商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,707,331 名
クチコミ総数 17,418,643 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukienglishさん
■ブログ Yuki の Sweets Diary
■Instagram @yukienglish
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前わが家で濃厚チーズケーキ王の環のお披露目と 当時試作段階だった赤ワインソースのチーズケーキの試食HOME PARTYを開催しました そのとく社長さんと、シェフが意見をうかがいたいとわが家にきて、いろいろ 生地はもっとこんな風に、、、とか 高級で素材のいいチーズなのはよくわかるけど、配合はこのくらいのほうが、、、などいろいろ言わせていただいたスィーツラボさんが とうとうその赤ワインソースのチーズケーキが完成し店頭販売! しかも土台は かなり、YUKIさんの意見を参考にしました、、、ということで完成品をたべてくださいといううれしいオファー こういったうれしい申し出を独り占めできない私は それではチーズケーキ完成試食会をわが家で開催しますねと約束し、すぐブロガーさんや教室の先生などのお友達に連絡 ついでに今月誕生日の私の誕生会も兼ねての(いくつになっても自分で、企画して祝いますとも!) と声をおかけしたところ結局 30人近くの出入りがあることになり、日にちも4日に分けての開催となりました 4回 お呼びして、料理して、お掃除してというのも楽しいのですが 今後もしかしたら、こういうオファーがあったら、ブロガーや食に関する仕事の方に限定せず、 こちらのブログでよびかけて わが家の狭いスペースではなくどこかで、おいしいケーキや飲み物、ワインなんかで素敵な試食会を開催したら 来てくれる人もいるかもしれし、読者さんとも交流できるかもしれないななんて思ったりして 今年の目標として イベント 実行できたらいいな 阿倍野洋菓子工房「スイーツラボ」さんのスイーツはこだわりの珈琲専門店三番館さんで イートインでき、テイクアウトもできるので いつもはわが家のご近所の支店に配達の時にもってきてくださるのですが 一度店舗ものぞいてみてくださいということで 【三番館 阪神今津駅店】にうけ取りに行きました はじめていったエキーマ お店はロータリーに面してあり、待ち合わせにもよい明るい感じ お店も、子供の絵本から大人の雑誌 さらに老眼鏡もあり、あらゆる世代に気軽に使えるかわいいお店です 私の家のすぐ近くの三番館さんは「純喫茶」という感じですがこちらはスタッフも若くカジュアルでかわいらしい ゆえにかケーキに関してはあまり、無頓着な感じなのだけが残念です でもおいしいケーキをおいてる自覚ができたらかわってくるかな? さて赤ワインソースのチーズケーキ メルベイユ ホール :お持ち帰り ―――¥1680 カット :お持ち帰り ―――¥450 これからわが家での怒涛の試食会が始まるのですが 私ももちろん食べてみました ひとくち食べるとお口いっぱいに赤ワインの香りが広がります このたっぷりかかった赤ワインソースはワインの女王と称される「ボルドー」をベースにされていて、 一度食べると癖になりそうなお味 みたかんじフランボワースみたいに見えるけど赤ワインなので酸味がないのがうれしい かつアクセントにはなってるんです そして肝心のチーズのフィリングは フランスを代表するチーズ「ブリドモー」を使用したリッチなチーズケーキ 甘さ控えめなんですが タルト生地はしっかりとしていてサクサク かつ甘味が以前よりくわえられたので総合してたべるとちょうどいいんです 3層それぞれに個性豊かで 大人のチーズケーキという表現がぴったりの美味しいチーズケーキです 開発時に試食させて頂いたときよりも、ずいぶんおいしくなっていました!さすが努力のたまもの まず下のタルト生地 こちらは以前は甘くないクラッカーみたいな感じでしたが もっとさっくり甘味を出したクッキー生地にしてほしいといったのと あまりにもチーズが濃厚なのでかなりしつこく食べにくい部分もあるかも、、、ということでタルト生地の上に ダマンドを載せて、甘味を出せば、ケーキらしくなるのでは、、、という 意見をきいてくださったそうで 今回は1センチほどの甘いダマンド生地が間にはさまって、おいしいタルトになってるんです! 「ブリードモー」という甘味の少ないチーズが使われているので 紅茶というよりも、お酒にも合いそうで甘い物好きでない人にも人気が出そうな、上質な味! 私は男の人がきっと好きだと思います なのでカフェだけでなくバーにおいても看板スイーツになりそう ホールの大きさもお値段も手ごろなのでバレンタインに好きな人と二人で楽しむのによいし 赤なのもなんだかバレンタインにぴったりですね! こちら淀屋橋店と今津店の2店のみの限定販売だそうです (今後三番館さんでも販売される予定です) 【三番館 淀屋橋店】 大阪市中央区北浜3613<営業時間> 日土地淀屋橋ビル地下1階 TEL:0662028008 【三番館 阪神今津駅店】 兵庫県西宮市今津曙町11 エキーマ今津1階 Cake Shop併設 TEL:0798234800阪急今津線『今津駅』 おいしすぎて食べすぎても、最近はこういったサプリが充実【マルチユーグレナW】ファンサイトファンサイト参加中 【株式会社ワキタ】マルチユーグレナW ユーグレナとは、和名で「ミドリムシ」 (5億年以上前から地球に誕生し、生物で唯一植物でも動物でもある微細藻類) 今、ダイエットに健康維持に大注目されているんです こちらは ビタミン14種、ミネラル9種、必須アミノ酸を含むアミノ酸18種、不飽和脂肪酸11種βグルカンなど、 59種もの天然栄養素、 さらにコラーゲン、グルコサミン、コンドロイチン、カルシウム、鉄分の5つの健康と美容の成分をプラス ダイエットには食事前特に夕食前にたっぷりのお水やジュースと一緒に飲みます お肌をケアしたい方は、お風呂上り寝る前に、ジュースなどと一緒に 夜ぐっすりしたい方は、夕食寝る前くらいまでに、多めに飲みます 体力回復したい時は、朝、ジュースや相性のいい牛乳、ヨーグルト等と一緒に多めの水分と 便秘解消は、夕食時に多めに飲み水分もしっかり補給しておくと次の朝スッキリ お酒を飲んだ次の朝、スッキリしたい方は、お酒を飲む前に多めに飲んでください このように、飲み方を工夫していろいろな症状にも効果があり、マルチユーグレナWだけでOKですね 続きを見る ['close']
普段ならデパートのイベントを入念にチェックしておでかけ予定をたてるんですが 冬になるとでかける気があまりしなくて、チェックしそびれていました が、今年の誕生日プレゼントに20年ぶりにリーガロイヤルホテルの メインダイニング シャンボールでのDINNERを予約していたので 大阪方面にいくから、、、とチェックしてみると 1月15日まで 阪急百貨店梅田本店でよしもとオモシロ物産展を開催していました 吉本の芸人さんが太鼓判を押す商品や自身が経営するお店の商品などを販売している物産展で、美容番長シルクさんおすすめや 宇都宮まきちゃんコラボのデリチュースのスペシャルなチーズケーキもあるらしいのでこれは行きたいと寄り道しました 夕方6時過ぎていたのでロザンの頭のよくなりそうなお弁当とかおかず系統はかなり安くなっていたんだけど これからお出かけなので、、、 まずこれは買うと決めていた珈琲 ドリップコーヒーがあるのがうれしいのが オール阪神さん監修の堺 カフェ ココ倶楽部の 漫でりん珈琲 8つで840円 そしてスイーツはかげろうとか とみたメロンハウスのメロンブリュレとか、心ひかれるものはたくさんあったけど 今回はたべたことがないお店 明石の マフィン専門 No123 マフィンは280円均一で チョコバナナにしました かなり大ぶり チョコもたっぷりでお値打ち オーブンで温めてたべるとバナナの部分がもっちり チョコもとろけておいしい 本当はバーゲンとかもみたかったけど、またゆっくりうめだ阪急&梅田 こなくちゃと 少し出歩く気力がわいてきました 去年のことですが地下1階のクラブハリエ こちらはパイの専門店 パイが苦手な私なので買うことはないかな、、、と思っていたけれど生スイーツがあるのはうれしい 渋皮栗のパイがあり これはかわなくちゃと購入 420円はデパ地下にしてはお値段ひかえめなのにさすがおいしい 栗のパイバーガー 手でもたべられるよに包装してあります ハリエさんのモンブランって元々和栗の味がおいしくて 大好きなんですがその栗がいかされています またカスタードも卵の味がして好みで、中には渋皮煮の栗がごろんと 今度はぜひ大阪でも生ケーキのお店つくってください! うめだ阪急にはクラブハリエキッズのカフェができてシェフ体験もできるので いつかボーイたちといくつもりです でも、本当は久しぶりにボーイ弟なしで、ゆったりと本当に優雅なカフェタイムすごしてみたいんですよね 目指せブルガリカフェ! がかなうかも、、、12月から週に一回 英語のナーセリーにボーイ弟が通い始めて 私も朝8時過ぎに迎えにきてもらって 夜の仕事までが自分時間がもてるようになりました 先月はずっと自分や家族の病院通い & 仕事をいれていましたが 今月はそれに加えてエステもいったり、母と子供は入りにくいカフェにいって優雅にお茶したいななんて 大人だけだと一人だと電車のって駅あるくのも3分の1の時間ですむし、 たまってる家事やボーイ弟がいたらやりにくい食器の整理などしたいことがたくさんできそうです ボーイ弟も、我が家ではボーイ兄と一緒に英語で話したりもしているので それほど朝から晩まで英語漬けでも違和感なくすごしているようですが、送迎の時のおお泣きだけは 母としてはかわいそうで辛い ボーイたちの学校が始まり親子ともに朝の目覚めが大切 昨年、座談会に参加したりしてプラセンタが美容だけでなく、目覚めにもよいときいて定期的にとるようにしていますが 今回はこちら 小西製薬株式会社 【松ポリフェノールとプラセンタ】1週間分 ポリフェノールの最高峰フランス産の海岸松樹皮、高品質のデンマーク産のプラセンタを配合した最強タッグのサプリなんだそう カプセルタイプなのでプラセンタ独特の臭みや香りも全く感じられません こちらの豚プラセンタは世界でトップレベルの豚の飼育、安心、安全で知られるデンマーク産で高品質で衛生的にも管理されたもの限定で使用しているんですって プラセンタだけじゃなく活性酸素を除去してくれる効果のある ポリフェノールも同時に摂取できます プラセンタパインのファンサイトです ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一月はえべっさんの月 私がうまれたとき 6歳年上の兄が「えべっさんで拝んだらYUKIができた」と日記に書いていたのですが 当時 兄がえべっさんから帰ってきたら母が出産のために入院したらしいです 今年は実は初めて尼崎戎にお参りに行きました 考えてみれば自営業だし、えべっさんの子供だしいかなあかんやん ボーイ弟は ペットができたと大喜び 2キロくらい散歩させていました 宵えびすの夕方なので、混雑はそれほどでもなく、ボーイ兄弟は屋台のおもちゃふくびきやうなぎすくい ベビーカステラを堪能 西宮とか今宮戎ほど大きくはないけど下町らしい楽しい戎詣ででした もうひとつ目的がありそれは livingjp の鯛焼きの取材 現在こちらでは SWEETS カレンダーという企画があって毎日 逸品スイーツを紹介しています その担当も私にと言っていただけたのですが 今月 2013年一月のテーマはタイヤキ! タイヤキといえば尼崎には2店の名店があります カレンダーにのせるつもりなのが阪神尼崎駅前の二万翁 こちらはとにかく行列のお店で 父がしょっちゅう買ってきてくれますがなんと60円で大ぶりであんこたっぷり 並ぶ価値ありなんです スイーツカレンダーの一月後半にのる予定です そして、尼崎の誇る名店が 小椋商店さん こちらは特派員記事のために昨月ボーイ弟とうかがいましたが もうおじさん、おばさんがやさしい! なんといってもここは天然の鯛焼きなんです! 開業はなんと昭和42年鯛焼きに 「天然ものと養殖もの」があるの私ごく最近しりました 「養殖もの」は、縁日の鯛焼きでよく見られるように、縦に5匹位並べていっぺんに焼いたもの これはこれでおいしいのですが、 「天然もの」は、長い鉄棒の先に鯛焼きの型が溶接されており、棒一本に一匹だけ それを数本並べ、熟練された腕でこまめに裏返しながら焼き上げます 一匹ずつ焼きあげるのが一丁焼き 塩味の皮はぱりっと、クリスピー! かりかりです 1匹100円5つ買ったら1つおまけがもらえます 中はおいしい粒あんがぎっしり 普段、父が買って帰ってくれたのを、 オーブントースターで温めなおしていただいていますが、 この日は、おじさんが「いつも家(に帰ってから)やったら、ふにゃっとしてるやろ」と、 その場でできたてを食べさせてくださいました 確かに塩味がする皮がパリッと、あつあつでおいしい! うすくてボリュームが少なめなのが、私世代にはうれしい 焼きかた一つ、養殖と天然でこんなに味が違うとは驚きでした 小椋商店 住所:兵庫県尼崎市昭和南通7丁目 三和本通商店街 電話:090-9702-9850 営業時間:10:0016:30(ただし、売切れ次第終了) 定休日:月曜火曜 えべっさんの屋台で ばあばにビニールの犬をかってもらって大のお気に入りのボーイ弟 犬を散歩させながら家まで帰りました 上機嫌なのはいいけど犬はまっくろに きちんと綺麗にして家でも遊んでいます 子供のおもちゃの洗浄 消毒に最適なのが超アルカリ洗浄剤 未来水 お掃除洗剤って、お風呂用キッチン用窓用、と各用途ごとに準備しているのだけど、 コレ1本で済んじゃうというスグレモノ しかも 水なので、洗剤と違って安心して使えるし子どもがなめても大丈夫なんです 汚れに直接スプレーしても良いし、 水道水で希釈して使っても良い 電子レンジや冷蔵庫 子供がすぐ口に入れてしまうものなど 未来水をシュッシュと吹きかけて、 布で拭くとすぐに汚れが落ちました! ウェブザストア ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
韓国釜山の旅一日目がおわったところで 地元のいまだけ情報 ボーイの冬休みの一番大きなイベントと企画していたのが 初めてのサーカス 私も小学校一年生の時に木下大サーカスに行って以来です 2012年11月22日2013年2月12日 ハッピードリームサーカスが尼崎にやってきた! 世界各国で活躍した空中ブランコチーム「White Coffee」が南米コロンビアから日本初上陸です アメリカで大絶賛されたカースタントショーが命がけのスタントをお見せします! そのほか、空中パフォーマンス、大道芸、ファイヤーパフォーマンス、ジャグリングショー、皿回しなど多彩なプログラムで観客を魅了します とのことで、ボーイは学校から一枚平日自由席の券をもらっていたけど 私はシャエリーで 2200円くらいが1000円になっているものを購入 でも自由席はとても少ないので指定席しかあいてなくてそれぞれ1000円プラスしました 実は12月末に2時間の上演時間のうち30分以上おくれて入ろうと思ったら+1500円の席しかあいてなくて 2度目のトライでした 今回は なぜかスタッフの方が、車できた私をみて、障害者の方のパーキングに500円でとめていいよといってくれたので、楽だった 中にはいるとなんか真っ黒で怖いようなわくわくのような、、、小学校一年生のときにいったときはとても怖く感じたな ボーイは学校の同級生をみつけて楽しそう!同級生は子供会できていました 以前のイメージと違って、動物とかはあまりでてこないので気持ちはほっとします 中国の方が多くて雑技団のように綺麗な女性たちが皿回ししながら肩車にのっていったり おなじみのバイクがぐるぐる回る出し物 ファイヤーを使ったもの ピエロの楽しい時間 そして最後は空中ブランコ 一つ一つの演目をしっかり観てもらうタイプ 演目にはタネや仕掛けはありません. どうして人が空を時に美しく時に大胆に舞うのか. トリックがあるのではなく,小さな頃からそのためのトレーニングをしたからなんです 一番綺麗だったのが ハッピードリームサーカスの数ある演目の中でも アクロバット要素,美しさ,興奮 それら全てを兼ね備えた最高の演目“シルク” こちらは始まって20分くらいなんで、これに遅れそうなら次回にしてください!っていいたいほどです 【会場】 尼崎市長洲西通15014 大テント特設会場 電話番号 0648688050 (ハッピードリームサーカス尼崎公演事務局 ボーイ二人は途中あきたり、眠たくなったりもあったみたいですが、お値段も結構するし 私が小学校以来いっていないようにもういかないかもしれないけれど、 なんか大人になった今のほうがサーカスって、かんどうするのかもしれないな サーカスの半券があるとCOCOE尼崎のレストランやカフェで特典があります いったけど、ボーイたちがおもちゃをみたがったのでカフェには入らず 私はスイーツをテイクアウト ハンブルグでこんな珍しい迎春カップにはいったプリンアラモードとマロンの焼き菓子を買いました ハンブルグは味は普通子供が好きな優しい味なんだけど、見た目にかわいいし 安心できる味です さっそくわが家の玄関に飾りました こちらのえべっさんのお皿は清荒神の骨董品屋さんで入手 そして敷いている敷物は、母がたの祖母がもっていたもので 大好きな柄なんです 子供たちはサーカスの会場でポップコーンやおかし買ってほしがったんですが ちゃんと持って行きました ティエスプランA&Kファンサイト参加中 ティエスプランA&Kの 茶香こんにゃくせんべい プレーンが2つと梅味が3つ お水と一緒に食べるとこんにゃくがおなかの中で膨らんで 満腹感が得られるのです レタス1個バナナなら2本分の食物繊維が含まれて、 それにダイエットサポートとして近年注目されている茶花エキスを、 たっぷり100mg 練りこんでいるんです そしてなんと1袋当り35kcal! かーるい食感でさっくさくです ほかにも味があるといいな 続きを見る ['close']
ステイ先のロッテホテルは2階がカジノ 楽しみにしていたはずの父なのに 子供たちで疲れたとまったくいかず 私は現金がなくなったので 一番レートがいいとされるカジノのエクスチェンジに行きました 珈琲やソフトドリンクはセルフでフリー カクテルはカジノしながらなら、ディーラーにいえばフリーだそう さらに、チャーハンや麺類 サンドイッチコーナーも無料 カジノはしなかったのですが、本当 女性まったくいなかったです まあ女性は買い物で忙しいからね この日の夕方にコグマスイーツを買いに行ったときには、西面の地下街で韓国コスメを買いました まずTONY MOLY マスクとかBBクリームはDFSのほうが安いけど 私が好きなのは韓国のメイクグッズ これが街中にしかありません アイブロウ これが前も買ったけど4000Wとかですぐれもの 日本にもあるかもしれないけど ノック式のリップペンシルなどなど おまけは コットンや試供品多数 そして25000W以上買ったらバナナ柄の傘が4000Wで買えました 翌日から台風ときいていたので もってこなかったから買っておいた 韓国コスメはほかにも ロッテデパートの地下にコーナーがあり MISSHAで またアイブロウ まゆブラシ ビューラー なんと 1500W 100円くらい たいした金額かってないのに ここが一番おまけがよくて クレンジングTISSUEなどなどいっぱいもらいました はじめてのスキンフード ネイルグッズや アイシャドウ 3色入りでかんかんがかわいいので買いましたが8500W もらったサンプルもかわいくて 卵の白身 egg white pore form は毛穴洗浄 green tea deep wash などなど自然派というか食品派というか、、、 一方DFSのお買いものもとても安く済みました 8月いっぱいがバーゲンなので、ダックスで父に洋服 サムソナイトで夫にビジネスバッグ 自分にもMax Mara でバーゲン品を購入 どれも一万円しません購入額に応じて10000Wのロッテ商品券がもらえたのでアナスイでコスメを ロッテVIPカードがあると2割引は本当に大きかったです 母のレスポは一割引きでした 私は私で楽しんだけど ボーイ兄弟も楽しかったみたいで、ずっとご機嫌でした 普段はボーイ弟と私が一つのベッドでt ボーイ兄は別の部屋に寝ているのですが 旅先では私と、兄弟一緒に眠れるのが楽しくてたまらなかったみたいで ずっと兄弟二人抱き合って寝ていました 半年前にはコスメたくさんかってきたけれど 今お気に入りは日本のとっても便利なコスメ @コスメのオールインワン化粧品部門で1位になっている ダーマモイストゲル 化粧水乳液美容液クリームの機能をカバーしたオールインワンゲル 徹底保湿(天然ナノセラミド高配合) 低刺激 エイジングケア(EGFを中心に5つのグロスファクターを配合) の3つを叶えてくれて、 香料着色料鉱物油アルコール界面活性剤防腐剤旧指定表示成分、肌に不要なモノは徹底的に排除した処方 なので、子どもにもとっても安心して使えました 最初は固まってる感じだけどすっと伸びて お値段もオールインワンにしては手ごろです answer lab ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 331 332 333 334 335 336 337 338 339 次の5件>>