商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の午後1時2時30分 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 9月24日木曜 神戸港に豪華客船「セレブリティミレニアム号」来航にあわせた「和のおもてなし」 FBページはこちら! 日時:2015年 9月24日(木) 10001600 場所:元町商店街3丁目 マスヤパルパローレビル3F (神戸市中央区元町通3丁目9-8) スイーツコンシェルジュとして、Yuki セレクトショップを依頼うけ販売 & イートインさせていただくことになりました 一階入り口でも3階 カフェ&体験ブースコーナーでも販売、3階は神戸セレクション8認定Tea's Laboの健康茶とのイートインも楽しめます Yukiは3階にて、日本語および英語でスイーツコンシェルジュとしておもてなしさせていただきますので、 ぜひ来てください クリドコック、エトワール、ぼんドーナツ、に続いて ショコラケーキのお店の紹介です ショコラッタ かわいいお店とリーズナブルさ そして何よりまるで生チョコのような美味しさで話題のガとーショコラ専門店 私自身がみつけたときは わ宝物みつけた!って感激したお店です 今回は神戸に初登場 和テイストのガトーショコラを開発 どの御店もですが こちらのオーナーの人柄にも感服なんです 今回は定番の 「ショコラッタ ¥250」 和テイストの「抹茶のガトーショコラ ¥300」「きなこのガトーショコラ ¥300」 焼き菓子で「ショコラスク ¥300」 そしてホールの「濃いショコラッタ(12cm)¥1300」 すべて税込み 限定数でショコラッタ、抹茶、きなこ各6個 ホール2個 ラスク10個なので 貴重ですよ! item on 24th ChocoLatta a specialty store for chocolate cake Osaka Gateau au chocolat plain chocolate cake ¥250 (including tax) limited 6 green tea chocolate cake ¥300 (including tax) limited 6 soy bean powder chocolate cake ¥300 (including tax) limited 6 baked chocolate cake rusk ¥300 (including tax) limited 10 rich chocolate whole cake 12cm ¥1300 (including tax) limited 2 そしてこちらも人との出会いっておもしろいなという 岡山県 佳豊庵 うめだ阪急で素敵な職人女子をあつめた「14人の食の女性職人展」 イベントがあり 私が大好きなチョコレートのサラミを製造販売しておられたのが 農業女子 一児のママでありながら、フルーツコンシェルジュとして、ピオーネ栽培、Jr野菜ソムリエ、ドライフルーツ&ナッツマイスター、フルーツカッティング講師など多岐に渡り活躍をしている太田さん どんどん話がはずんで、そしてそのサラミーノをたべて味にほれぼれ チョコの濃厚さがドライフルーツでちょっとライトに そして食べ応えも倍増 これは子供にもたべさせたいチョコ菓子 そして今回 県をまたいでのやっとコラボすることとなりました 今回は 和テイスト サラミーノ チョコ 抹茶 ごま しそ きなこ 単品 ×各15個 1個 300円 / 2個 500円 4本セット(5つの内の4つの味)×10個 1000 黒ゴマなど和テイストのサラミーノで登場です Kahouan Okayama Item on 24th Japanese taste " Salamino" Italian dolce as chocolate bar with dried fruits Special arrange for Japanese taste 4 tastes chocolate, green tea sesami shiso green perilla , Kinako soy bean powder each limited 15 ¥ 300 for 1 ¥ 500 for 2 bars 4 bars in a set ¥ 1000 limited 10 sets 今回 チョコレートとしその組み合わせ どんなんだろうまったく想像つきません わが家ではまっているのがしそwater 浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中 クリンスイさんが送ってくださったのが デトックスウォーターで女子力UPしませんか?のタイトルにあわせて 「今話題のメイソンジャーとクリンスイの浄水器を使って、 デトックスウォーター作りにチャレンジ」 適当につくったのですが わが家はしそ食べ放題 というのは実家に郡生してるんです 檸檬もいちおういれたけれど なしでも十分おいしい! すっとして心も体もきれいになるかんじがしました 大葉(青じそ)の効能は 解熱効果や抗炎症作用がある事から、風邪予防に役立ちます 香り成分ペリルアルデヒトが胃液の分泌を促進し、食欲を増進させます 豊富なβカロテンには強い抗酸化作用があるので、アンチエイジングに効果を発揮 また、ファイトケミカルのフラボノイドに抗ガン作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用があるので、花粉症やアトピー症状も緩和してくれます スイカ×メロンの夏むくみ解消最強コンビと一緒に摂る事で、ストレスによる食欲不振やイライラ、不安感を軽減してくれます ということ! 夏の外出帰りにさわやかに また子供たちはアレルギーがいろいろあるので こちら そのままだと抵抗あるみたいなので料理にまぜたりしました わが家のキッチンは浄水器をつける工事ができないので クリンスイの置き型の浄水器 本当にたすかりました 浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の午後1時2時30分 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 9月24日木曜 神戸港に豪華客船「セレブリティミレニアム号」来航にあわせ、「和のおもてなし」ブースが神戸元町商店街に大集合! 入場無料ですので、是非遊びに来てください! FBページはこちら! 日時:2015年 9月24日(木) 10001600 場所:元町商店街3丁目 マスヤパルパローレビル3F (神戸市中央区元町通3丁目9-8) スイーツコンシェルジュとして、Yuki セレクトショップを依頼うけ販売 & イートインさせていただくことになりました 一階入り口でも3階 カフェ&体験ブースコーナーでも販売、3階は神戸セレクション8認定Tea's Laboの健康茶とのイートインも楽しめます Yukiは3階にて、日本語および英語でスイーツコンシェルジュとしておもてなしさせていただきますので、 ぜひ来てください 現在 出店決定しているおすすめショップは、商品も人柄もほれこんだお店ばかり 今回は外国人の方に日本の素材のすばらしさをアピールしたいということで和のメニューをお願いしました また神戸ではなかなか手にはいらないお店ばかりとなりましたので、スイーツすきはこの一箇所で入手できるすごい機会となります! まず一店舗目は 箕面市 パティスリー クリドコック TEL: 0727290285 住所: 大阪府箕面市白島372 LA GARELLIA 1F 営業時間: 10001930 日曜営業 定休日: 水曜日 クリドコックは2014年オープンしたばかりで、 神戸の方にはまだなじみがないかもしれませんが テレビでも話題の商品をかずかず生み出しています 池田箕面山麓線の、外観もおしゃれなビルに、 ひときわ目を引く黄色いにわとりが目印 イートインのカフェコーナーもとてもおしゃれ 濃厚なケーキがたべたくてジヴァラと悩んでオクマーレをテイクアウト 全体に生チョコみたいな濃厚さ でも後味すっきり ショコラ系がお得意なのかな? クレームブリュレと桜とよもぎのブラマンジェもテイクアウト (季節によってないスイーツもあります) ブリュレだけどプリンかな ブラマンジェはタピオカものっていて食感がおもしろい どちらもかなりあっさりしていて どんな好みの人も 自分の好みのスイーツが見つかるようなケーキ屋さんです やきたてカヌレがプチプライスでというスタイルも珍しくて シェフは常に、新たな挑戦をかんがえている進化の姿勢が応援したくなります 今回は外国からのお客様にも また神戸の方にぜひぜひしってほしくて お誘いしたらこころよく、どんどん和と洋のコラボスイーツを提案してくださいましたので お楽しみに! 24日に出店いただく商品は ①洋菓子屋さんがつくる水羊羹 柚子と白餡 ショコラに塩 各 14個限定です! 一本¥702 税込 ②日本酒のショコラ 3個いり ¥1080 税込 15個限定! 日本酒とショコラ?私自身のマイブームが酒スイーツなので興味ある 純米大吟醸酒 竹泉でつくってくださるということですが いったいどんな芳香なんだろう お楽しみに! YUKI英語教室の生徒さんから英語表記みたい!とリクエストあったのでつくってみました patissire cri de coq (Osaka Mino) Item on 24th 1 Soft sweet bean jelly 2 kinds of flavor One is " Yuzu" a citrona small citrus with white azuki bean another is Salt and chocolate 1 bar ¥702 including tax each 14 2 Japanese Sake "chikusen " chocolate ganache (icing made of mixed chocolate and cream) including Japanese junmai daiginjyou Sake "chikusen" 1 box , 3 chocolates ¥1080 including tax limited 15 sets コスメ紹介も滞っていますので 今回はみんな大好き ドクターシーラボさん メディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中 「寝ながら美容」ができる商品です 私のように乾燥が気になる人 これまた私世代エイジングサインが出てきている出ている人 におすすめ! アンチエイジングを効果的に感じられるのがこちらの製品 パンフレットによると AHAを含む7種の植物成分やうるおい美容成分が配合されています このおかげで肌が柔らかくなり滑らかになる効果が期待されています 「エンリッチリフト ナイトピールVC」 さて使ってみると、、、 まずラベンダーの香りに癒されます これを洗顔直後、100円玉大手に取って塗ります その後は化粧水、乳液(あるいはオールインワン)などいつものケアをするだけ テクスチャーは緩くとろみがあるので肌なじみがよく それでいてべたつかない 時間をかけてじっくりと潤ってくれる感じなので 寝てる間に効果がでるのでしょうね 朝起きた時も、もちもち感を感じました 手軽で継続できる美容が一番! 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の午後1時2時30分 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています セミナー &神戸スイーツの話がまだ途中ですが、、、 阪急うめだ本店9階催事場で9月9日から、「阪急パンフェア」が開催! もちろん事前に下調べして初日にGO!していろいろ買いましたが いくつかたべたので感想を 和歌山 KAWAは9日だけかな 毎日出店の 大阪市中央卸売市場にある女性シェフブーランジェのお店 大阪福島「ブーランジュリー グランジュテ」バゲット(1本)378円 実はこちらもバゲット買ったんだけど どちらがどちらかわからなくなり、、、 片方の焦げが強めなほうがぜっぴん!もっちもちで表面はさくっと! バゲットでここまでもちもち感があるのは珍しい もうひとつは白くてもっさりつまっていて好みでなかったんです (私はおもいきり軽いか 前述のもっちりさくっとしたのがすき) どっちだったのかな、、、 おそらくグランジュテさんはプリベイク状態なんで白いほうかなとおもいます ほかに毎日コーナーで 奈良の夢飛行 とっても普通な食パンでした 滋賀近江八幡「壱製パン所(いちせいぱんしょ)」 黒いお米のパン 意外にも 軽めですっぱくなくてとてもおいしい! サンドイッチに最高でした 地下でも秋のスイーツフェスタしていたので 北海道の めぐみプリン これめちゃくちゃおいしい! きなこが別でついてきたけど私はシンプルに卵味のたのしめるこのプリン いにいりました そして阪神百貨店 イタリア祭 おめあてはやっぱりワイン 今回はこちらの細長い微発砲だけ 神戸元町 ガッリレオの冷凍の豚タンのスモーク スイーツは仲良くさせていただいている アレグロドルチェがでていました こちらのババが大好きなんですが季節限定の ワインのババがうっていたので気になるな、、、 今回パスタ買いそびれたのでもう一度いきたいです! パスタは以前 ケーキ屋さんWボレロで購入したものきにいって使ってますが 今回は タカナシさんがおくってくださった タカナシ 北海道 純生クリーム35 100ml タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 通常200なんですが 残ってしまって困ります こちらなら一気につかえるのがなによりうれしい うちは子供用に2人分 大人用に二人分ずつソースを作りました 子供用には100cc に そばつゆを大匙1 パスタは細いほうがたべやすいみたいなのでパミセリ たまねぎ じゃがいも 常に作りおきしている トッピングは塩麹蒸し鶏でつくったところ これほどまでに!ってくらい大うけ 毎日このクリームパスタしてって 今まで生クリームでつくらず豆乳とか牛乳だったから初めての生クリームは衝撃だったようです 大人用には100ccに同じくそばつゆ ドライバジル えのきだけほかきのこ パスタにクリームソースをからめて最後にブルーチーズをトッピング いつも作るメニューですがこれも普段は豆乳や牛乳 ぐっとリッチになりました 100Ccはありがたい! 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市にて英会話講座講師をさせていただきます 夜の講座 2015年10月2日11月6日(全5回)金曜日の午後7時8時30分 昼の講座 2015年11月13日12月18日(全5回)金曜日の午後1時2時30分 【場所】伊丹市立中央公民館 2階 講義室B 詳細 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 【受講料】1及び2、各5回分5,000円(教材費別) 申し込み まだまだ下記にて受け付けます 伊丹市民自治部共生推進室 国際平和課 電話番号0727848148 ファクス0727803519 livingjp 地域特派員レポート続々アップしています セミナー &神戸スイーツの話がまだ途中ですが、、、 阪急うめだ本店9階催事場で9月9日から、「阪急パンフェア」が開催! もちろん事前に下調べして初日にGO!ですが 2時からの販売に行列 どのくらい待つかわからないままに結局 一時間並びました 2014年の総務省家計調査で、パン消費量の上位5位に京都、兵庫、滋賀、大阪が入った関西地区過去に同店地下1階でパンの魅力を紹介する特別ブースを設けたところ予想以上の反響があったため、全国から人気の高いパン店50店を集めて同フェアに拡大 ということですが、もっともっと大きなイベントにしてもいくらでも人が来そうです みんなパンがすきだな もちろん私も大すき! 男性は 551のほうがええなと話しながら歩いておられました それは男性的にはわかる気がするけど私は毎日パンでもうれしい 今回は私が好きな特にシンプルなパンが並んでいるのがうれしかったです 関西って菓子パンとかおかずパンが人気らしいけど 2時からの販売はシンプルパンばっかり!やった たべたことないお店は全部買ってみた 和歌山 KAWAは9日だけかな 毎日出店の 大阪市中央卸売市場にある女性シェフブーランジェのお店大阪福島「ブーランジュリー グランジュテ」バゲット(1本)378円 実はこちらもバゲット買ったんだけど どちらがどちらかわからなくなり、、、 ほかに毎日コーナーで 秋田「サンドリヨン」ロシアの黒パン (1本)702円 の1カット170円くらいがありました お取り寄せコーナーにて 奈良の夢飛行 とっても普通な食パンでした 北海道喜茂別町「ソーケシュ製パン×トモエコーヒー」 唯一の菓子パンでないお菓子 パンデビス 北海道ニセコ町「奥土農場石窯パン工房」 どちらもかなり日持ちするシンプルパン 滋賀近江八幡「壱製パン所(いちせいぱんしょ)」 唯一だったお菓子 パンデビス 一番かいたかった コッペパン専門店「ゆうきぱん」となおらいのかつサンドはいったん全部 売り切れで残念 ほかにたべたことある名店で、私もおいしいとおもったお店は 食パン で出展の レプレッソ じゅらく ラミ 点心 cocoro 食パン工房あんじゅ 金谷ホテル 茨木 シャンボール 千林 グロワール みやび 日がわり出店の 夙川ミヤナガ アミーンズオーブン プレザン カンテグランデ 小西のパン 以前 うめだ阪急で購入してとてもおいしかった 沖縄 宗像堂 同じくるみの木でイベントで購入した 豆ぱん屋 アポロ 毎日ではラブズベーグル レフレールムトウ オーサムベーカリー ドーナッツデプト バゲット大好きな パンの小屋 塚口のセミュー 実は近所でやっとパン屋ができたと喜んでる新店 さっそく阪急になんて! フランスパンにもいろいろあっておいしいですよ どこをかってもはずれなし 好みによってファンのお店が違うかなという名店そろいです 感想はまたゆっくり セレビューティーファンサイトファンサイト参加中 ひさびさにコスメ情報 こちらは長期でモニターさせていただいている OneC(プラワンシー) ホワイトティプレミアムセラム 11種の白花エキス、8種の葉エキス、19種の精油とアルブチンを配合し肌本来の透明感を追求する美容液、 2回目のレポートです メラニン生成を3段階機能で強力抑制し、白さ際立つ透明肌へと導きます 伸びのよいテクスチャーでお肌をしっとりと柔らかに仕上げてくれます とろみがあるので肌にぐんぐんと浸透するような気がします そして香りでもリラックス、、、 朝晩使っていますが 朝使うとメイクのりがよく、日中の乾燥も気になりません 夜はたっぷりリッチに 超乾燥肌の私もしっとりです 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 【外壁com】いざという時に知っておきたい外壁セミナー スイーツコンシェルジュによるスイーツ付2015年9月4日(金)13001500 会場:be love companyセミナールーム(最寄駅、元町より徒歩5分) にてスイーツセミナーをさせていただきます 夏らしいスイーツをなるべくお送りしてくて ご報告がおくれていた いっぴんスイーツ 7月号は ドーナッツ できたら専門店のものをおすすめしたいなとさがしついたのが 焼きドーナツ専門店 阪神今津駅に直結したライフの駐車場の斜め前 と、聞いていたものの、見つけにくい小道にあった、 「ぼんドーナツ」 は小さなお店 ガラス越しにカラフルなドーナツが見えていて、どれも個別包装で100円なのがウレシイ! 目を引いたのはトラ!さすが関西!阪神沿線! ほかにも、さつまいも、かぼちゃといったヘルシー系もそろい、 全品カロリーが書いてあります 牛乳は高千穂、ほかにも最高品質の素材を使っているのに100円って! こちらは、近くにある障害のある方々の施設で作られていて、 他にもかわいい刺し子のハンカチなども売られています 人気はドーナツ型のアクリルたわし さて、おうちにかえって早速トラをいただいてみました 焼きドーナツで薄めなので、お腹に軽いのは私にはうれしい 甘味は、とっても控えめです かなり黄色いのはバナナ味 甘さはあまりないので、男性にも子供にもおすすめ もう1つ買ったチョコチップは、ちょっと温めてスイートに食べました お店の方とのお話が楽しく、作り手の素直な気持ちが、 そのまま表れたようなかわいいドーナツ 素朴だけど、こだわりの味です ぼんドーナツ 住所:西宮市今津曙町216 (阪神今津駅から徒歩3分) 電話番号:0903657-7261 営業時間:10:3017:00 定休日:土曜日日曜日 西宮にいくまでの山手幹線沿いにあるデニーズでかき氷 絶対食べたくてよりましたが 以前はいかにもファミレスな氷だったのに 今年はとてもレベルアップしています 逆浸透膜でろ過した非常に純度の高い水を、12℃で丸二日(48時間)かけてゆっくりと凍らせるため、氷の中には空気が含まれず均等に氷の結晶体が並びますできあがった純氷は透明で溶けにくく、かき氷に仕立てるとまるで新雪のようにふわふわ とあるだけあって氷がおいしい! シロップや小豆はやっぱりファミレス的なんだけど今年いくつかたべたファミレス系統では一番おいしくて550円はありがたいです! ぼんドーナツさんでもかわいい小物いろいろありました小物 にこだわると毎日楽しくてテンションあがります事務系OLさんにおすすめなかわいい指サックいただきました プラス_モニプラ部ファンサイト参加中 プラス株式会社ステーショナリーカンパニー のメクリッコスイート アクセサリーみたいだけど実用的なんです! SとMサイズがあります 私は事務ではなく英語教室経営なのですが、ちょっとプリント配るときにみせるようにつけたりして、、、大人の生徒さん OLさんも多いので話題になります 続きを見る ['close']
<<前の5件 225 226 227 228 229 230 231 232 233 次の5件>>