商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 今日もかき氷日和ですね! 毎年昼間に室町界隈をぶらつきにいく祇園祭で菊水鉾を観覧し 烏丸界隈へ パンやイチゴキャラメルのプリンを購入し、 そのあと三条を歩いていて 龍谷大学の京の水カフェ 後でしったけど祇園祭り期間限定なんですね! なんと飲み物100円の 「京(みやこ)の水カフェ」 私はアイスコーヒーにオレンジが浮かんだオレンジアイスコーヒー これすごい! ほんのりかおるオレンジがさわやかさというより 深みをあたえていて複雑なのみものに、、、アイデアや 開催日は、7月12、13、1517、1921、23、24、26、27日の計12日間午後07時問い合わせは龍谷大広報((電)0756457882) だそうですよ それから やっと念願のかき氷 寺町二条へ 「二条若狭屋」が昨年オープンした茶寮 かき氷 3つシロップを楽しめるものにしました 1000円に練乳がプラスで100円 白玉はぬいてもらいました みぞれ ほうじ茶 抹茶 お値段いっけん高そうだけど 最初にサービスで出していただく「福栗」だけでも250円とかで販売されているものなんでお得な気がします やき栗とふく栗 やき栗:栗をまるごと栗餡で包み焼いた物 ふく栗:栗をまるごとこし餡との二重餡で包み、羊羹をかけ仕上げた物 どちらも甘さひかえめ 本当はソラマメのかき氷をめあてだったのですが 6月までの季節限定だったみたい お茶のシロップは 一保堂、丸久小山園、柳桜園 と名店のものをもちいていて 甘みが本当にひかえめで上品です 氷もほどよいやわらかさで冷房もききすぎてないので 寒くなることもなく いい塩梅でいただけて 何から何まで気が利いてるなって思いました 一緒にいったお友達 実は先月一緒に 京都駅の中村藤吉にご一緒いただいたおともだちなので あの時は寒かったね と やっぱり京都の暑い街中を歩いてのかき氷が最高ですね いき水本舗ファンサイト参加中 お水の大切さは美にも大きく関連します フコイダンあまり聞きなれない言葉ですが、自らのキズを治したり、乾燥から身を守ったりする働きがある 海藻のぬめり部分に含まれる成分 今回モニターさせていただいた「いき水」は日本古来より健康成分として広く使われている海藻のメカブに注目し、独自の技術、製法で海藻から取れる健康成分が入っているんです 飲むだけではなく化粧水やヘアケアとしても使用できるとの事で今回ヘアケアとして使ってみるということで、、、 200mlの水にいき水20mlを加えるだけ スプレー容器で朝のスタイリングに 使用してみるとしっとりして整います かなり乾燥してこまっていたので これはケアにもなりよい! 継続したいと思います 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 毎年昼間に室町界隈をぶらつきにいく祇園祭 今年は菊水鉾の観覧券をいただきはじめてのぼらせてもらいました 町内に古くからあった井戸、菊水井にちなんで名付けられ、鉾頭には金色の透かし彫の菊花をつけているのが特徴だそうです 高所恐怖症なので巡行当日は18人ものるときいただけで怖かったです それから一番の楽しみが和小物がアウトレット価格ででていること 去年は化粧筆をたくさん買いましたが今年は 子供たちのおそろいの甚平や、ハンカチ類とか、可愛くてとてもお得に買えました ハンカチなんて、ニシワキタダシさんのガーゼハンカチや 端午の節句に飾りたい大判のものなど3つで500円です 祇園祭り限定グルメも毎年楽しみで しみだれ豚慢とかおすすめですが、今年二条のラマーサがパエリアの屋台をだしていたので600円で購入したらとても良い人で倍量いれてくれました 家で子供たちとわけられるくらいあって シーフードでなくチキンなので子供にとてもうけました とりあえずたくさん買い物したので、鉾見学は終わり 烏丸へ戻りました 八百一本館 のベーカリー なんどなく想像していたとおり バゲットすごくおいしい! 焼きがとても濃くてこげくさいほどなんです そしてパン自体は軽め好み! 野菜もさすが安かったです そこからすぐ 見つけたのが メゾンドフルージュ 西陣にあったイチゴのお菓子専門店 マガサンデフレーズが移転オープン 京都市中京区東洞院通三条下る三文字町201番地 Tel0752114115 イチゴ好きな人多いですもんね! たまらないんだろうな 私はフルーツにがてなんですが、こちらの珍しいイチゴプリンテイクアウト カスタードプリンにイチゴキャラメルというのが珍しい キュートで美人なオーナーさんと話していて イチゴプリンってたいてい プリン生地にイチゴをねりこんだものになりそうなんだけど 卵の味のカスタードにこだわったそうで よくやってくれました! イートインでもできたてジャムをかけたプリンがあるそうです さて家でたべてみたイチゴのプリン おいしいけれどキャラメルがかなり甘いので覚悟してくださいね! メディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中 日本人はイチゴがすきですが 実は 人気一位なのでは?ってくらい好きな人が多い梨 梨といえばふなっしー ふなっしーのマスクが届いてぶっ飛んだ かわいいけど面白い! メディカルコスメ スキンケア化粧品通販のドクターシーラボさん ふなっしーとコラボした美容マスクのセットです VC100ポアホワイトローション 28mL(約7日分)薬用アクアコラーゲンゲル美白 20g(約10日)★ふなっしー11アルミフィルムマスク1枚 ①まずはこのローションを顔全体にやさしくなじませるなしよ!(と、ふなっしーが説明してる説明書) ②アクアコラーゲンゲルはさくらんぼ3粒くらい、多めに顔全体になじませるなっしー! ③「ふなっしーの顔」面を外側にして顔にのせ、約1015分待つなしよ! そして、、、 “シャッターチャンスなっしー!” ということでとってもらいました いや、、、可愛いではなく怖い 最後にはぷるぷる肌になったからよしとします アルミフィルムマスクで保湿することで、VC100の浸透を高め、肌の奥まで美容成分を届けられるそうです 続きを見る ['close']
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 去年も 毎年 このかき氷だけはたべたないと!と書いているとよす三菓亭 今年は急に夏らしくなった週末 そのすぐ近くのクリニックに通っているので、ボーイ弟にきちんと治療我慢できたらあのかき氷ね!と約束してつれていきました 今年は茶寮が3倍くらい大きくなり以前のクラッシックな応接間から、オープンカフェみたいになりました そしてかき氷! 去年よりさらにバージョンアップ! すでにたっぷりのシロップがかかっているのに なみなみとおかわりの練乳が、、、ほかのかき氷のお店 最近あまり甘くないところが多いのでみならってほしいです 大好きなのでたっぷりかけたけど あまるほどあります まるで練乳のジェラートみたいです 氷はほどよくしゅわしゅわで、量が多いけど寒くなることもありません しかし 量が多いのでボーイ弟とわけてもまだきついくらい これで800円 あんこだってたっぷり! 横に比較対象になるものおいて写真とりたかったのですが ボーイ弟いわく「赤ちゃんの頭でなくてじいじの頭より大きい」 が、 お値打ちやわ 子供連れてまた行きます! 北摂できになっていたケーキ屋さんに だいぶ前ですが行きました 服部の gigi とよすから、国道176号線沿いをずっとおりてきて 少しだけ細い小道に入った所にあり、車で通り過ぎてるだけではなかなか見つけにくい しかも本当に普通のおうち ショーケースには様々な生洋菓子が置いてありましたが、どれも300円といった良心的な価格 イチゴとクリームののったプリン チョコプリンを購入しました これがね おいしいんですよ 女性が一人 時間も夕暮れまでと趣味でやってるのかとおもわれそうですが 味は クオリテイ高い 特にチョコプリン総じてチョコ系が人気みたいなのも納得 隠れ家みつけました ミックウエルヴァのファンサイトファンサイト参加中 今日のコスメはお粉 皮脂に強く、お肌に優しい、ミュウ フィニッシングパウダー こちらは崩れない機能性メイクブランド「ミュウ」の人気商品が、97%以上を天然成分にした自然派化粧品としてリニューアルしたのだそうです ノンシリコンパラベンフリーで、デリケートな肌の人でも安心して使うことができます さらにアルガンオイルアロエベラエキスユズ果実エキスと植物性美容成分をたっぷり配合! メイク崩れを防ぎながらしっかりとお肌への栄養も届け、肌荒れや乾燥から守ってくれるエイジングケアパウダーなんです 30gとたっぷりサイズ 付属のパフが厚味があり肌当たりがやさしく、とっても使い心地よいです お粉自体はさらさら くすみを防止するソフトフォーカス効果のあるパウダーが肌を覆いフラットに整えシワをぼかし、真球状のストレッチパウダーが肌の凸凹に入り込みシワを埋め滑らかに見せてくれるそうです このダブルパウダー効果で、より自然な陶器肌の仕上がりを実現してくれます しあがりは粉っぽくなることなく、肌になじみました 特に今の時期はべたつきが気になるのに、長時間たってもさらさらな状態をキープしてくれるのはうれしい 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 太陽のこどもたちチャリティコンサート7/8兵庫尼崎をみせていただきました チケット 大人 2000円 (当日2500円) このお値段ではもうしわけないってくらいの充実した内容でした ホーミー馬頭琴琴曲芸踊り歌など、色鮮やかなモンゴルの衣装をまとった児童保護施設「太陽の子どもたち」によるコンサートです コンサートの収益はすべてモンゴルの子どもたちの支援に充たるということで、 ロビーには子供たちや現地の人がつくったハンドメイドのかわいいバッグも多数! これがリーズナブルでとってもかわいいので わたしもみんなもたくさん買っていました 行く前はちょっと芸の達者な子供たち、、かとおもっていたのに、、、 本ものです 優秀な技術をみにつけたら、進学も、就職も有利になるからというのもありますが、 子供たちの才能 を生かした指導を、子供たちが自信がもつために 一生懸命練達していき これだけの芸術がうまれているのでしょうね 歌や演奏、踊り 曲芸もあって、馬頭琴など知ってるものもあれば、声を楽器として演奏(唄)するなんてすごい技術もありました 最初に子供たちの紹介ビデオなどがありましたが その壮絶な人生に打ちひしがれました 大事なのは 「こんな可哀そうな子供たちがいるので助けてください」 じゃなくて、 「こんな素晴らしい子供たちがいるのでぜひ、観てください」 マンホールチルドレンとよばれる、施設にすむ子供たち 元々はマンホール、路上、マンションの配電線室で生活をしていました 一年の気温差が80度もあるモンゴルでは貧富の差も激しく、精神的においつめられ、虐待する親も多いのだそうです 「太陽の子ども達」は、「芸術学校」を孤児院の中に持ってるのがほかとちがうところ 子ども自身の内面の問題である自己否定感や何をやっても諦めてしまう癖を克服するのに多大な効果を発揮しています 孤児院のこどもたちは、最終的には難関大学に次々に合格、就職率100%の驚くべき成果を上げているのです その子供たちが大震災のときの、自ら募金活動を行い自分たちの生活費となる児童手当まで全額寄付したのだそうです この精神を本当にみならいたいとおもいました 舞台ではとても大人っぽくみえたのに実際にみるとまだ子供なんだでも綺麗! 実はこの日、同行したわたしのおじ、おばも、世界中に里子をもち援助し、日本でも施設の子供たちの里親として 夏休みなど長期の受け入れをしたりしています わたしもその子供たちとちょくちょく一緒に遊ぶのですがどうしても自信がなく 、おとなしかったり たまに、里親の取り合いで大喧嘩したりする子もいたり、、、 そんな子供たちにもこういう自己肯定力を身につけるという 機関があれば 何か変わるのかも知れないなと思いました でもそれって施設の子だけではなく一般家庭の子にも必要としてる子供たちはいっぱいいるのは間違いないけど、、、、 この日は8日だったので FUJIYAのポイント5倍デー 子供にはドーナッツをもっていきました わたしには今の時点で一番好きなプリン ぺこちゃんプリン 400円超と高いしマグカップも半端なおおきさで再利用しにくいのだけど とにかくプリンがおいしい 同じ不二家で100円のプリンもあるんですが味が違うんです 硬くて甘いプリンはまるで練乳でも入ってるのかという弾力 もう少し使いやすいマグカップにしてほしいな もう20個くらい集まってます そして今回はじめて買ってみた やきたてのカントリーマアム カントリーマアムのふにゃっと感がすきなんですが “窯だしカントリーマアム”は大阪大丸梅田店・不二家ミルキーカーニバルで限定発売 焼き上がり時間は1日3回 (110014001700 の3回) 10個350円・15個500円となってます 市販品の倍程度のコストとはいえお店のクッキーとしてはとてもお手ごろ 外観はほとんど同じなんだけど “窯だしカントリーマアム”はチョコ量が多くなんといっても食感が違います! 超しっとり柔らか食感です! アメリカのミセスフィールズでやきたてのクッキーかうとあたたかくてこんな感じなんですが ぜひこの釜だしチェーンできてほしいな 3歳児はやっぱりずっと中には無理だったのでロビーに出ておかし食べてたんですが 同じ年のしらない女の子もでてきて、一緒にあそんでました 二人ごろごろ遊びまくり 子供とのおでかけに必須なスプレー 本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 「無添加工房OKADA」さんの虫除けスプレー 100ml 1234円 一般的な虫除けスプレーに入っている「ディート」という成分が幼児の健康に非常に悪い影響があるということでディート不使用なんです! 自然のハーブの力を利用して作った商品 水とエタノールと精油だけという、まるで手作りコスメのようなシンプルさだからか、 精油のいい香りで使っていて気持ちいい子供って大人以上ににおいに敏感なんです やさしい製品なので、市販のスプレーより持続性 きつさは弱いのかもしれにけど 子供にはやっぱり安心なものをつかいたいですね 続きを見る
Yuki の Sweets Diary facebook sweets 情報 発信していきたいと思いますスイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな いいね!おしてくださいね livingjp 地域特派員レポート続々アップしています 伊勢丹も大きくかわりますが ルクアも、 この7月にはいろいろなお店が入れ替わるみたいです 町村農場のお店がクローズしたのはしっていたけど こちらのほうがショックだったのが ザ ペニンシュラブティック (THE PENINSULA BOUTIQUE) の閉店 大丸心斎橋のこちらのプリンが大すきなんですが ルクアは生ケーキがないしいつでもいけるとおもって 利用してなかったんだけど セルフサービスの小さなイートインスペースで休憩 ペニンシュラソフトクリームミックス 420円 さすが濃厚でおいしくて、量がありお得だと思いました 閉店ってきくとさびしくなるんですよね ルクアからすぐのヨドバシダイニングでまちあわせたのは お友達で 方向オンチ克服レッスン、「ミッツカール」主催の北村さん 今後のスイーツへの展望などお話して来ました スイーツコンシェルジュとして、単においしいスイーツを紹介するだけでなく、 スイーツを提供する側と必要とする側の橋渡しができるような 展開になるかもしれない、、、そんなわくわくするお話でした ミッツカールとは、スマホ、カーナビなど、世の中に便利なものが増えた結果、人間の本来の能力がどんどん退化しています…方向オンチもその一つ 一日わずか15分迷うだけで、実は年間91時間も時間を浪費していることになります でも、どんな方向オンチでも、ミッツカルのレッスンを受講いただければ、必ず克服できます!! 方向オンチは誰でも克服できるんだ、というヒントを散りばめた指導をなさっているのです 運動音痴のわたしですが趣味は地図をみることですというくらい、 方向に関しては大の得意 知らない土地でも事前に頭に地図を入れてだいたいローカルのように歩きます バックパッカーしてると、方向をまちがえると命とりなこともあったりするし、 考えているより方向って大切なんですよね しかし今は本当にいろいろな講座、セミナーがありいろいろなプロがいるんですね 自分は英語教室のオーナーでありスイーツコンシェルジュ、、、それをいかしてスペシャルな何かを、、、となるかしら、、、 さてお話したのは梅田ヨドバシの カフェブーケ オムライスがおすすめだそうですが、意外なほどに内装が綺麗で素敵でした おうちに届いていたのは イオン系列のプライベートブランド トップバリュー モンドセレクション2014年度金賞受賞商品7品 トップバリュ ラガービール トップバリュグリーンアイ 有機豆乳100%使用 有機成分無調整豆乳 トップバリュセレクト スペシャルティーコーヒー エチオピア トップバリュ コラーゲン入りスパークリング トップバリュ ダイエットシリーズシェイクタイプ トップバリュ 80kcalキーマカレー トップバリュ 鉄分カルシウム入り ココア味&キャラメル味クッキー この7品すべてと、ここには入っていませんがトップバリュセレクト 生乳100%プレーンヨーグルトも金賞を受賞されていて、なかでもラガービールと生乳100%プレーンヨーグルトは3年連続金賞受賞なのだそう! トップバリューではゼロキロカロリーのドリンクゼリーを常備しているのですが ほかにもこんなに商品があるんですね! さて今回の商品 やはりなるほどなって思うものばかりでした 鉄分、カルシウム入り ココア味&キャラメル味クッキーはほどよい甘さの、さくさくクッキー チョコチップ入りのチョコとアーモンドがさくさく香ばしいキャラメル風味のクッキー、もおいしいうえに 1袋(2枚入)で鉄1.5mgとカルシウム120gが補える 子供にぜひたべさせたいおやつ 有機豆乳100%使用 有機成分無調整豆乳 今の時期でもなべしたりするのですが豆乳なべにしました さわやかな酸味が味わえるトップバリュセレクト スペシャルティーコーヒー エチオピア ダイエットシリーズシェイクタイプ<バナナ> こちらは生徒さんでさまざまばダイエット情報交換をしてる方にさしあげました生徒さんはいつも違うコスメブランドのダイエットドリンクを使っているそうですがトップバリューは比較してもとってもリーズナブル 80kalキーマカレーも低カロリーでダイエットに役立つ商品あまりからくないので子供もOKでした コラーゲン入りスパークリングはこれ1本でコラーゲン1,000mg、ほかにプラセンタ(エキス純末)20mgヒアルロン酸30mg加水分解エラスチン10mgビタミンC 100mgがとれるすぐれもの 微炭酸の青りんご味でカロリーも低いのがうれしい あっという間に夫がみつけてのんだのがラガービール アルコール度数5%、麦芽100%、ドイツホップ100%使用の本格ビールこれが350ml/税込158円とは すごい! 本当知らないものがいっぱいのPB製品 もっと自分なりに探求してみたいともいます トップバリュファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 260 261 262 263 264 265 266 267 268 次の5件>>