商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市で英語 英会話講座の講師をさせていただくことになりました 詳細は こちら 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 受講料 全10回分で1万円(教材費は別) 該当のかたぜひご参加ください! livingjp 地域特派員レポート なんである週には重なるの?ってくらい今週の梅田 阪急阪神ともにすごい! 感想はあとにして(いまだ森のマーケットも感想かいていないけど) 初日 昼 一目散にむかったのは地下一階 ◎6月10日(水)6月16日(火) ◎地下1階 ツリーテラス 関西の人気パティスリーが同時に2つ! 京都「パティスリーエス」、大阪「パティスリー ケモンテベロ」 エスさんがとうとう生菓子を提供するなんて この日がくるのを待っていました! マダムとお話していても 大阪の方がうちの店しってくださっているかどうか、不安でなんて謙虚でかわいいことをおっしゃるんですが どれほどのファンが楽しみにしていたことか! なやんで3つに絞ったのが 一番ユニークという 梅ショコラヴェリーヌ 子供もたべられるアルコールなしのプリン エガールは日本酒のムースに、ピスタチオのブリュレ、ゆずの コンフィチュール と3つともプリンぽいものを 感想はまとめてかくけど 本当に個性的でおいしい! まだたべたいものあったし、モンテベロのババがきになるのであと2回は通いたいです その目の前のウイークリーでうっていた東山茶寮の抹茶プリン 日持ち2日と聞いて悩んだけど 購入 そして大急ぎで阪神へ 電話でたしかめていた ◎6月10日(水)→16日(火) ◎地下1階:スイーツギャラリー 連続ドラマで注目を集める女性菓子職人“パティシエール”特集! フランスのスイーツ店で習得した技術が随所に 東京目黒「アディクト オ シュクル」 オーナーパティシエール 石井英美さんは、「ラデュレ」の日本店ではマカロン責任者にということでマカロン5つセットを購入 「阪神のバレンタイン」でチョコレートケーキを買った 神奈川新百合ヶ丘「パティスリー エチエンヌ」もきています 今回フォンダンショコラをまたかいにいくつもり そして四国の味めぐりへ shikaの蒼い檸檬ケーキ Caju のジェラート ミルクといちじくミルクを 実はまだかいたかったものが大行列だったのであきらめて、、、 うめだ阪急に戻り おいしいかわいい沖縄展へ 母はおかず系統のかまぼこを買って 私はひもちするお菓子で 三ツ矢ブルース(幻の味らしい) 新垣カミ菓子店の 琉球菓子 夜のご飯になりそうな芋とあんこのおもちなど そして!これが目的できました!のかき氷&モヒートを会場でいただきました、、、をまたブログアップします 会場でいただくときにやはり衛生面気になるんです でもち歩いてるのがこちら 超アルカリイオン洗浄水『ミズリーナ』ファンサイト参加中 「ミズリーナ」は、いろんな用途で洗浄除菌消臭ができる使える万能な洗浄水です しかも999%水からできた超アルカリイオン洗浄水 界面活性剤や化学品、アルコール等も一切不使用なので、手荒れもっしないし、子供やペットにも安全 手荒れのひどい私にはうれしい! 除菌にもちあるきい家では掃除に使っています こちらのスプレーは小さいのでそれもうれしい タンク型もあるけれど私はスプレーを愛用したいと思います 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市で英語 英会話講座の講師をさせていただくことになりました 詳細は こちら 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 受講料 全10回分で1万円(教材費は別) 該当のかたぜひご参加ください! livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 昨年から定期的にスイーツPARTYを開催し スイーツ関係者 おともだち などさまざまな方と交流をもっています 今月も18日木曜日と21日日曜の昼に 開催で 18日はメディアでご紹介した 楓やさんに太陽のプリン そしてlife!夢のカタチで大反響のアルコバレーノさんなど オーナーたちがおこしくださいます まだこちらは席にあきがありますので 参加ご希望あればコメントにいれてください! 21日日曜は 自然の恵みのスイーツを主体に こちらはかなり混んでいます そして今回女子会でわいわい打ち合わせしたのが7月のイベント 女性フォトグラファー アコさんと/a>、美容鍼の先生 新開さん 7月1日開催予定です アコさんとは絶対コラボしようねといっていて、積極的にもりあげてくださり、実際あって話してみるとさすがバリバリの元証券ウーマン! 合理的でスマートででもスイーツがすきでかわいいアコさんです 私自身ブログかくときもデジカメ 上手になりたい!でもフォトレッスンいくのも、、、と躊躇していたらなんと 1000円というお得価格でうけられることに そして先日体験させてもらいとっても気持ちよかった新開先生の美顔鍼も2500円の特別価格で開催してくれることになり、どうせなら同日に!と なのでスイーツPARTYも2000円のサービス価格で 提供することに もしご質問などありましたらコメントにご連絡ください 7月1日 水曜日 第7回 Yuki's Home partyは好きなものに参加できる贅沢なPARTY! 第一部 「スイーツをおしゃれに撮るフォトレッスン」 12時13時 1000円 2部 スイーツPARTY(お茶 お菓子 軽食)&懇親会 2000円 Yuki トックからおすすめを選びます 3部 美顔鍼 2500円 それぞれとってもお得な価格になっております 全部参加とかではなくお好きなものをチョイスしてください いずれも男女とも参加可能 鍼はメイクも衣服もそのままです 撮影もありますのでフォトレッスンだけは不可でスイーツPARTYと同時にお申し込みください(スイーツPARTYのみは可) 1部+2部 2部+3部 1部+2部+3部 2部のみ さて打ち合わせではほぼはじめてあう3人だけど わいわいともりあがりました 絶対楽しい会になるわ 12時だったので軽くつくったのはタコスと 芋餅 長崎五島 ごとファンサイト参加中 「かんころ餅」 長崎五島を代表する伝統的おやつで、 ゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る 「お芋のお餅」 今回はモニターさせていただきました 届いたときは冷凍なので自然解凍後薄くスライス そのままでもおいしいとのことですが ココナッツオイルで焼いてみました まさにお芋とお餅!!女性は絶対好き! 素朴で美味しい 子供たちも普段はなにかかけたがるけどこれは焼いただけでぱくぱく カラダにもよいですよね! だししょうゆと七味をかけてたべたり メープルシロップをかけてたべたりりましたが どうやってもあいます! 冷凍で常備しておけるので来客のときもいいですね! スイーツPARTYには製餡会社の方もおみえになるので こちらのおもちにつけてだしたいな! そして 最後に小林のデリ&フレンチレストラン オネットでかったしっとりジューシーなケークシトロンなどを出しました このケーク 本当おいしかったあ こちらのお店は近く 地域特派員でご紹介します 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市で英語 英会話講座の講師をさせていただくことになりました 詳細は こちら 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 受講料 全10回分で1万円(教材費は別) 該当のかたぜひご参加ください! livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 昨日は子供の英語でたのしむキッザニアをブログアップしましたが 今日は 先日 スポンサー関係でご招待いただいた大人のキッザニア! キッザニアといえば、子供が楽しく仕事や社会の仕組みを体験できるテーマパークで 「こどもが主役のこどもの街」がコンセプト 時々キッザニア甲子園で展開しているスポンサー企業さんや、 そのほかの取引先の企業各社さんを招待があります 今回はキッザニア内で立食パーティや、普段大人が体験できないアクティビティ(体験型パビリオン) を体験させてもらいました でもこれ大人こそ楽しい 招待とかでなくぜひ大人イベントを通常化してほしいです! 入るなりいきなりウエルカムドリンク ワインに日本酒に、ペットボトル片手にイベントをまわります 料理も 阪急ホテル関係 さとの寿司 ロックフィールドの生春巻きなど、、、 大人が多いとすごい迫力 しかも招待されなれているのか えらいさんらしきサラリーマンは体験より飲むほうに忙しそう! 私はおくれていったこともあり 時間がないので 体験!と子供一番人気の ピザーラへ 英語でキッザニアもかねていて、スタッフが英語でインストラクションしてくれるのを、知らない会社員たちと英語でもりあがりならのピザつくり、楽しいわ! このピザがまたおいしいんです!正直言ってチーズも倍量!生地もごく薄でおいしい! あとは時間がないから唯一まだ受付していた活版印刷でノート作り よい思い出になります ニッセイは体験はおわってたけどソフトクリーム配ってくれましたストラップも! お金だしてでも大人のキッザニアイベントにしたらいいのに 消防士とか寿司職人とかやってみたかったな人前で話ししなくてよい職業がいいです そのあとパレードが始まり、最初はスタッフだけだったのに お酒がはいっているからか大人たち 参加するする!すごいもりあがりですこのパレード子供たちも途中でやってほしいな 私はパレードよりも スイーツ!で新阪急ホテル名物のビッグモンブラン 一度たべてみたかったんですが オリンピアでも秋しかないのです ふわふわの生クリームかけスポンジにあとからモンブランクリームを削ってくれてつくりたておいしい! カップケーキもかわいいキッザニアチョコがのっていました お土産もたくさんいただき帰りました 何度もかいてるけど 本当に大人こそ参加したい人多いんではないかな かつてやってみたかった職業になれたり、 もしかしたら着てみたい制服とか 英語もわかりやすく英作されてて 何かとよい研修になりそうです! 今日は極上の大人のコスメの紹介 Metllasseファンサイト参加中 メトラッセ エッセンシャルクリーム 年齢に負けない肌をピンポイントで 注目の保湿成分「アクアスピードエキス」配合! 継続的な使用でシミシワの原因に負けない肌へ という私たちの世代の救世主 25g 価格 10,000円と高額ではあるのですが ぬって2時間で即効性があるというのならやすいものかも! 気になる目のしたや額、最近ちょっときになりだしたほうれい線など 効果があったと思うんですが、、、 そして何よりこれをつかっているという贅沢感がうれしいです 継続していきたいです! 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市で英語 英会話講座の講師をさせていただくことになりました 詳細は こちら 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 受講料 全10回分で1万円(教材費は別) 該当のかたぜひご参加ください! livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 今日はかき氷食べた! その前に 今週のうめだ阪急はすごい!通常は火曜日で終わりのイベントですが 石村由起子の心地いい暮らし 日々の暮らしの側にあったらうれしいもの「森のマーケット」 は月曜でおわってしまいました 最終日 やっぱりまだまだかいたいものがあったので 催し会場へ パンのコーナーで最後の一つだった 室生天然酵母パン の黒豆パン 800円ですごく大きい & 野菜のコーナーにあった 木津の木のぼりパン くるみの木の方に貴重ですよとおすすめをうけた eatrip のバーチデダーマみたいなチョコクリームのはさまったクッキー 大きなびんにはいっています フルヤシの畑のラー油 これもビンなのでいままでのですごく重かったです がどうしても気になった空気ケーキの プリン 近鉄奈良近くのヒヤシンスカフェのハーブTEA beauty 高原の祭事の キッチン飛騨のビーフシチューや アズナスで期間限定販売の 湯田牛乳のやわらかカスタードプリン などなども買って やっぱり大荷物 まったくたべられてないのでまたアップします! 唯一食べたのは 空気ケーキのプリン うん 茶碗むしみたいです 今日はボーイ弟といっていたので約束のかき氷のカフェへ ヨドバシカメラ8階の 麻甜 ヨドバシ梅田店 陳さん仕込みの麻婆豆腐が食べられるお店ですがこの6月7日で閉店なんだそうです しかし 私のおめあてはかき氷 ミルク味の 雪氷セット≪ソフトドリンク付≫ 780円 ミルク味の氷柱を極薄に削り、ソースをかけていただく台湾で人気のかき氷「雪氷」 こちらはいろいろな味がありあんこがたべたいので抹茶あずきと悩んだけど もっとあまくしたくて練乳に 飲み物はローズヒップ たっぷりありました 氷はふわふわ!すごくおいしい ボーイ弟は念願のマンゴープリン フルーツが苦手な私といるとこういった製品をえらんでもらえることがすくないので 子供たちはフルーツ好きなんですけどね 並んでなくておいしいかき氷がたべられるお店だったんだけど そして私たちの担当してくれた女性スタッフはとても優しくておもしろかったんですが ほかのスタッフ お茶お願いしても笑顔ないし 店長さんらしき人も 言葉がきつくて なんか閉店も納得かな って思いました ボーイ弟とでかけたらもういろいろなものさわりまくり どこでトイレにいきたいといいだすかわからない というわけで 抗菌のスプレーはいつも持ち歩きます 携帯にちょうどよいお試しサイズのものが今朝とどきました グッドスマイルインターナショナルファンサイト参加中 衣服や靴など汗の臭い対策に「サーフェスサニタイザー」こちらは 衣類や靴に噴霧すれば汗の臭いを抑えてしっかり除菌する消臭除菌剤です 汗臭い衣類や靴に噴霧して頂ければ汗の臭いを取ります そして、長く抑えられるのだそう 家族みんなで使いたいですね 私としては除菌効果が長持ちするという点が一番魅力的 このいれものも軽くて いれかえて常にもちあるきたいとおもいます 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね 5月22日7月24日までの金曜日 伊丹市で英語 英会話講座の講師をさせていただくことになりました 詳細は こちら 伊丹市内在住在学在勤の16歳以上の方 受講料 全10回分で1万円(教材費は別) 該当のかたぜひご参加ください! livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 今日はうめだ阪急で石村由起子の心地いい暮らし 日々の暮らしの側にあったらうれしいもの 「森のマーケット」と 安曇野 清里 軽井沢など 高原リゾート 美味しいもの 美しいもの さらにチカで100年以上の老舗和菓子展 はしごしました 日持ちするものが多くて実際はまだたべてないものばかりなんですが 会場でたべたのは 『安曇野 清里 軽井沢など 高原リゾート 美味しいもの 美しいもの』 このフェア一番というか私の何十年来の夢 清泉寮のソフトクリーム!(テイクアウトで ミルクジャムも購入) ソフトクリームと言えば”清泉寮ソフトクリーム”と言われるほど有名 昭和51年初夏、清泉寮の喫茶メニューとして作られたそうで、 現在でもシーズン中は長蛇の列なのです うめだ阪急では5分ほどまっただけでした おいしさの秘密はジャージーミルクと八ヶ岳のおいしい水、それ以上は企業秘密らしいけど なるほど! びっくりしました ソフトクリームこんなおいしいものだったの?これは一斉風靡するはずだわ 濃厚だけど後味すっきり シャーベットみたいでもあるけどあまさもしっかり 大満足でした そして 山梨の 信玄もちすきなんですが今回生信玄餅が!これがたべたことない弾力でおいしい! 桔梗信玄生プリン こちらはハイジガーデンでうられているもの これおいしいです!200円で小さいけどこんなプリン はじめて 黄な粉味ほんのりに黒蜜をかけますがまんま信玄餅&生クリームの味が はまやらわ わらび餅 これはとろとろすぎて私は苦手なタイプかな あとは まだたべてないけど 飛騨の中家製菓舗の地酒チーズケーキのきれはし 広重スイーツマジック 魔法のバームクーヘン 一切れサイズを マダムシンコみたい 長野 21 信州里の果工房の 栗ジャムがおいしかったのですが今回はアイスミルクプリン 凍らして食べるそうです 軽井沢の味 丸山珈琲 珈琲があまくておいしかったです ひらたけなど野菜も安かった 煙事 エメンタールチーズの燻製 清里ミルクプラントのミルクジャムあたりはこれからゆっくりたべます 丸山珈琲もおいしくて 最近珈琲がすきになったのはわが家のスイーツPARTYで近所のおいしい珈琲ショップオーナーがいれたての珈琲をいれてくださるから そしてまたひとつすきなのがこちらの綺麗な珈琲 本当に後味すっきりです「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 233 234 235 236 237 238 239 240 241 次の5件>>