商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の同時間(昼の講座が夜になりました) 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 神戸東灘六甲アイランドで行われる関西最大級のハロウィンフェスティバル ボーイ弟をつれていってみたところ 想像をこえる規模にもうびっくり! 楽しく過ごしました チョコレートタルトファクトリーではお土産タルトを購入し スイーツタイムはホテルめぐり シェラトンマルシェ は べいシェラトンの中ではなく出口でて 2F 昨年 スイーツめぐりのプレス取材でたべさせていただいた日本酒ケーキ すごくおいしかったんですが 今年も登場しています! ひとつ300円 渋皮がついたままの国産栗のやわらか煮を たっぷりと使い焼き上げた沢の鶴の酒粕のケーキ 創業年:1717年(享保2年)沢の鶴 栗の柔らか煮 と福寿 × 丹波大納言鹿の子 を購入 創業年:1751年(宝暦元年) とどちらも気の遠くなるような歴史がありますが どんどん新しいことにもトライしてるんですね ここ数年の私の日本酒スイーツブーム こちらのものはとてもおすすめです あとはハロウィンのパンプキンプリンと オクノ卵プリンを購入 こちらは380円 パンプキンはかなり甘さおさえめだけど スパイスがきいていて大人の味わい プリンはおいしいけどおもってたより卵の味がしない そしておまちかねのお茶タイム! やっぱり六甲アイランドにきたらこちらのケーキ! ホテルプラザのチーズケーキです! 大阪のホテルプラザ時代から 30年以上に渡って受け継がれてきた 伝統のチーズケーキ クリームチーズの風味を活かした生地は、仕込み段階での生地の硬さとメレンゲの泡立ち加減、 そして 火加減により ふくらみ方が微妙に変わる、まさに職人芸です このケーキが5時までのお茶の時間なら なんとドリンクバーがついて 500円! しかもうちは子供ドリンクが無料でした といいつつ 10月のケーキ かぼちゃのパンプディングに 心引かれてやっぱりこちらにしました これがまたおいしい パンではなく 中がかぼちゃのフラン 外がバームクーヘンという珍しいケーキ すごくおいしい 今月だけみたいなのが残念 フロントのスタッフもかんじよいし こんな値段でしなくても、、、とおもうけど とにかく六甲アイランドのハロウィン 楽しかったです! わが家のハロウィン 英語教室のPARTYはすみましたが家では こちらをつくってみました オリジナルプリントjpファンサイト参加中 ハロウィンらしいオリジナルハロウィンバックを作ってくださいと 、「オリジナルプリントjp 」さんから プリント方法により、 料金が異なるそうですが、私がつくらせていただいたのは フルカラーカッティング(20×12cm)1890円 ほかにはホワイトインクジェットプリント(20×12cm)1860円シルクスクリーン(18×10cm)1030円 バッグの色は沢山あって好きなもの選べ、ナチュラルは 270円、それ以外のカラーは 310円 大きさは本当に小さめでお弁当箱いれって感じかな ハロウィンだからオレンジか黒かなと黒にしました 本来 1,890円+310円 だけど、同一デザインを2つ頼んだら プリント代が1580円になるというお得な利用方法が デザインは、好きな画像をアップロードして使うこともできりるし 既存のスタンプを使うこともできますハロウィンオリジナルスタンプもありましたが 私は神戸のイベントで子供たちがおまわりさんの格好で白バイにのせてもらったのが ハロウィンの仮装ぽいかなとチョイス 結果的には黒に子供の写真であまりハロウィンではなかったかも、、、だけど 私としては大満足! 写真部分もキレイにプリントされていてイメージ通りの出来上がり! とてもよい思い出ができました 他にもTシャツやマグカップ、スマホケースまで色んなアイテムが作れるみたい 造り方も本当に簡単なので ぜひオリジナルを作ってみてはいかがでしょうか? 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の同時間(昼の講座が夜になりました) 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています あべのハルカス近鉄本店 10月21日から27日まで 27店のスイーツ店が集結した催事「スイーツ ワールドinあべの」 いままで関西ではうられることがなかった貴重なお店など! がいってみると 半分がワコールの催事だったりで 小さい!人も少ない もったいない! 目玉?はアンリシャルパンティエ(兵庫)の焼きたてフィナンシェ アンリといえばフィナンシェですが オーブンからやきたてのあつあつのものがたべられるんです 324円かな 外はちょっとさくっとしていて 中はしっとりというかふにゃっとしてすごい好みです! ハーブがきいていました これ絶対定番にしてほしい 芦屋のアンリとかにあるのかな 空いろ あのかえない最中 銀座空也の新ブランド 関西初出店だそうです 私は以前羽田空港でかってもらいましたが びんにはいった餡自体は普通なんだけど クッキーとあわさっているのが斬新 京都の久遠チョコレート 黒豆がはいって5枚で1000円程度と買いやすくこれはおいしいとおもいます 京都からは 錦一葉(京都)のポップソフト ほか、パンエスケープのパンなどもありました どうしてもかいたかった YOKUMOKUのシガールアイス ゲット! またゆっくりたべます しかし人が少なくてもったいない イートインもないし うめだ阪急でもこのスイーツイベントしてほしいな 今日はコスメも日本のおいしいもの 酒を使ったコスメです pour moi(プモア)ファンサイト参加中 11月1日に新発売の日本盛さんのコスメ pour moi プモア ミルキーローション120ml 3200円 を一足先に使わせていただきました 無香料無着色弱酸性パラベン不使用と安全なうえに W美活エキス配合 というのは日本酒酵母×乳酸菌だそうです だしてみるととろみはありますが、さらっと流れるます 無香料なのでつまりは甘酒のような香りがするのですこしなれないと、、、 つけてみると すぐ潤います さすがに保湿力があり、時間が経ってもうるおいを感じたのが乾燥肌の私にはうれしい お値段もそんなに高くないのでたっぷり!時短コスメですが 首までつかっています これで今年の冬は乾燥しらずかな? 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の同時間(昼の講座が夜になりました) 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 口と足で描いた絵ファンサイト参加中 西宮ガーデンズで開催された『先日、口と足で描く絵展』に行ってきました こちらの協会に展示会に御招待いただくのは3回目 今回はぜひみてほしかった子供たちも つれていけました 手を用いない 障害を持ってる人達が、口や足を使って、絵を書いた展覧会 最初はその壮絶な人生に、声をなくし 2度目にみたときはその芸術性に感心 今回3度目は その発展の可能性を感じました 絵というよりも、まさに芸術です そして人それぞれの個性がいかされています 本当に口で書いたとは思えないくらいの作品 ですが会場ではご本人たちが絵をかいていました こんかいは初めて 養護学校児童の作品も展示されていました これからの季節にピッタリなこの絵 今回残念なことにグッズ販売はなかったのですが以前かわせていただいたより、 文房具がふえていてかいたいものばかり 画家さん達が描いた絵が、いろいろなグッズになって販売しているネットショップもあるんで ぜひっぜひみてください! そしてみなさんもぜひ展示会 情報キャッチしてみてもらいたいです!元気と勇気をいただいて かえりました 毎年情報ですが 今年もマーロウの和栗プリン 取り寄せました やっぱり和栗プリンおいしいな、、、マーロウの普通のカスタードはなんか 全体の食感が同じで大きくてあきるので 私の好みではないのですが 和栗 おいしすぎる ほぼ和栗ペースト スペシャルは1000円こえますが 普通のプリンの2個分は余裕であるし ビーカーも 店舗にもっていくと200円買取してくれるけど すぐれもんだし お値打ちです (カスタードなら600円台であるけど) それにしても年々送料があがって なんと4000円以上とられるんです なんで お友達をつのっての取り寄せ 去年までもう少し安かったような、、、これ以上高くなると もう厳しいなあ 毎回2万円くらいになるのに 送料無料とか減額とかもないし 友達数人でわけても結構高いので 誘うのも申し訳なく みんな気に入ってくれたカナ(ほとんどリピーターだけど) 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の同時間(昼の講座が夜になりました) 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています Yuki's スイーツHome Party VolⅦ 昇運コンサルタントとお茶タイム 本日 開催しました 10人でなんだか緊張するほどのゴージャス美女ばかり! スイーツの話 生年月日からみる占い、 リフトパックに先生のセッションをむこうに 自分たちのコアな話でもりあがり、 めちゃくちゃ楽しい会となりました ほぼ全員が初対面なのに、このままクリスマスPARTYのほぼ予約状態に お仕事も、アロマサロン経営 弁護士、トレーダー、洋服やさん、 飲食店マネージャー かわいいベビーも ! などなど多岐にわたりましたが 私 同じ年 学年 学年のかた多かったかも、、、 だからよけいにのりがあうのかな 先生のお話 数の話 たちながらあまりきけなかったけど もっとききたかった おいしいもののお話は、、またブログにじっくり描きますが ★ 最初にシャンパンと 私がつくったよだれ鳥鶏にあわせて ★ポートピアホテルの黒豆ぱん ★北海道 ソーケッシュ製パンのパンデビス ★大阪八尾 Le fuit de l'aurore チョコとオレンジのコンフィチュールをつけて ★ピザにはジェノベーゼソースで スイーツタイムは ★幻の!チロルのシフォンケーキ 年数回しか販売しない六甲の幻のケーキやさん チロルのオーナーが私のこと スイーツほうで知っていてくださったということでプレゼントしてくださった シフォンケーキ! 超レアでおいしい ケーキをいただいたことも 私のことを知ってくださっていたこともうれしい! 用意したものは ★ Dean and Deluca の マジパンがはいったクラッシックバームクーヘン このタイプのものみつけるの、難しいんです ★ ボックサンの10月だけのチーズケーキ これはホールを買ってきました ★ 佳豊庵 の先月イベント用につくっていただいたきなこのサラミーノ ★ どうしても一度食べてみたかった 金沢の甘納豆 かわむらさんのヒヨコマメ 先月スポットでうめだ阪急でゲット ★お土産はモロゾフのマドレーヌ 栗好きなわたしは栗でまとめたかったけれど メンバーにしってるだけで 栗が苦手な人たちが、なので栗でない 実り秋の味をそろえました またゆっくりアップします! サンライダーファンサイトファンサイト参加中 こんな感じでたべること大好きな私なので 年令を重ねるごとにすぐ太るようになりました サントリム™ プラス を摂取させていただいています 摂ると30分から45分程度で 効果的なダイエットをサポートするサプリ 少し長細くて、 3つ一度に飲むと 少し飲みにくいかも 植物由来の安全な成分のみを使用しているので安全ですね! 原材料は、 グリーンコーヒー豆、カカオ豆、 緑茶、ガルシニア星など植物性のナチュラルなもののみ 化学物質は一切使用していません 食欲が止まらない私ですが 1回3つ摂取、10日間 試してみたところ 胃があたたかくなる感じ 食べなくても済んでいる機がおおいようにおもいます 便秘解消効果があるみたいですよ おなかがいっぱいになるのも効果がるみたいです 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の同時間(昼の講座が夜になりました) 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 今年は昨年まで開催されていた スイーツスタンプラリーが なにもいわずにしれっと廃止され 市民は残念がっています 昨年からケーキ屋さん スタンプも別におしても 全員なにかもらえるわけでもないの 嫌がるケーキ屋さん多くて ケーキ屋さん自体がのりきでないというか 温度差があるのと 主催がお堅いところだからなのか 私たちみたいな一般市民の意見がまったく反映されていなくて 私だけでなくみんな残念がっています もともと せっかく名だたるスイーツ名手がきても おかたいところの構成の方ではおそらく その値打ちもわからず 私も一度目は当選して参加さえてもらっても 河田さんのケーキなんて選べるわけもなく 翌年はケーキが多すぎると 不評がでていたそうで なんかせっかくあまい町尼崎としてエーデルワイスさんとかががんばっていたのに そして尼崎には素敵なスイーツ店がたくさんあるのにもったいないなって思います 昨年 スタンプラリーで訪れたのは 町のみんなに愛される、 とてもかわいいケーキ屋さん「おやつのアトリエ りーる」 女性パティシエが一人で切り盛りされています 阪神尼崎駅から庄下川沿いに北の住宅街にあります たまたまイベントの日だったので、 ご近所のりーるファン!という大学生たちがお手伝いをしていました 店内でも、ケーキやお菓子を食べることができるので、 みんなの憩いの場所になっているようです 相談の上、アレルギー対応のケーキも作ってくださるそう(10日前までに要予約) 名前もかわいい「うふふプリン」300円 後からカラメルをかけてくれ、好みによっては無しにもできます また、自家製パンもオープンに合わせて毎日限定で作られています なんと、自家農園で作る国産小麦「ふくほのか」の全粒粉をブレンドして、 香ばしくふわふわに焼き上げていているそう 何もつけなくてもほのかに甘味があり、何個でも食べられそう 自宅では、アルミホイルを上からかけて、 オーブントースターで5分ほど焼くと、 焼き立てに近い感じで食べられるそうですよ! あとは季節のタルトを買って帰りましたが プリンがおすすめかな おやつのアトリエ りーる 住所:尼崎市西長洲町2288 (阪神尼崎駅から徒歩15分) 電話番号:0664890821 営業時間:11001900 定休日:不定休(ホームページで確認を) http//rire39com リールさんはイートインもできますが またお気に入りの珈琲が届きました 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により 生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、 ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています 続きを見る
<<前の5件 223 224 225 226 227 228 229 230 231 次の5件>>