商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 地域特派員で紹介した 話題のコールドブレスジュースのお店 オーガニック、減農薬野菜を中心としたメニューが充実した、 神戸にある「INNER BEAUTY CAFE YSI」 ナチュラルな店内にはひっきりなしに女性が訪れます みんな美容健康意識が高いんですね コールドプレスジュースとは、ミキサーで作るスムージーとは違い、 低速圧搾という製法で撹拌せずに作るため、酸化を防ぎ、 栄養素の破壊を最小限に抑えられたジュースのこと 子どもも妊婦さんにもオススメなのだそうです こちらのお店では 悩みに合わせた提案をしてくれますそしてジュースクレンズは、コールドプレスジュースを食事の代わりに飲む、 美容健康ダイエット方法 現在、NYを中心に流行しており、 神戸にはコールドプレスジュースでジュースクレンズができるお店は、 まだ数店舗しかありません コールドプレスジュースだけで過ごすことにより、消化器官を一時的に休ませ、 ファスティング(断食)と同じ効果が期待できるそうな… 結構まわりの友達が経験していて すっきりするみたい 一度やって効果をみてみたいもの お値段は、Sサイズ680円、Mサイズ900円、Lサイズ1280円、 Mペット1000円、Lペット1350円 ネーミングがおもしろいんです 「TIME MACHINE」は、なるほど、 アンチエイジングが期待できるドリンク 話題の食品チアシードとグラノーラのプリンをテイクアウト スーパーフードのチアシードとグラノーラを使った アーモンドミルクベースのプリン! 低カロリーなのに栄養価が高いとのことですが、 食べてみるとこれはスイーツというより栄養食品 かなりがんばらないと、、、でしたが こういう味が好きな人にはいいのかな INNER BEAUTY CAFE YSI 住所:神戸市中央区中山手通321 (各線元町駅から徒歩5分、各線三宮駅から徒歩6分) 電話番号:0783330831 営業時間:10002000 定休日:なし http//innerbeautyysicom/ 三ノ宮 なんかアメリカ化してますね 特派員記事ですでに紹介されていたので 取材したけど こちらでの紹介になる ハワイアンキッチン 場所は、三宮センタープラザ西館の地下1階 さまざまな美味しいお食事処がひしめきあうグルメの激戦区 というかサラリーマンの昼ごはんの聖地って感じだけど おしゃれなお店もできてるんです! クアロキッチン 「エッグワッフル」という珍しいメニューもありますが この日はロコモコ弁当をテイクアウトしにいきました ボリューミーでこれからはもっとおしゃれなアメリカ的な弁当箱にかえるそうです 話しやすい 夜のお食事メニューや、カクテルにも力を入れているそうで なので、さくのみのバールとして使いたいな シェリーが豊富だそうです! クアロキッチン神戸 住所:神戸市中央区三宮町2111、センタープラザ西館地下1階 アクシスのモニプラファンサイトファンサイト参加中 妊婦さんや幼児にもおすすめといえばこちらの ボディーシャンプー レイヴィーボディシャンプーパパイヤ 香りが夏らしいパパイヤ! レイヴィーのボディーソープは、シリーズがあり こちらは「肌のざらつきや硬さが気になる方に」お勧めのタイプ 使ってみると、本当に肌が柔らかくかんじます そして弱酸性で優しく洗い上げてくれるので敏感肌の子供たちとも安心して使えました 香りにもいやされた 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 昨日に続いてミナミで夜遅くまで空いてるケーキ屋さん情報 というか夜おそくからあくケーキ屋さんでもあります 先日ミナミですごく隠れ家な和食屋さんへ そちらに行くまでにみつけたケーキ屋さんが プリンセスケーキ アリス 心斎橋 本人の顔でも作れる リトルプリンセスドールケーキが名物のようで 綺麗なお姉さんの写真でできるんでしょう お子様専用もあるそうです 全体にかわいいケーキがそろっています カットケーキも値段600円と高いけどデザインがメルヘン 持ち運びも考えてチョコプリンを購入 これプリンというより生チョコのかたまりって感じ リッチな味わいです ご注文お問い合わせは 0662142678 火木 19002500受付/金土 19002400受付/日月祝定休 ということで夜のお店ですね 夕食に和食をたべてからまた帰り道でケーキ屋さん発見 ALVIS三ッ寺店 こちらはアリスよりは安め ぷりん 小さめだけど濃厚でおいしかったです この日の和食最高でした!また後日ゆっくりアップしますが 家でも子供たちは和食を好みます 時間がないとき 考えるの面倒なときはたいてい肉じゃがになってしまいます(同じ材料でカレーとどっちがいい?ってきくパターン) 家族の健康のために使っているのが今こちら 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 腸内フローラを育てるのに効果的な『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ) カロリーは、お砂糖の約半分!23kcal/g 天然の砂糖きびと牛乳から生まれた、優しい甘さ赤ちゃんから、ご高齢者まで、 安心して口に出来るプレバイオティクス食品 ただし長時間の加熱はおススメしておりません(煮豆等通常の煮物程度は問題ないそうですが) 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 過去2回会議に参加させていただき 3度目の参加させていただいた動画つきフォトブック 本当に顧客の意見をきこうと熱心な会社の姿勢 グリーティングワークスファンサイト参加中 pimory のフォトアルバムはなんと 写真が動くんです! pimoryは、写真の中に大切な動画をのこすことができるサービスです 写真にスマートフォンをかざすと、いつでも動画を楽しむことができます 現在は産院で赤ちゃんがうまれたときのプレゼントにということらしいのですが 最近は産婦人科と提携を組んで、妊娠中ののエコー写真や出産時、退院するまでの貴重な我が子のフォトブックも作れるとのこと 続々とたくさんの産婦人科と契約が決まってるとのことで全国に普及する日が楽しみです 私としては赤ちゃんは一瞬なので 幼稚園とか、介護施設とかでどんどんとりいれたらいいのになって思います なんか学生時代にこういうアルバムがあったらよかったのにななんて おもいます 当時は写真も貴重で動画なんてありえなかったな 何十年あわなかった友人たちと 今になってfacebook とかで近く感じることができます しょっちゅうあうわけではないけど 私が一番 思い出をもっていたお友達 いまだに 彼女には世話になりっぱなし 以前めずらしく一緒にでかける約束した日に 私の母の調子がわるくなりどたきゃんしちゃったのに その日約束していたカフェにいって プリンをかってきてプレゼントしてくれました 本当うれしかった その日心斎橋のテーピーズで懐かしい音楽をきくイベントみたいなのがあったので こちらのカフェは 心斎橋周防町筋にありますが 堀江の グランフルーヴのタルトやプリンがたべられるそう プリンはとろとろしていますが卵の味の優しいプリン 意外にみんなこちらのお店しらないんではないかな? 22時半まであいていて便利ですね 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています ひみつ堂で絶品かき氷たべて たべおわると5時前で 新幹線6時だから余裕あるわと思ってたのになんだかんだ急ぎJRへ JR日暮里駅中のエキュートにスイーツのお店いろいろあってたくさんプリン購入 パティスリーアンドゥ とっておきプリン なめらかプリンもおいしいしムーミンもかわいい! パティスリー マリアージュ 4つセットで2つは、昔プリン 2つは滑らかプリン 2店ともとてもおいしかった憧れの前述の店3つより好きでした 街のケーキ屋さんはやっぱり好みにあうのかな 深川伊勢屋のキャラメルのはいった焼き菓子 ものすごく普通なクッキー 東京駅グランスタでは Dean and deluca でなぜか福岡の焼き菓子ばっかり購入 これが今梅田のお店でも買えるんです! Nico のくるみのガレット パティスリー オーフィルドゥジュールのフィナンシェマロンを購入しましたがこれ最高です! かなりのしっとり 重量感 マロンパウダーかな? ほかにも大急ぎで 日本橋のミシュランをとったというアナゴの押しずしと焼き鳥 中華の惣菜など 子供たちの新幹線晩御飯になりました 弾丸2日間の東京 でも親戚にもご挨拶できて 赤坂の夜とスイーツも楽しみ なんといっても念願のひみつ堂と イナムラのモンブランもかえて 大満足です おいしかったのは和栗やの栗薫 ひみつ堂の大人のラム 最後にパティスリー オーフィルドゥジュール マロンフィナンシェ 今回はケーキがおもったほどの感動がなかったので 次回は私の好みで大好きな オーボンビュータンとイデミスギノ たべたいな 本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 こういった旅行の時によくオカダさんからいただいたサンプルをもっていきます 今毎日持ち歩いてるのがひやけどめ 無添加工房OKADA 岡田UVミルクです 赤ちゃんでも使える、という触れ込みのノンケミカルタイプなので安心 4つのこだわりは、「納得無添加」である事、洗い残しがなく安心である事、だけど紫外線防御力が強い事、紫外線散乱剤のみを配合している事 乳液上で朝のメイクの下地としてもつかっています 4-5回のサンプルサイズが540円(送料無料) ためしてみたらいいかも! 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 今回の旅のメイン!ひみつ堂 1時にいったんいって 3時の整理券をもらっていたのでお店でまちあわせ しかし、、、それから1時間待ちました 私たち3時の部の最初だったのに なんか整理券の配り方まちがっているような、、、 やっと入店できました 本当にこれ以上なく普通の民家 でも かき氷は手際よい! すべて900円で 私は春メニューのうぐいす桜 子供たちは二人とも ひみつのイチゴミルク 夫というか私のこのみで 大人のラム 氷きました まず子供 ひみつのいちごみるく ふわっふわっのかき氷が秀逸 それだけでもおいしいくらいですが ソースがみんなおいしい! ひみつのいちごみるくは果実たっぷりで粒々まで感じるソース そしてミルク部分がおいしい! 甘すぎなくて、するっと食べられます 私のうぐいす桜は ほんのり薄ピンク色 緑色のトッピングは、うぐいす豆粉更に桜の花の塩漬けも 中にはうぐいす餡が少し粒がのこった状態で このあんこがおいしかったです 上のきなこが私はもともとあまり好きでないのかな 甘さが消えるし 全体に優しい味わい 甘さが嫌いな人におすすめでした そして一番きにいったのが おとなのラム! すごい!ミルクもたっぷりラムはもっとたっぷり! 中はもうリキュールのみ! これおいしい バーで最近かき氷はやってるけど こちらのラムが一番お酒を感じました ミルクもおいし また食べたいな 平日ならまだましなのかな 行列苦手だけどここはまたならんででも食べたいです ひみつって123なのね ABCを学ぶには、、、の教材を教室でモニターさせていただいています 新興出版社啓林館文研出版のページファンサイト参加中 おと と リズムで ABC 新興出版社啓林館 定価 1800円 小学校低学年 CD付きの絵本です 絵本の中身はこんな感じで、アルファベット順 にチャンツ (=chants 、音楽に合わせながら韻を踏んでリズムに言葉を合わせたもので、 英語独特のリズムを掴みやすくなるので、最近の児童英語教育に取り入れられています) 結構リズムがはやいので ひとつひとつかみしめるのではなく掛け流しがおすすめ こどもの耳と再生能力ってすごいです! うちのKIDSクラスは幼稚園から6年生までいますが 赤ちゃんにもおすすめです 続きを見る
<<前の5件 200 201 202 203 204 205 206 207 208 次の5件>>