商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kawakamyuuさん
男の子と女の子の2児にママです☆新しい物!美味しい物が大好き!!まずは試してみたい☆の気持ちを持ってモニターに参加しています♪
■ブログ ☆ちぃっちゃい、ひなとつばさんぽ☆★☆
■Instagram @nikonikohinano
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
9月に入っても、まだまだ暑い日が続きますが最近、秋刀魚やお芋など秋の食材をスーパーで見かけるようになりましたかぁちゃんの大好きなお菓子コーナーも、栗やスイートポテト、チョコレート菓子で埋め尽くされています昨日買い物に行った時に、美味しそうな新商品買っちゃいました森永製菓さんの【ガトーショコラ♥】美味しそう(((o(゚▽゚)o)))夏の暑い時期はガトーショコラがケーキ屋さんにあまり並ばなくなるんですよね…お菓子もあっさりしたチョコ菓子が増える気がしますなのでTHE!!チョコレート!!っていう感じのこんな新商品待ってました早速、おやつに食べましたょ袋から出すと、甘ぁい香りチョコはミルクチョコより少しビターな感じ♪ケーキ生地をしっかりコーティングしてくれています♪中のチョコクリームはミルク感がたっぷり♡♡♡チョコ好きにはたまらない、まったりチョコレートのガトーショコラでした♪( ´▽`)ちなみに、このシリーズかぁちゃんは冷凍庫に入れて凍らせて食べます中のクリームがアイスみたいになり、更にうまうま♪ですょ\(^o^)/ごちそうさまでした森永製菓★9月の新商品、感想を大募集! ←参加中iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
おはようございます♪台風の被害すごいですね( ; ; )これ以上、被害が拡大しませんように…でわ、今日のパパ弁当ですふりかけごはんじゃこネギ卵焼きキャベチーズ巻き巻き豚肉の野菜生姜巻き玉葱のバジル炒め添えプチトマト★アクリフーズさんの焼きそば★先日、使ったアクリフーズさんの焼きそばシリーズとぉちゃんは濃い目の味付けが気に入ったみたいかぁちゃんの料理は基本的に薄味なので、濃い味のとぉちゃんには大満足な味だったそうです今日も隙間を埋めるのに使わせて頂きましたお弁当のおかずならアクリフーズファンサイト応援中iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
今日のお出かけはちょっとオシャレして行きましたょこれ先日、モニター当選したJUNstyleさんのショーパンですがすっごく履きやすくて、ヘビロテしてますHPを見た時に、甘めのコーデで履きたいなぁっと思ってたので今日は少し可愛い感じに履いてみました★鍵編みニット…ルーモアズ(楽天)★ボーダーキャミ…ページボーイ★ショーパン…JUNstyle★黒のリボンパンプス…山形屋で購入ショーパンは生地がホント柔らかいから履きやすいかぁちゃんが持ってるパンツ類は、履いていくうちに生地が伸びてベルトが必要になったり、バランス悪くなったりするんだけたどこのショートパンツはそれが気にならないすっかり、お気に入りの一枚になっちゃいました。 o(≧▽≦)o 。色違いも欲しくなっちゃったなぁ♥JUNstyleさん♥新しいイベントもしてるので、オシャレな好きな方は覗いてみてね♪♪♪第2弾【プチプラファッション】JUNstyleで欲しい洋服をプレゼント♪♪iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
こんにちわ♪今日はモニプラで当選したこちらを使ってランチを作ったょこのお米は【黒紫米】って言って、ポリフェノールたっぷりの黒いもち米なんだって農薬や化学肥料を使わずに、石垣島で栄養いっぱいに育った黒米ポリフェノールってキレイになれそうなイメージで、かぁちゃん身体の中から女磨きが出来そうです3合の白米に大さじ1くらいを入れて炊きます!では、かぁちゃんのランチ【お米ピザ】材料は…黒紫米入りご飯お野菜ベーコン(焼豚、ウインナー、ハムなど…)チーズピザソースかケチャップ材料は冷蔵庫の残り物でOKです主婦は節約料理が大切です作り方…①黒紫米入りご飯をラップに包んでモミモミ!②野菜とベーコンを炒めておきます③ご飯を平たく伸ばし、ゴマ油をひいたフライパンで焼きます④カリカリになったらひっくり返して、ピザソースを塗ります!⑤その上に炒めた野菜とチーズをトッピング♪⑥蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり♥美味しそう。 o(≧▽≦)o 。このレシピお餅でよく作りますが、ご飯をできるだけ平たく薄く伸ばしてパリパリにすると、より一層ピザっぽくなりますょ今日、初めて食べた黒紫米見た目もですが、味は赤飯に似た感じ特に、苦味やくせもなく食べやすいですモチモチしてて、食べ応えもあります鉄分やビタミンなどのミネラル分も豊富だから、お肌にも健康にもよさそうですよね食事のバランスが不規則な方や内側からキレイになりたい方へ是非、オススメです\(^o^)/黒紫米が気になる方はこちら↓↓↓↓↓コスメショップ美房ファンサイト応援中iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
昨日クリアーした小豆を使って、つばさんのおやつをつくりました【小豆パンケーキ】材料は…★井村屋さんの赤飯用あずき★米粉60g★BP2g★フォローアップミルク1袋★水30cc★卵L玉1/2個作り方…①米粉、BP、フォローアップミルクは全部合わせて、泡立て器で混ぜ混ぜ②そこに卵を入れて少し混ぜる③と小豆の煮汁小1を加えながら混ぜる(煮汁に小豆の甘みがあるので、お砂糖は入りません)↓↓↓↓↓結構、サラッとしています♪④焼きます!⑤小豆をのせます!生地がポツポツしてきたら裏返して焼き、完成です今回は小豆がまだつばさんには固かったので少し茹でましたょ!初めてのパンケーキをつばさんに見せると…そして小豆入りと小豆なしのパンケーキを手に取り…う、うまい美味しそうに食べてましたスープでは苦手だった皮も、パン生地と一緒に上手に食べていました♪大成功だったみたいです\(^o^)/卵なし、牛乳を使用、水を少なめなど色々、試しましたが、今日の分量が1番うまくいったので記載しました水や卵や煮汁は目分量で作り、後から残りを計って計算したので多少の誤差はあるかもしれませんが、今日の生地はつばさんがスムーズに食べれていたので、口の中で溶けやすい柔らかさだった様ですょ今回のモニター【井村屋さんの赤飯用あずき】は赤飯はもちろん、離乳食やおやつ、かぁちゃん達のメニューにも使わせて頂きました水煮缶って、お豆が煮すぎてすでにボロボロってイメージがありましたが井村屋さんの缶詰は小豆の粒もキレイでお豆の味がしっかりしていました♪ほんとに大満足なモニター体験でしたこれからのお祝い行事の赤飯はこの缶詰で作ってみたいです井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次の5件>>