいプリン生地はあまくて ジャムはイチゴなのでどこか懐かしい 穏やかな味で邪魔にならなくておいしい! おおきいかなとおもったけど 平らなのでちょうどよい感じ これ流行してほしいな スコーンより個人的に好き お隣のロブスターロールのお店で買い物していたイケメンはジュエリー店 ルーカス ジャックのニックさん 有名な方みたいで HPにもポスターにもばんばん なかなかいないほどイケメンです ほかにも紅茶の福袋とみましたが とにかく人が多くて、、、次またゆっくりみます! いつも紅茶買いだめするのですが 今回このあと 大阪での用事が2件あったので しかもおいしいの を続けてブログでご紹介します! 英国フェアではコスメ みつけられなかったのだけどでてたのかな、、、いつも自然派コスメが販売されていたようにおもうのですが 今回は自然派コスメのご紹介 サンダースペリーファンサイトファンサイト参加中 肌へのやさしさを追求した植物化粧品に関心がある人におすすめ サンダースペリー化粧品の、「太陽のハーブ」とよばれる カレンドラ を使った化粧水です 日本では1月4月に開花するそうで、 花を摘み取ると、その数週間後に再び花を咲かせるほどに 強い生命力を持った植物です また、ベビー化粧品の成分にも使われているぐらい、 デリケートな肌をやさしくいたわるという安心な商品この カレンドラエキス(保湿肌荒れ防止成分) 配合の化粧水を今回つかわせもらいました いまだ 夏の肌の疲れをひきずりまた今の季節のうつりかわりのように安定しない肌を整えてくれる まず私にとって大事なのは 香り フローラルハーブでふわっと優しいのがちょうどよいです 自然派商品って物足りないことが多いのですがこちらはしっとりもっちり 癒されて 満足できる商品でした 今回はちょっと小さ目(でも1か月は使えるほどいただきました) のモニターですが本来は現品でも4200円ととってもお手頃だと思いました 続きを見る
<<前の5件 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次の5件>>