商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 4月に開催したPARTYですが、 このたび、被災された熊本県のクライアントから新たに提供いただき、 ぜひ熊本のうなぎの素晴らしさを広めたいと第2回を5月9日月曜しました また第3回を5月29日日曜に開催します! 絶品のうなぎと亀岡のこぞう米で 間違いない鰻丼のほかに クライアントも 何かウナギのアレンジ料理をつくってくださいということで 冷菜をつくりました このトレイ 南船場の雑貨屋さんでみつけた koziol ドイツのインテリア雑貨 今ネット検索したら4000円近くするんですね! バーゲンで1500円くらいでゲットしました!こういうPARTYにはお役立ち 鰻ときゅうり ミントのジュレ掛け っかな? ウナギのかばやきを 一口大に切り、輪切りのきゅうり それに だし汁(めんつゆくらい濃いもの 私は パックでとっただし汁 400gに みりん大さじ2 しょうゆ大さじ2 酒大さじ2を加えました) それをアガ―をつかってひやしかためたものをさいの目にきり 鰻 きゅうりと重ね 上にミントの葉を 今回はアガ―をはじめてつかいました コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 ニッタバイオラボさんからゼラチンとアガーをいただきました!ありがとうございます クールアガーは早く固まって、室温でも溶けないのが便利なんです つまりお弁当にももっていけますね お菓子はあまりつくらないけどおかずのひとしなならまたぜひゼリー寄せにつかいたいです PARTYは特に早めにテーブルにだしたりしるので 使いやすいな ニッタバイオラボさんのクールアガーはふやかさなくてもいいので、楽でしたただ自分がはじめてなので本当にかたまるかなっとおもったけど ちゃんと冷めたら固まりました 食事をしながら皆さん自己紹介 今回も 弁護士さん警察官 格闘家 企業家などなど そして朗らかで楽しい主婦のかたがた と多彩でとにかく明るいメンバーでした カフェオーナーが3人もきてくださいました 心斎橋 CFlat 英語のお勉強に行って以来のお友達 先日地域特派員記事でご紹介した 岡本 cafe Millet オーナーは石畳ボーイズでもありますが 本業は 格闘技家&ジムオーナー 堺のカフェ イリゼ 以前 神戸でのイベントにお願いして 酒かすケーキなどを販売してもらい そのスイーツのおいしさは 私も感服! 今回スイーツタイムに 黒糖とイチジクのパウンドケーキをつくってきてくださいました! これがもう大好評 しっとしりしつつ大人の味です スイーツはほかにはリンツのチョコレート や 無印良品のぶーるどネージュなど 小さくてつまみやすいもので おいしいうなぎと朗らかで楽しい仲間 大人なスイーツとで本当にあかるく楽しい集いでした いつもより女性が多かったです 次回 第3回 うなぎPARTYは5月29日 です! 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 4月に開催したPARTYですが、 このたび、被災された熊本県のクライアントから新たに提供いただき、 ぜひ熊本のうなぎの素晴らしさを広めたいと第2回を5月9日月曜しました また第3回を5月29日日曜に開催します! 甲佐鰻ご存知でしょうか? 前回同様 今回もわくわく倶楽部株式会社様からのYuki's Home Partyにとご提供いただき国産のうなぎをみんなで楽しみたいと スイーツとのイベント開催しました 湧水の郷熊本の美しい水で育ったうなぎを蒲焼きで肉厚で脂ののったジューシーな蒲焼きは、1尾で23人前の特大サイズでボリューム満点です 今回の震災で最も震度の高かったエリアですが、連絡してみたところ 元気にがんばっておられるときいてほっとしました まだまだ復興とはいきませんが、こういった活動が今後の熊本の支援につながればと 微力ながらお手伝いさせていただきたいです 前回同様 亀岡の こぞう村 のわが家も愛用させていただいている絶品こぞう米をご提供いただき わくわく倶楽部ファンサイト参加中 極上のうな丼を ということで 16名でPARTYです! 最初にラフタージャパン代表である 昇運アドバイザーに 熊本のためにできることについてお話しいただきました 私も今回こちらの鰻を介してせっかくみなさんに集まっていただいたので、寄付もですが、 私が一番役立てそうなブログでの熊本の商品紹介をこれからもどんどんしていきたいと思います そしてランチタイム! ドリンクはスパークリングワイン と 岡本のラクソンさんが フランスフェアで販売していた ミラベルのお茶 これがまさにフルーツ!でおいしい! 今朝もってきてくれたこぞう米炊飯器と鍋で計7合たいたけどやはり足りなくなりあと3号炊きましたつやつやの亀岡のお米に、こぞう村のしそひじきだけでも好評 またこちらの製品で 祝砲 醤油のエスプーマにみんな感激! 生ハムにつけました そして鰻を目の前にやっぱりみなさんびっくり!市販のものの 1.5倍はある肉厚な鰻!2匹で5千円ですがそれでも安い!今回も一人一匹なくなりました 今回はウナギの会社からかば焼き以外のウナギ料理を、またほかのスポンサーからアガ―を提供いただいたのでウナギにアガ―でだしジュレをあわせたゼリー寄せをつくりました カレーは一つ目はビーフカレー おかわりはチキンカレーをつくり バゲットに生ハム & 醤油エスプーマ アガ―の使い方について続きます 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 2016年5月5日 ほたるまちのフードソニックのあとは川の対岸に 中之島で開催された、コーヒースイーツなど「コーヒーカルチャー」 にスポットをあてたなんともこのみなイベント COFFEE x TABLE experience ◯ AMAZING COFFEE ROASTER ◯ coffeehouse FIELD ◯ Coffee Roughnecks ◯ ELMERS GREEN ◯ foodscape! ◯ ヒロコーヒー ◯ Knopp ◯ Lecce ◯ Mel Coffee Roasters ◯ MONDIAL KAFFEE 328 ◯ ONIJUS COFFEE VILLAGE ◯ RJ COFFEE ROASTERS ◯ ROKUMEI COFFEE CO ◯ TAOCA COFFEE ◯ TORREFAZIONE RIO ◯アジアンデザート 冰冰花 「experience ticket」(エクスペリエンスチケット)は、お客様に色々なお店国のコーヒーをお楽しみいただける1組5枚綴りの飲み比べチケット 前売りは1000円だけど 当日は1200円でちょっと残念 私がのんだのは2店 奈良のROKUMEI COFFEE CO どこのものだったかな? ベリーの香りがする珈琲ですといわれた通り ベリーの果実味が味に変化を あたえていてとても気に入りました AMAZING COFFEE ROASTER 東ティモールのものでとても飲みやすかったです Knopp 南船場のカフェ 以前お店に行ったら珈琲プリンがうりきれていましたがこちらで購入できました! シングルオリジンのテロワールを珈琲プリンで食べ比べ! スペシャルティコーヒービーンズUnirより仕入れる最高クラスのコーヒー豆を使用した、 それぞれの素晴らしい個性をダイレクトに味わって頂ける食べ比べプリンのセットということで 800円 マックスキリンナチュラルとかいていたほうが こくがありビター もう一種類は コンガ 子供が好きそうで ミルクtea みたいなあっさり風味 すごくちがう おいしいし 私はビターな力強い方が好きでした 熱い暑い日なのでどちらかというとアイスコーヒーのみたかったけど いれたてのコーヒー おいしかったです スイーツがあったらよかったけど ほぼなかった 初めていった中之島バンクス とてもおしゃれ が 目の前の粗いネットの先は川 途中ボーイ弟が迷子になり 泣きそうになってボーイ兄と探しました なんとかみつかってよかったけど川に落ちたかと思ったわ 今日のコスメご紹介は 何度か送付いただいて 髪になじんできたヘアケアBIHAR by Mode K'sファンサイト参加中 BIHAR です 美容師さん150人の意見を集結し、作られたというBIHARシリーズ オーガニックを超えた究極のヘアケア 特長としてはちょっと茶色のシャンプー そしてこってりではなくさらっとしています 泡立ちはとてもよく、そのまま2分放置で髪の泡パック トリートメントは白色でしたサラサラの仕上がりになりました とてもおきにいりのペアです 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 西区のトラットリア パッパ (TRATTORIA Pappa) よくテレビにシェフがでていていってみたいなとおもっていたお店に おいしいお店をよくご存じの方々がつれていってくれました めちゃくちゃさかなの種類が豊富 なんと肉料理がなくて好みの魚を選んでオーダーするんです シーフード大好きだからうれしい! まずスプマンテで乾杯 カルパッチョ 4人分ということだけど迫力あり! メニューから好きな素材をチョイスして作ってもらいました この日はカツオ、兵庫の生牡蠣、ツブ貝、赤貝をチョイス 選んだパスタは 自家製いかすみタリオリーニ セト貝とイタリア産カラスミのソース 貝が大好きなのでうれしい からすみもたっぷり 一番パスタの食感がよかった すっきりした白ワインをあわせました TIEFENBRUNNER MULLER THURGAR 2014 VINARIUS(ヴィナリウス)という輸入会社のもの サザエのトマトソーススパゲティ 帆立貝のレモンクリームソースのリングイネ メインは、きんきのアクアパッツァにしました よくあるスープ状のものではなく サフランたっぷり、きいろいソースで旨みたっぷりなもの シーフードのみなのに おなかいっぱい!おいしいのでがんばった! しかもさらにドルチェ リキュールものが大好きなので、ティラミスとラムレーズンのジェラート おいしい♪ちょっとリキュール少な目かな こんなに、魚料理に特化した、イタリアンあるんですね 魚介とにかく好きなのでまたいきたい! 私はあこがれていたけど 食べログとかでは 辛口評価が多いのだけど かかれているほどBGMもうるさくないし シェフも自ら普通にプレートもってきて感じよいし スタッフもちゃんと接客して説明してくれてよいお店です でも本当においしいもの好きで 何よりきのおけない友人と行きたいお店なので その点でもこの日のメンバーは最高でした! 今日のコスメは なんどかリピートしてるオカダさん 本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 【モニター品 無添加工房OKADA 天然100%無添加美容オイル サンプル】 少量でよくのびて顔だけではなくてデコルテ、手、ネイルなど体じゅうに使えて刺激なし オイルといってもものすごく貴重なオリーブスクワラン100%でべたべたしません 髪にもつけてもいいかんじでした 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています GW5日は天気もよくアースデイ神戸にいくかまよったけど4時でおわるので 大阪に変更! 『フードソニック2016 in ほたるまち』 へ http//wwwfoodsonicjp/ 関西最大級の食フェスで、ミシュラン店や食べログ上位のお店が 多数出店されている魅力的なイベントです 知ってる方たちが監修していたり出店しているのいきたいなとおもっていました 朝日放送に人がいっぱい! スペシャルソニック、名店ソニック、ワールドソニック、スイーツソニック、麺バカソニックの 5つのエリアに分かれています 子供たちはラーメンにくぎ付け 先日土日限定のかき氷を私だけたべた どぎゃんさんへ が私がみる間もなく間食、、、肉がはみでておいしかったそうです そのあと氷がたべたい!というので ちひろさん監修のスイーツソニックへ 落ち着いたイートインがよかったけど こどもたち外で食べたい!というので出店で これがこういう外のお店とは思えない氷がふわふわで質が高い! が残念なことにシロップが上にちょっとかかってるだけでシロップ少ない まあ氷がおいしいから中は氷だけで楽しみました 私はもってかえりたかったので STRABARのパンナコッタ 500円 これがみためつぶれてるやん!とかおもったけど おいしい こんなおいしいの初めてです お店でも600円でたべられるみたいだからまたいきます 「弧柳」さん トリュフと春キャベツのカツサンド ソース200円分がついて1000円 世界中からの来店がある北新地の名店"弧柳" あれ これチキンカツ? がちょっとだけど トリュフソースとキャベツがおいしI! トリュフソースはみそ味 これだけうってほしいです そして向かいの中の島バンクスの COFFEE x TABLE experience へとうつります、、 株式会社クリオスファンサイト参加中 すごく天気が良い日なのでひやけどめはもちろん持ち歩きましたが BBクリームも美白で レイナチュ 薬用美白BBクリームは、メラニンの生成を抑えシミソバカスを防ぐ美白美容液に ファンデ機能をプラス 1本で化粧下地BBクリーム保湿美容液コンシーラー日焼け止めの5つの機能を備え、 毎日のベースメイクで美白ケアができる美白のためのBBクリームです SPF50+PA++++なので強力! そしてパラベン鉱物油アルコール合成香料合成着色料無添加なので安心してつけられました チューブタイプで明るいベージュ色なので 白目のものさがしていたのでうれしい のびも良いですし、べたつきもありません! しっかりメイク派には「化粧下地」として化粧水の後に適量を手に取り、顔全体に薄くなじませた上からお好みのタイプのファンデーションで仕上げます 薄化粧時短派には「BBクリーム」として化粧水の後に適量を手に取り、顔全体に薄くなじませて、日に当たりやすい鼻や頬骨の部分はしっかり重ね塗りします 続きを見る ['close']
<<前の5件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次の5件>>