商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
だいちゃんさん
■ブログ ねねさん
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中 『無添加 白いせっけん』の特徴 □ 香料着色料防腐剤、一切無添加 洗浄成分が石けんだけのシンプルな石鹸で、皮膚科のお医者様にもお勧めいただいているというお話をうかがいます香料などにアレルギーをお持ちの方も安心してお使いいただけます製品の酸化防止のため、脱酸素剤を包装に一緒に封入してあります □ 原料は精製度の高い食用グレードの油脂 高品質な原料を供給してくれるミヨシ油脂が関連会社にあって、最高レベルの新鮮な原料を確保しています基本形のせっけんは昔ながらのなつかしい香りがします □ 精製した油をすぐ、5日間じっくり焚き込んでできた石けん 油脂が本来もっているうるおいが自然な形で溶け込んでいます肌にやさしい洗い上がりです 無添加の石けんを使ってみました特に石けんのこと深く考えたこともなかったし、私は乾燥ぎみの肌ではあるけど特に何を使ってもどうってことなかったので適当に安いもので自分の好きな香りのもの選んだりしていましたこの無添加の白い石けんを使って、やっぱ素肌に直接あたるものはちゃんと考えたほうがいいなぁって思いましたとても優しくて肌に優しい洗い上がりになります自分で使っている泡立てたとこ写真撮りたかったけど、何度やってもうまくいかなくてぶれたりしたので、ごめんなさいだけど泡写真なしです片手では難しかった 今日の夜メニューは 肉団子の甘酢あんかけ ポテトサラダブロッコリー ハマチとカンパチのカマの塩焼き お好み焼き かますごの酢の物 冷奴 久しぶりの肉団子まぁまぁうまくできました にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 続きを見る
コウリンラボ公式ファンサイトファンサイト参加中 酸辣湯味を食べてみました初が玄米パスタだけどマカロニっぽい感じです置き換えダイエットと言うことだけど量が少し少なく感じます置き換えでは物足りないように思います味は好きな味でしたもう少し酢と辛みもプラスしてほしいなぁって思いましたこれ食べて、たったの106キロカロリーですこれだけなら絶対に痩せると思います酸辣湯味豆乳クリームチーズ味グリーンカレー味の3種類ありますトマト系のものがあったらうれしいなぁって思いました 今日の弁当は 卵焼き ウインナー 鶏の照り焼き イカ天 レタスブロッコリーみかん 今日の夜メニューは ハンバーグ(ブロッコリー) ニラ玉炒め いかなごの酢の物 大豆煮 サラダ にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 続きを見る
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中 【モイスチャースキンローション(化粧水)】 2,600円(税込) 保湿効果の高いヒアルロン酸Naアセチルヒアルロン酸Naトレハロースコラーゲンを配合 かすかにとろみのあるテクスチャーが、お肌にみずみずしいうるおいヴェールで包みます 【モイスチャーミルキーコンディショナー(乳液)】 2,800円(税込) こっくりとしたミルキーな感触ながら、ベタつきを感じさせないみずみずしいテクスチャー お肌をふっくらやわらかく整えます 【モイスチャーエッセンシャルコンディショナー(美容液)】 4,300円(税込) 植物や海藻由来の美容液成分をぎゅっと凝縮した美容液 みずみずしさがあふれるなめらかな肌を持続させます 【モイスチャーナイトクリーム(クリーム)】 3,800円(税込) 保湿成分をたっぷり含んだみずみずしいジェルクリーム お手入れの最後にうるおいをぐぐっと封じ込め、うるおいを保ちます 現品4種類いただいたので今使っているところです良く化粧品でいただくサンプルって、本当に3回分とか、そういうので効果まではわかりませんよねでもこの商品は丸ごと4種類です正直私の顔はこの時季だと、粉ふき芋状態のカサカサのパサパサで夜寝る前になんかつけて寝てもそんなに効果まで感じたことなかったし、ファンデーションもうまく乗らないので冬はあきらめてこんなもんだと思っていたんですそれに何と言っても面倒くさがり屋でいろいろぬれないしかも今回は4種類!でも頑張って試してみました朝は2種類、夜は4種類ですでも何日かたつうちに顔の感じが変わってきました着けた時すぐにはもっちり手の平に吸い付く感じで、コマーシャルに出てくるような感じです朝起きてはしっとりしてますおかげで今は粉もふきませんしファンデーションぬってもサラッとしています全部そろえるとそれなりに高いけど、効果はあると思いますこの時季カサカサに悩んでいる方にお勧めします 今日の昼メニューは 醤油とんこつラーメン ミニチャーハン ミニイカの塩辛パスタ ボンは塾なのでパパとジュニアの昼ごはん、ジュニアのリクエストはやっぱりラーメンとチャーハンでしたイカの塩辛パスタにはまってるパパ、ちょっと食べたいというので作りました 今日のおやつは スイートポテト 今日の夜メニューは 豚ロースカツ 野菜炒め レンコンの照り焼き びんちょう鮪のトロ カマスゴの酢の物 びんちょう鮪のトロです普段、トロなんて食べないのでいざ出してみると、はじめは「うまっ」って声が聞こえたのに、ちょっとしたら「脂っこい」だって、貧乏人には合わないのかしらねぇ(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 続きを見る ['close']
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 こちらはキリマンジャロです金色に光ったパッケージにリッチ感たっぷりでテンション上がります、普通のドリップタイプでお湯を注ぐだけですが、お湯を注いだ瞬間からいい香りがしてとても幸せな気分♪ブラックで飲みましたが、ちょうどよい味でとてもおいしかったです こちらはバッグタイプになっているのでカップに入れてそのままお湯を注ぐだけですたまにドリップの上のような場合お湯をざっと注ぎすぎて中の粉があふれたなんてことないですか?(あっ、私だけか)でもこれはそういう失敗はありませんので大丈夫(笑)ひもを持ってフリフリすると濃さも自分好みにできるのでいいですよ私はどっちかと言うとキリマンジャロのほうが好きかもですカップインコーヒーのほうがあっさりしているように思いますほかにもいろんな種類があるのでいろいろ試してみてはいかがでしょうか 今日の昼メニューは ボン (ざるそばツナマヨおにぎりだし巻き卵シソ納豆) ジュニア (醤油とんこつラーメンツナマヨおにぎり) パパ (ごはんマーボー豆腐)ごはんの写真忘れました ボンは昼頃起きたので朝と昼兼用メニューですとりあえず、一人一人のリクエスト聞いて作ります面倒だと思うでしょ、でもみんな食べる時間が違うからいいんです同じことですわ パパの夜メニューは 一人酒粕味噌鍋 炊き込みご飯 今日の子供たちのメニューは 豚ロースと赤パプリカのスタミナ炒め じゃがバター サラダ 炊き込みご飯 鱈白子の湯引きポン酢 鱈白子のホイル焼きポン酢 カマスゴの酢の物 鱈白子初めて買ったかなぁでも誰も食べません結局私だけでした初めて食べてみたけど湯引きとホイル焼きではホイル焼きのほうがおいしかったように思いますこの時季だからかなぁ、冷水にとって冷やしタものよりあったかいのがおいしかったかもですまた買ってみようっとカマスゴ出したらボンが「これ、好きや」と言っていましたそんなことは知りませんでしたが、酢に漬かった味が好きらしく「明日食べたらもっと酢がしみてて魚も柔らかくなってるから明日食べるわ」ってツウなこと言ってましたわ パパはどうしても鍋が食べたかったみたいですまぁ一人鍋だから切るだけ、簡単にできるし子供たちは絶対に嫌がるので別々にしました にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 続きを見る
ワダカルらんどファンサイト参加中 サフラワー油、金時ショウガ末、米黒酢もろみ末、無臭ニンニク末、ビタミンE含有植物油、高麗人参エキス末、ヒハツエキス末、ノニ果実末、ゼラチン(豚由来)、グリセリン、糖転移ヘスペリジン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、レシチン(大豆由来) これだけの成分が入っていて体の基礎力を高めてくれるんです1日3粒でいいんです 粒もツルンと飲みやすいです 今日の弁当は 卵焼き(紅ショウガ入り) 豚の長芋巻き照り焼き 春巻き(チルド) 鰯の梅しそ巻き焼き 春菊のおひたし レタスみかん ジュニアは学年閉鎖の為休み、パパとボンだけ弁当でした 今日の夜メニューは 豚ロースカツ れんこんフライ 野菜炒め わかめサラダ 春菊のおひたし 鯛の酒蒸し ジュニア、休みをいいことに起きないとほっておいたら、ずっと寝てるので我慢ならず起こしに行ったのは昼の1時過ぎ、「寝すぎやろー!」 にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 続きを見る ['close']
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>