商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 毎年楽しくてたまらないうめだ阪急のバレンタインチョコレート博覧会 2016 今年はアイスクリームのコーナーがないので 買うものないかも、、、なんて思っていったのですが もうこれが阪急マジック! 様々なコーナーで堪能しみてはほしくなり、、、であっというまに4ケタに でもまだ3回はいきたいとおもっています なにかったか おすすめは、、、また次のブログで 土曜 結構へとへと 休憩はみなさんソフトクリームだけどどうもソフトクリームの買い食いっぽさが苦手な私 限定30個だから無理かと思ったけど週末なんで増産していた 「MAROU CAFE(マルゥカフェ)by カフェ ルパン」 へ! 銀行員だったサミュエル氏と、サンフランシスコで広告クリエイターだったヴィンセント氏、ふたりのフランス人がベトナムホーチミンで出会った事からスタートした「マルゥ」 ベトナム産カカオの質の高さにすっかり惚れ込み、現地に工場を建設、Bean to Barによるチョコレート作りに邁進しはじめました ドンナイ、ベンチェ、ティエンジャン、ラムドンなどベトナム国内の産地で自ら買い付けるカカオ豆と、さとうきびから取れる砂糖のみひたすらダークチョコレート一直線の姿勢に、ベトナム産カカオへの思いや信頼が感じ取れます 今回限定なのは チョコレートケーキ【各日限定30食】 (単品)900 円 (ベトナムコーヒーとのセット)1400円(いずれも税込) チョコ尽くし たべきるとチョコ食べた!って気持ちになります タルトまできちんとチョコ味 かなり甘いけれど トップのチョコクリームも濃厚で 味に変化があり私は大好き またたべたい! 練乳を別添えのベトナム珈琲 普通の珈琲も選べます ほかにも エクレア 限定30食】 単品 700円 ベトナムコーヒーとのセット 1,200円(いずれも税込) もあります ベトナムチョコレート ことしはじめてたべたけど 酸味が強いし ちょっとはじめてたべるような新味 それだけだと好き嫌いがわかれそうですが お値段も安いし これからどんどん注目されそう 今回 阪急でもマルウのほかエリタージュ(フランスのブランドですがベトナムチョコ) も出ていて どちらも食べてみたけれど オリジナル ちょっとたべたことがないものを求める人におすすめ ところがスイーツにすると、意外に癖がなくおいしいんですね バレンタイン限定チョコスイーツ うめだ阪急各フロアで用意されているので どのお店にもいってみたいな! オリジナルダイエット健康食品ファンサイト参加中 バレンタイン 予算もだけど体重増加も気になります 昨年末いただいて継続していたサプリのおかげか 今年の冬は体重増加しませんでした 短期ダイエット!*マイナスエイト(約1ヶ月分) エネルギー消費をサポート ヒハツエキスジンジャーエキス黒こしょうエキスイミダゾールジペプチドビタミンB群葉酸ナイアシンメラメラをサポートコーヒークロロゲン酸L-カルニチンフマル塩酸難消化性デキストリンコエンザイムQ10食物醗酵酵素(80種)フコイダンカロリーオフをサポート白インゲン豆抽出物チキンキトサン難消化性デキストリンサラシアレティキュラータエキス 1日8粒飲むのが結構おおいかんじもしますがわけてもいいみたい 私は一度に飲みました! 結構たべていた年末年始 体重が増えませんでした 一か月たってサプリがなくなったら がん あっというまに一キロとか増えて やっぱり効力あったんだなって ぜひ継続したいサプリです 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 一月は誕生月で、だからといって特にお祝いはしてなかったのですが 今年はYuki's Birthday!という名目で 一月も最後に気軽でかわいいかんじの女子会 その2日後に YUKI英語教室 大人の生徒さんたちで 誕生会 > 大人 全員ではないけど8人で みなさん レッスンは個人でうけていて 誕生会かクリスマスで一年にいちど会うだけだけど 長い方で 10年以上(ボーイ兄がうまれるまえ) 7年とか 新しくて3年 明石からとか一時間かけてかよってきてくれていて なんどかあっているので めちゃくちゃ話がはずみます 婚活中も数人 英検 TOEIC対策のかたもおられますが メインは海外旅行が好きな方ばかり なので情報交換に花が咲きます 本当に本当に 優しいいい人ばかりで 私の財産です 仕事も大手企業のばりばりキャリアウーマンもいれば 技術職のかた 公務員 はては警察官と みなさんの日常を英語で話してもらうことが私にとって本当に社会勉強 今年の目標が 発音!つい日本人どうしなので日本語をそのまま英語 (語尾を伸ばすのが特徴) になってしまうのですが ここは外国人気分で 発音とリズムを強化したいです PARTYで受けたりんごの こみつ 8割以上がみつという今話題のリンゴで皮ごと このように輪切りにしてたべるのです 食べることも大好きなひとたちで とてもきれいにたいらげてくれるので作り甲斐あり! 今回は いつもタコスなので 趣向をかえて ソフトタコスで カスタードクリームのスイートピザを作りました cava のスパークリングに ローストビーフサラダ バゲットは 新阪急ホテル 1月いっぱいで阪急阪神カードのポイント千円分がきえちゃうので バゲットや 猫の手 1月いっぱいの濃厚ショコラ プリン2種を買いました 濃厚ショコラは濃厚というよりただひたすら甘かった プリンは卵たっぷりのプリン と瓶入りはオリンピアのバイキングででているもの そういえばこのあっさりプリン覚えあります おねだんも ホテルスイーツで200円しないのがびっくり! キッズクラスも卒業などいれかわりがあるので 今年はどうしても 生徒さんを 増やしたいので こちらのPARTYでも つてで ポスティングのちらしを作る話となり また 今回 コンテンツワークス株式会社の新サービス 『MEME PAPER(ミームペーパー)』さんからご厚意で クーポンをいただき パンフレットをつくることに! なのでこちらのPARTYでも急きょ PCだしてレッスン風景撮影 誰でも気軽にパンフレットやカタログが作れるサービスで、 A4A5サイズの2種類価格は一冊400円 10部以上で割引 お店のパンフレットでもいいし 個人的な写真集でもよいのです アプリのインストール不要で、パソコン(スマホもOK) から簡単に作れました 載せたい画像を取り込んで、ページデザインを 1ページずつ選び、あとは好きな場所にあてはめて 行くだけと、とってもシンプル! フォトブックより簡単 文章も考えていれました うちはHPからだいたい応用 そして、出来上がったら購入画面に進みます 私の場合、A5サイズの(400円+税) 15部注文 いただいたクーポン番号(5,000円分)を入力して 大変すくない自己負担ですみましたが 全部 ちゃんと支払っても リーズナブルです ブログのデッドラインに間に合わなかったのですができあがったものをこちらのブログで後日アップしておきたいと思います! 楽しみだな もう23日でくるみたい(オーダーして5日くらい) イメージはこちら 教材の写真をいろいろ キッズクラスは私が手つくり Photobackファンサイト参加中 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 一月は誕生月で、だからといって特にお祝いはしてなかったのですが 今年はYuki's Birthday!という名目で 一月も最後に気軽でかわいいかんじの女子会を開催! 2部制で 11時からの一部では希望者のみ 私が世界一 すきかもしれない マロンケーキを習いにいきました 4人だけなんで私は参加できませんでしたが シェリーママスイーツはPARTYに登場! 昨日は雨ひどかったので車で迎えにいきました そして 1時から2部で YUKI宅にての 誕生日PARTY! 今回はfacebook 以外のお友達もいて スイーツ教室が定員あるんで それほど声かけなかったのですが 8人女子会 これがもう 本当にだいすきな近しい友達ばかり facebookはじめる前から知ってる人とかで こころから楽しかった 途中で パンの先生も YUKIさん 楽しすぎる!っていいにきてくれたほど というのもめっちゃくちゃ もしかしたら私よりもスイーツ好きな人ばっかりだったので 共通の話題でもりあがりすぎ! いつもの異業種交流的なものも視野や交友関係がひろがってたのしいけど 今月は家族の介護や看病で 気ぜわしくて人と会う気が全くしなかったので こういう仲間と あつまるのでほっとするなという会でした 一人 子供さんがインフルエンザにかかって急きょこれなかった友人もつきあいは短いけど本音ではなせる好きな人! そしておいしすぎたスイーツの面々 くわしい食の感想は後日ブログに ですが まずはランチタイム カフーツの紅茶と シラーズのスパークリング スイーツもだけど アイリーンとか モデルさんだし ぞうがんエステの先生も エステサロン経営者もいるし みんな美容には うるさいはず! なので美容にも健康にもよい 参鶏湯がんばってしまいました! 寒い日でもあり体調もあって好評! 水菜を農家にいただいたのでサラダ パンを前の日にかいにいって 東灘にできた明石の食パン工房匠 東灘店の 食パン かぼちゃジャム などなど 考えるほど美容によいですね! スイーツタイム!は シェリーママの私は初の生ケーキ モンブラン もうおいしすぎる 最近 ケーキ屋さんでケーキかってないといってはったけど、そりゃこんなおいしいの作れたら、、、 そして!今回たのしみにしていた かよぶたさんのチーズケーキ そのなも ロシア風チーズケーキ ロンドンに3年間すんで、現在ちゃんと許可もとりマルシェなどで販売しておられるのですが このチーズケーキおいしい 酸味がすくなくて 私が用意したのはシャングリラホテルの月餅と カカオ パーセントのちがうチョコレートたち あっというめで気がついたら4時くらいで惜しくも解散だったけど 本当に楽しかった! プレゼントもいただき幸せ 実は1月誕生日 昨日までには一人 おぼえてくれていていただいたのですが 家族もだれもおぼえてくれてなかったので本当にしかったです また後日 当日のみんなのおすすめスイーツなどもご紹介 この日は私にしてはカジュアルだねといってもらった バイカラーのセーターは titivateファンサイト参加中 バイカラードトルネックニットトップス titivate さんからご提供いただきました 【titivate】バイカラーボトルネックニットトップス 斜めに分けられたバイカラーデザインがオシャレ度を上げてくれるボトルネックニット サイドスリットがアクセントになっています! さいずもちょっとぶかっと手元もかくれてかわいいカジュアルでも女子っぽい 私の年代でも無リがないシンプルでおしゃれ そしてあたたかい! とても気に入りました 組み合わせたのは JAYRO元町店の閉店セールで購入したラベンダー色のパンツ バイカラーにあわせてブルガリのペンダントとリングで カジュアルだけど上質に 色はライトベージュと ブラウンがあるけど 肌色にあうライトベージュでうれしかったです! 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています アメリカ西海岸に位置し、サードウェーブコーヒーなど流行発信地として知られる街ポートランド 現地で人気のフードやクラフトを集めた『ポートランドフェア』が27日から「阪神梅田本店」で開催されています 注目はこのイベントのためだけに造られた、バレンタインにもぴったりなチョコビールだそうで、 「ストロベリーチョコレートスタウトビール」の 「アルマチョコレート」のクラフトビアチョコレート2,160円(限定1,000箱) も販売されているときいて 今年の私のバレンタインチョコはここから!と買いに行きました ところがこちらは1000個限定で 同じビール味が 6つなんですが 300個限定で同メーカーの人気セットがある!のでこちらにしました ウイスキー 唐辛子 ラベンダー ローズ ピーナッツバター ピーナッツバターココナッツ 6つセット 日本ではおもいつかないくみあわせ バレンタインごろに食べ比べします 同じくチョコレートコーナーで 乳製品を使わないビーガンスイーツの ミッショナリーチョコレート 2つで1500円 考えてみたらフランスMOFより高い! こちらの特徴は自然療法医であるメリッサさんが、絶対菜食主義(ビーガン)のお母さんでも食べれるチョコレートをプレゼントしたことがきっかけで始まったお店 ウッドブロックチョコレートのチョコバーは810円 サイズも小さくて買いやすい ソルトとカカオニブをセレクト ピッチダークチョコレート ビターのタブレットは2160円ですが普通でした 私の今年の自分バレンタイン 第一弾は ポートランド(同じ阪神の8階でいろいろ人あげるチョコは購入!) ついたときは長い行列ができていた「カムデンズ ブルースタードーナツ」 そんあと行列がなくなっていたので、購入したのがクリームブリュレ スポイドでリキュールかけるのがおもしろい! 家ですこしあたためて食べましたが おいしい かなりあまいブリュレ部分 中はカスタード でもアメリカにしてはあまくなくおいしいんだけど これに辛口のリキュールで結構おとなあじ そして生地がおいしいんです 今回ブリュレを二つかったけど、シンプルなものもよかったかも、、、 STEVEN SMITH TEA MAKER は TAZO の創設者がたちあげたそう ボックスは2000円以上しましたが 1種類ずつアソートは1000円で買いやすい いかにもアメリカぽい紅茶だったので ハーブTEAのほうがいいかな またもう一度 3rd wave coffee と 昆布茶カクテルのみに行きたいな 『ポートランドフェア』 期間:2016年1月27日(水)2月7日(日) 会場:阪神梅田本店 8階催場 今日は 自分の誕生会と名目付けての女子会をわが家で 私世代の 女子たちならなつかしさを感じるコスメ 「明色レモンアストリンゼン」と「明色レモン乳液」 なんと!昭和7年からのロングセラーなんです きっと進化はしているけれど 安全をとわれる今再び脚光をあびているそうです 気になるベタつきや脂うきをおさえ サラッとしたお肌に整えますレモンのさわやかな香りがなんだか青春 無着色弱酸性で、 脂っぽいのにカサつく混合肌や脂性肌の方にオススメですよ♪ なんだかレトロでかわいい容器 私も乾燥肌ながらべたつく箇所もあるので 使っています 子供たちも一緒に 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 11月にいちどブログかいた 尼崎の新店 Takashima さん 今年にはいってからなんどかリピートしていますというのもとてもおいしく進化なさったから 11月はオープン日にいったのでばたばたしていましたが 今回 閉店間際なのでお話しすることができたシェフ 正直に11月に購入したときとくらべて味がおいしくなっています!と感想を伝えました シェフは 帝国ホテルで長年つとめられた方で 私が偉そうにいえる立場ではないのに プリンがとてもおいしくなっていました!という感想を素直に喜んでくださって しばらく考えて 「卵がかわったんです!」 なかなか手に入らない産地のものにほれこんでこれ以外考えられないってくらいきにいっているそうです プリンは大き目で瓶にはいっています 大きいのに 卵の優しい味わいとビターなキャラメルであきることなくおいしい! モンブランもカスタードと洋酒がふわっと香り、私の好きな組み合わせが絶妙なんです シェフと奥様とスイーツ情報交換 していたらあっというまに時間がすぎて 共通の尼崎のケーキショップのシェフの知人も多いので こんな前向きなシェフばかりの町 尼崎からスイーツムーブメントを起こせるようなことがしたいななんて思いました 焼き菓子ではかぼちゃのフィナンシェ おすすめです かぼちゃ味ちょっと珍しいですよね フランス菓子工房 Takashima TEL 0664237088 FAX 0664237087 〒6610032 兵庫県尼崎市武庫之荘東21419 OPEN 10001900 / CLOSE 不定休 世界初★美容成分100%のクレンジング をつかわせていただきました さとうきびスクワラン100%のクレンジングオイル って興味わきますよね ミニサイズ15ml540円税込 オイルだけどサラッとしていて使いやすく 小さく見えて意外に何日も使えました本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 顔や手が濡れてない状態で使うのが大事!手のひらに500円玉大を出して 優しく馴染ませて 浮いたメイクをティッシュで押さえて汚れをティッシュに移します ティッシュOFF後 洗顔したら 程よいしっとり感! なんと美容液としても使えるそうです! 続きを見る
<<前の5件 215 216 217 218 219 220 221 222 223 次の5件>>