商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,700,749 名
クチコミ総数 17,406,843 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tokuemonさん
■ブログ 目指せシンプルライフ♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラを見てたら、『讃岐うどん 緑あひる12食つゆ付セット』 というのを発見 讃岐うどんはうどんの中でいちばん好きだけど、緑あひるって? ↓このアヒルが讃岐うどんにどう関係するの? 何のことかとつい手を止めてよくよく読んでみたら、緑あひるって小麦粉のブランド名なのでした なんだ(;^ω^A この小麦粉は多くの讃岐うどんの有名店で使われているのですって なるほどね で、へたっぴながら緑のアヒルの絵も描いたことだし、このイベントに応募することにしてみたよ(〃∇〃) このイベントです↓ ブランド小麦100%!!【讃岐うどん 緑あひる12食つゆ付】これぞ本格派!! こちらの讃岐うどんの画像を見ると、うどんの形もエッジがたっていて昔ながらのコシのある讃岐うどんの形だし、それにつゆにもしっかりこだわっているみたいで、これは期待が持てますよ!!(^∇^) 築地ばんや どんまい楽天ショップ 続きを見る ['close']
韓国シェアNO1のチョンジョンウォンの『プルコギのタレ』(^▽^) 今回は辛口を使ってみました と言っても実際には辛口7に、甘口3の割合で使います あのね、辛口って本当に辛いんです本場韓国の味だから、辛さも本格的なんです♪ 使う前に辛さを確かめようと思って、指の先にちょっと付けてなめてみたら、これがピりっときて、辛い(>_<) でもね、スンチャンコチュジャンがたっぷり入ってる辛口だから、うまみもたっぷり 辛いのにうまい!!のです♪ で、辛口7と甘口3の割合で混ぜて作ってみたのですけど、レシピとしては、もやしとピーマンを炒めて塩コショウした上に、タレを絡めて焼いた肉を乗せただけの簡単さ 牛肉を炒める最後にごまを多目にパラパラと加えました見た目もおいしそうになったでしょう? こんなに簡単なのにこれまたおいしい!!!!ヾ(@^(∞)^@)ノ そもそもプルコギとは: 「プル」(불)は「火」、「コギ」(고기)は「肉」の意味です 薄切り肉(牛ロース、ヒレなど)をタレに10分ほど漬けて、玉ねぎ長ねぎきのこ春雨などと共に焼いて、あるいは煮て、好みによってはサンチュなどに包んで食べる料理です 本場の食べ方では、たっぷり目のタレに漬け込んだ牛肉と野菜を煮るように炒めるから、もっと汁けがあるものなんだと思いますが、我が家は全員汁けなしの焼肉が好きなのです それで今回のプルコギのタレをほとんど汁気がなくなるまでフライパンで炒めたのですが、これが大正解! すごくおいしいのです!! 味がいいのです!! 汁気が多い、少ない、焼く、煮る、などなど、使い方は人それぞれ好きなようにすればいいと思うんです とにかく味がいいから、どんなふうに作ってもそれなりにおいしくできること間違いなし!と思います ↑あっさりと塩コショウで味付けした野菜と、濃いめの味付けの牛肉それを一緒に口に運ぶことで食べやすくなっています お値打ち品の牛肉でも十分おいしくなりました(^∇^) デサンジャパン オンラインSHOP 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
暑くて暑くて食欲もなくなってきます(´_`。) でも、なぜか焼肉なら食べられるんですよね♪ 不思議だ(;^ω^A こちらは私の昨日のランチ なんと、そばの上に焼肉を乗せております!! これがちょおいしかった≧(´▽`)≦ 実はね、焼き肉の味付けにはこれを使ったのです 大象(デサン)ジャパン株式会社 の本場韓国の味プルコギのタレ(^∇^) このチョンジョンウォンの『プルコギのタレ』は韓国シェアNO1なんですって(∀) 実際に食べてみたけど、ホント、韓国の味だったわ♪ とにかく味が深くてホントにホントにおいしいのです!! 甘口と辛口の2種類あります(∀) 【甘口の特徴】醸造醤油の旨味と赤ワインや韓国産梨の他、香味野菜を加えた風味豊かなプルコギのたれ(甘口)です 【辛口の特徴】スンチャン(淳昌)コチュジャンを使用し、醸造醤油の旨味と韓国産梨の他、香味野菜を加えたプルコギのたれ(辛口コチュジャン風味)です 普通の日本製の焼き肉のタレなら迷わず辛口をチョイスするところですが、今回は甘口を使ってみました 牛肉に適量のプルコギのたれを絡めます♪ 冷蔵庫にたまたまあったレタスをお皿に敷いておいて… 茹でて、冷水でしめた蕎麦と混ぜます で、蕎麦が乾いてくっつかないように、つゆの素を適量まわしかけておきました お肉をフライパンで焼いて 蕎麦の上に乗せて、キムチも乗せて、ゴマも周りにふりかけましたよ あのね これ、本当においしいよヾ(@^(∞)^@)ノ いや、もう、このプルコギのたれ、最高ですっ!! 甘口なんだけど、味わいが深くて全然子供っぽくない味なの もちろんお子さんも大好きな味だと思うんだけど、それが大人でも耐えられるような、いい味なんですよ この味好きだなあ♪ ご飯にもすっごく合うと思うよ(^∇^) 食欲のないときこそ、焼肉よね(∀) デサンジャパン オンラインSHOP 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
相変わらずの便秘症です(´ω`) 調子のいい時もあるんだけど、そんな時は人生のごく一時期で、当然のことながら今は調子が悪いのです毎日便秘薬も飲んでるのになあ… それで今回試してみることになったのがこれ 白くま化粧品 のモリデルモギチャです このモリデルモギチャですが、よくあるデトックティーと違うのは和風である点…ではないかと思うのです 原料は全部で18種類厳選された自然植物が使われていますが、その中でもこだわっているのがヨモギで、これは京都宇治茶の茶師監修の国産よもぎなのですって(^ε^) その他にも厳選されたものばかりで、その18種類はこちら↓ 枇杷葉 クコ はと麦 ハブ 黒大豆 甘茶蔓 どくだみ 桑の葉 柿の葉 くまざさ キャンドルブッシュ コーン サンペンズ 杜仲葉 ヨモギ スギナ オオバコ 玄米 ところで私、昔からカフェインには弱くて、昼の2時ごろにアイスコーヒーを飲むだけでその日の夜は眠れなくなってしまうほどなのです なのでこのお茶にカフェインが含まれているかどうなのか、それが気になるところなのでネットで調べてみたのです ↑その結果を原材料の色を違わせて表示してみたんですが、サンペンズと玄米です サンペンズにはカフェインが含まれているのかどうか、調べてもよくわかりませんでした(´_`。) 玄米には少量のカフェインが含まれているそうです たくさんの原材料の中のほんの少しの材料にしか含まれていないし、しかも少量だし、なので全体としては気にするほどのことでもないのかもしれませんね もしこれが普通のカフェイン飲料だったら絶対に午前中しか飲めないのだけど、そうでもないみたいだから午後も飲んでも大丈夫みたいでちょっと安心しました とは言っても、念のためなるべく午前中に飲むようにしようと思います様子を見ながら、少しずつ午後にずらしていくかどうかを考えつつ、ってことでね(∀) ってことで、この1週間ほど午前中に毎日飲んでみていたのです 毎日続けるには簡単な方法で作らなきゃ…と思って、レンジでチンしてお湯を作っていました(;^ω^A ↓こんな風に、耐熱容器に入れた水をレンジでチンして熱くして そこにモリデルモギチャのティーバッグを入れます ところで、大袋には30個のティーバッグが入っているのだけど、封を開けると抹茶のようないい香りがフワンと漂うんですよ♪ いい匂いですぅ(´∀`) お湯にティーバッグを入れて、20分くらい放置しておくとこれくらい濃く出ます↓ 重度の便秘症の私には、これくらい濃くないと効かないのではないかと、わざと濃いめにしております()ゞ 一口飲んでみたのだけど、うっすらと苦いようなクセのあるような味で、それがおいしいです(^∇^) クマザサとかヨモギとか、そんなものが生えている中を歩いているときに感じる気持ちのいい風の香りをそのまま口にいれたような、そんな味です♪ 冷蔵庫に入れて、いつでも飲めるようにしておこうと思って、フタ付きの容器に移し替え、水も足したのですが結局、冷える間もなく、あっという間に飲みきってしまいました 今、暑いから、すぐに喉が渇いちゃうんですよね(;^ω^A 水で薄めると当然ながら味も薄まるのだけど、ごくごく飲んでみると「自然の味がしておいしい♪」という感じに変わりはありません で結局この後どうなったかというと出ました(〃∇〃) 午前中の9時と11時ごろに飲んだのだけど、午後3時ごろにお腹がゴロゴロして 濃いめにいれたせいか、ちょっとお腹痛かったです(T▽T;) じゃあ次の日からは薄目に入れるかというとそんなことはなく、またまた濃いめに入れてしまったのです 今度はレンジを使って煮出すようにして、もっと濃くしてしまったのでした だってね、私ってホントにすごい便秘症なんですもん いつもは便秘薬飲んでるんだけど、お薬を飲まないでこのお茶だけを飲んで様子見することにしたから、当然これくらい濃くしないと効かないんじゃないかと心配なんですよね 前に飲んだことがあるデトックティーは、効き目が心配で便秘薬と併用してたんだけど、どうせならお薬なしでもOKの体になりたい!と思って、濃いめのモリデルモギチャだけで頑張ってみようと思って1週間続けてみたんです こんなに濃いのを、毎日飲んでました↓(〃∇〃) 飲み始めてから1週間以上経ちました 結果どうなったかというと… よろしくないのです(´д`lll) 最初のうちは、朝や午後や、その時々で効いていたのに、だんだん効かなくなってきたみたいで、4日目くらいには便秘症に逆戻りしてしまったのですよぉ もうちょっとモリデルモギチャだけで頑張ってみようと思ってたんだけど、1週間目に断念しました ついに便秘薬に手を出してしまいました ヤ、ヤクをくれい(°д°;) というわけで、うれしい結果報告ができなくて申し訳ないです(TωT) しかし、私の場合いつも便秘状態だけど、今は特によくないんですよね 毎日猛暑が続くから日課にしていたウォーキングもしなくなったし、なるべく汗をかかないように運動もしないでじっとしてるようになったし、それなのにアイスをガシガシ食べたりしてるから、たぶんそのせいで便秘だけでなく体の調子もなんだか全体的にすぐれないのです モリデルモギチャを飲む前から調子悪かったし、飲んでる時も生活を改善しようとしなかったし、だから便秘が解消しないのは自分のせい、ってことがすごく大きいと思うんです こういう自然素材のものって、体に優しくジワジワと効いていくイメージなんだけど、それにしても根本的に自分の体が弱り切ってたら、そりゃあ効かないよね(_ _) ついでに言うと、便秘薬に切り替えてからもやっぱり調子悪いんです いつもより相当多い量を飲んでやっとの状態なんです(><;) ああ、こんなダラダラした生活がダメなんだろうなあ ウォーキングができないなら、スポーツジムでも行くしかないのかなあ それも面倒だなあ って、モリデルモギチャの紹介をするつもりが、いつの間にか自分への愚痴になってるし!(T▽T;) 明日から8月! まだまだ暑い日は続くから、このままじゃダメだよね ちょっと真剣に自分の体のこと考えないと! そうそう、いつもの便秘薬が効かないなあって感じてる時にモリデルモギチャを飲んだらすっごく効いたから、しばらくはそういう使い方をしてみようと思います時々使って様子を見ることにしてみますね ってことで、とりあえずはこんな中途半端な報告ですんません (→o←)ゞ 白モニファンサイト参加中 続きを見る
先日の夕食に「野菜の揚げびたし」を作りました(^∇^) 栗原はるみさんのレシピですが、何回も作っているからすっかり自分のレシピのつもりでいます(;^ω^A ハハハこれね、シンプルだけどおいしくて、野菜がたくさん摂れるから大好きな料理の1つなのです 難点は油を使って揚げるから汗だくになること(;´▽`A`` でもね、早めに作っておいて味をしみこませるとおいしい料理だから、午前中にがんばって終わらせておけば、あとは気分ものんびり過ごせてとっても楽なのです♪ 作り方は本当に簡単で、タレを作っておいて、揚げた野菜をタレの中にどんどん入れていくだけです そのたれのベースとなるだし汁にこれ、 節辰商店のかつお味だしパックを使いました(∀) 40年のロングセラー フシタツのだしパック 前回も節辰商店のかつお味だしパックを使いましたけど、その時の冷やしおでんが大好評だったのに気をよくして、こんども使ってみたのです 相変わらず袋を開けると鰹節の香りがすごいわ ではレシピです(^∇^) まずはタレを作ります だし汁3カップ 醤油大さじ4 砂糖小さじ1 みりん大さじ3 赤トウガラシ1,2本 調味料は上記↑のとおりなので、だし汁として水3カップを沸騰させてだしパックを1袋入れ5分ほど煮ます この画像、ちょっとボケてますごめんね 沸騰したお湯とだしパックなんだけど ⇒ こんなにきれいな色のだしが取れるのです♪ 出汁が取れたら、そこに醤油、砂糖、みりん、唐辛子を加えて、それを大き目のタッパーに入れておきます そのあと今度は野菜を素揚げしていきます 食べやすい大きさに切った野菜をどんどん油で揚げていくだけなので、これも本当に簡単 栗原はるみさんのレシピでは「ゴボウ、カボチャ、さやいんげん、オクラ」を使うことになってるのだけど、これはもう冷蔵庫にあるもの何でもOKだと思うのですよ(^∇^) 今回使ったのは、ゴボウ、南瓜、オクラは同じなんだけど、あとパプリカ、エリンギも加えましたナスを加えてもおいしいのですよ♪ 野菜の中で特におすすめはゴボウ出来上がったものは、ポリポリと噛みごたえもよくて、子供も大好きです♪ エリンギだけは揚げないで炒めました 揚げると油をすごい吸いそうでコワいから(;^ω^A そうやって火を通した野菜を、軽く油をきって、熱いうちに、さっき作ったたれにどんどん入れていきます 野菜をいっぱい入れたから、こんなに窮屈になってるけど、時々ひっくり返してるから大丈夫♪ って、本当はもっと野菜を少なくするか、タレを多くするべきなんだろうけど(〃∇〃) このタッパーごと冷蔵庫に入れて冷やしておけば、中まで味がしっかり染み込みます おいしいんだからヾ(@^(∞)^@)ノ ところで今回使ったかつお味だしパックですが、この料理に使うのにはちょっともったいなかったかも 最初にあんなにきれいな黄金色のだしが出たのに、その後醤油ドバドバ入れて繊細な味が消えてしまったみたいでした 料理そのものの味はおいしかったけど、作るものによってはだしも使い分けが必要なんだねえ 今までだしについてはそこまで深く考えていなかったけど、せっかく良いだしがあるんだから、今度はもっとだしを活かした料理に使ってみようと思ったのでした(∀) 節辰商店ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次の5件>>