商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tikuwaさん
自然大好き!旅大好き!食べることはもっと好き!楽しく暮すことが私の趣味です。
■ブログ 猫と私のふたり暮らし
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
30代目前にして、失われゆく潤いやハリ(iДi) 年々乾燥は増し、毛穴は開き、自分本来が持っていた治す力はどこへ行ってしまったのか… このままでは大変なこっちゃ! 私にはエイジングケアが必要なんです そこで、 ピアベルピアのエイジングケア化粧品 REシリーズ を使用してみました(▽ノノ゛ ピアベルピア REシリーズお試しセット 早めのお手入で若々しい肌をキープ Reシリーズのパンフレット1枚目この文字がありました その言葉は、私の願いでもあります(^人^) これは効果がありそう 早速使ってみました(^ー^)ノ これはQソープ 敏感肌超乾燥肌の人のために、低刺激にこだわった弱アルカリ性石鹸 保湿成分配合で、汚れはきちんと落とすのにしっとりした洗い上がりです 次にローションRE 加齢と共に減少するコラーゲンを育む力となっている成分、ヒドロキシプロリン この成分の肌への浸透力をさらに高めた成分アセチルヒドロキシプロリンを配合 他にも、マヨナラ葉、ナツメ果実などの8種の植物エキスを配合 肌に深く潤いと栄養を浸透させて、瑞々しさとハリを保ちます 最後はクリームRE 肌の奥から水分を保持させて水分バランスを整えるキシリチルグルコシドに着目 指先を押し戻す、肌の弾力を感じていただけることと思います その他、メラニン生成を抑える植物エキスや保湿成分セラミド、 高い保水力をもつヒアルロン酸Naなど配合で、肌表面に優しい保護膜をつくります 使用感は抜群ですo(^▽^)o わたしは乾燥肌が酷いんです この季節、もう乾燥が始まっております ファンデーションをつけると粉をふいている状態が、 恥ずかしいほど目立ってしまって、逆にファンデをつけない方が良くなります ただそうすると、ほぼスッピンなので、それまた恥ずかしい肌をさらすことに もちろんファンデをつける前に化粧水などして保湿するんですが、 乾燥が酷い部分にさらにクリームなどをつけると、 ファンデがよれて綺麗に仕上がりません これが悩みでした しかし、このREシリーズ、とくにクリームREは化粧前に塗っても、 ファンデがよれません!! しっかり保湿もしてくれるので、 ファンデをした後も、まったく乾燥で悩まされることがありませんでした これは嬉しかったですε=ε=ε= ヾ(~▽~)ノ エイジングケアの効果を実感です ビューティサポー株式会社 ピアベルピアファンサイト応援中 続きを見る ['close']
最近は夜も寒くなって、とうとう秋になりましたね 私の口まわりが乾燥でパリパリとなってきました ひぇ°(ノД`)° 乾燥に負けないぞ(´0ノ`) ということで今日は、肌本来の力を引き出してくれるという、 カツウラ化粧品の 『エイジングケアシリーズ』 カツウラサボンA カツウラフローテA カツウラスキンローションA を使ってみましたヾ(@^(∞)^@)ノ 使った感想をひと言でいうと面白いです(^▽^) 私にとってエンターテイメントな洗顔でしたちょっと初めての感覚 まず、カツウラサボンAを泡立て洗顔します 泡は硬めで、しっかり洗い落としてくれます 次に、カツウラフローテA これが面白いフローテAは角質ケア洗顔料なんですが、泥パックのような感じです 手のひらでのばして、両手の平を使って、顔全体にぬります 顔真っ白ヽ((◎д◎ ))ゝ 見た目はまるで、犬神家の一族のすけきよのよう( д)/--=≡(((卍 お手入方法がHP に載っていました ↓ ↓ ↓ 最後にカツウラスキンローションAでお肌を保湿していきます これで終わりです 使用感はかなり良いです お肌がつるつるすべすべになりました(´ω`)ゞ 口まわりが粉をふいていた乾燥部分も、しっかり保湿されていて、 粉をふかなかったです 洗顔の後、化粧をしたらかなり化粧のりがよく嬉しかったです(^▽^) フローテAの効果か、明るい肌になりました 乾燥肌持ちとしては、粉をふかない保湿力が良いと思いました 興味のある方は、お得なトライアルセットがあるので試してみては ↓ 無料スキンケア体験はこちら 35年以上愛され続けているエイジングケアシリーズ!! より潤い効果が高まり、肌にやさしくなった、上質な潤い素肌を満たしてくれます! カツウラ化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
沖縄と言えば長寿の方が多いですよね その長寿の島から15年以上にわたって、 人に有益な微生物の力を活用したEM健康食品があるんです それが EMX倶楽部の 『萬寿のしずく』 EM健康食品のEMというのは、 酵母や乳酸菌などを含んだ有用微生物群のことなんだそうです 『萬寿のしずく』は、 沖縄の伝統的長寿食材青パパイヤ、玄米、米ぬか、こんぶ、もずくを 有用微生物群によって発酵させてつくられた健康エキスなんです これが健康維持に良いらしいんですヾ(@°▽°@)ノ 口コミでも、老犬に万寿のしずくを飲ませたところ、たった二日で食欲が旺盛になり、 散歩も積極的に行くようになったと言う方がいらっしゃいました 人だけでなく動物にも良いというからとても気になります (『萬寿のしずく』の口コミ http//emxclubcom/SHOP/rating_listhtml ) 早速、私も飲んでみることに(▽ノノ゛ 1日10ml30mlを目安に、水やお茶、ジュースなどに入れて飲みます 無味無臭なので、炊飯の時やお味噌汁に入れてもOKです 私は毎朝1日に約15ml飲むことにしました(o^')b ここでまめ知識 ペットボトルのキャップって、実は大さじ1杯の1/2の量なんです つまりキャップ2杯=大さじ1ということです 『萬寿のしずく』をミネラルウォーターに混ぜて飲んでみました 味は全くしないので、和食洋食問わず食事時にも飲めます これで私も病気知らずの健康体になれるかしら♪(^ ^)ノ⌒ 父と母にも健康でいてもらいたいので飲んでもらわなきゃ 毎日飲んで、体質が改善されていくのを期待したいと思います 『萬寿のしずく』 ↓ ↓ 『萬寿のしずく』の詳しい内容は下記アドレスからご覧頂けます ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 沖縄の風土が生んだ清涼飲料水が、「萬寿のしずく」です 当店の萬寿のしずくは、世界中でクチコミだけで1300万本売れた清涼飲料水、EMXの後継品です http//emxclubcom/hpgen/HPB/entries/28html 萬寿のしずく(旧商品名:EMX)と放射能の関係は チェルノブイリのかけはしで紹介されています http//wwwkakehashiorjp/ 放射能を身体の中から排出されやすい食べもの関係 3:EMX、沖縄の比嘉教授の開発したもの朝晩トータルで50ml、牛乳以外の液体で割って飲む また、EM医学革命(綜合ユニコム)106p EMXの抗放射線輻射作用でも紹介されています 主な原料は、こちらです 【青パパイヤ】 青く未熟なうちに収穫されたパパイヤは沖縄では「野菜」のひとつ消化酵素パパイン、カロテノイドの一種βクリプトキサンチン、ビタミンCをはじめとするビタミン、食物繊維、クエン酸、アミノ酸など豊富な栄養を含みます古い沖縄の言葉で「万寿瓜(マンジューイ)」と呼ばれる青パパイヤを、有用微生物を活用したEM農法にて自社農園で無農薬で栽培しています 【玄米】 ビタミンEや食物繊維が豊富EM農法で国内農家で栽培された玄米を使用しています 【コンブ】 沖縄食では欠かせない長寿食鉄分やカルシウム、ヨードなどのミネラルが豊富で、ぬめり成分の食物繊維「フコイダン」が注目されています「萬寿のしずく」では北海道茅部産のコンブを使用しています 【もずく】 沖縄名産の海藻もずく酢などヘルシーメニューの材料として知られていますコンブ同様、ぬめり成分の食物繊維「フコイダン」が注目されています 【米ぬか】 40種以上もの栄養素と食物繊維をふくむ栄養の宝庫最近注目されている健康成分「フェルラ酸」も含まれていますEM農法で育てられた玄米のみを集めて精米、生産しています なぜ、世界で注目を浴びているのかがわかる免疫力と抗酸化のサイトです http//85acjp/ ▼萬寿のしずくに含まれている成分 ビタミンB1 摂取した糖質がエネルギーに変換される過程で働く疲労回復に効果 ビタミンB2 動脈硬化の原因となる過酸化脂質の生成を抑える脂質をエネルギーに変換する ビタミンB6 アミノ酸の合成分解を助け、体内でのGABA(γアミノ酪酸)の産生にも働く ビタミンB12 DNAの主成分核酸の合成に働き、新陳代謝、造血に必要悪玉アミノ酸ホモシステインを減らす 葉酸 別名貧血予防ビタミンビタミンB12とともに、心臓病予防効果がある悪玉アミノ酸ホモシステインを減らす ビタミンC 免疫力を高め、コレステロール値を下げ、動脈硬化を防ぐ ビタミンE 抗酸化作用が高く、体内の細胞膜を酸化から守る生活習慣病予防に効果 アミノ酸 イソロイシン 「BCAA」と呼ばれる分岐鎖アミノ酸の一種筋肉の質を高めたり、エネルギーを供給し、肝機能強化疲労回復効果がある ロイシン 「BCAA」と呼ばれる分岐鎖アミノ酸の一種免疫力向上、血管拡張、疲労回復効果 「BCAA」:分岐鎖アミノ酸バリン、ロイシン、イソロイシンが含まれる アルギニン 免疫細胞の増殖発育促進、筋肉増強、抗潰瘍作用、大腸蠕動運動のエネルギー源 グルタミン酸 セロトニン、メラトニンなど神経伝達物質を作り出す情動に影響する フェニルアラニン グリシン 抗酸化剤調味料として加工食品などに用いられている プロリン 皮膚の若さ健康を保つコラーゲンを生成 ミネラル マグネシウム 栄養素の代謝や合成を行う酵素を活性化動脈硬化高血圧を予防 カリウム 食塩の取りすぎを緩和 カルシウム 骨と歯を形成、脳神経の働きを円滑にしてイライラを解消する効果も マンガン 活性酸素を分解するSODを構成する骨の強化肝機能の活性化など 鉄 貧血予防、体内の細胞への酸素供給に必須 亜鉛 活性酸素を分解するSODを構成する細胞の生成に関係し、味覚障害を予防 βグルカン 免疫賦活作用 ▼商品の動画は、こちらです http//wwwtprnetcojp/eizo/indexhtml アセロラ倶楽部とEMX倶楽部ファンサイト応援中 続きを見る
木村カエラちゃんなど、素敵な音楽を世に配信してくれている 日本コロムビアさんが、 今年で100周年を迎えられたそうです 100年なんて凄い歴史を感じますよね(´ω`)ゞ歌姫である美空ひばりさんの歌もコロムビアさんから出ているんです 愛さんさんと ↓ ↓ ↓ ↓ 今回100周年オリジナルQUOカードを頂きましたo(〃^▽^〃)o イベントで、京都にまつわるエピソードを募集されていたので、 応募したところ頂いちゃいました 私、京都が大好きなんですよ そんな京都の情景が思い出される歌があります それが 大石まどかさんのNewシングル「京都の雨」です コロムビアさんのイベントで初めて聞きましたが、 京都を行ったことがある方であれば、あの場所か!っと想像出来ます 下記のアドレスから視聴出来るので、是非とも聞いてみて下さい ゚・。。・゚゚・。。・゚ ゚・。。・゚゚・。。・゚ ゚・。。・゚゚・。。・゚ ゚・。。・゚゚・。。・゚ 京都を舞台に甘く切ない女心を歌う… デビュー20周年!! 京都を舞台に、ますます艶やかなまどか節をご堪能ください 「京都の雨」 作詩/仁井谷俊也 作曲/岡千秋 編曲/南郷達也 (↓よりプロモーションビデオの視聴ができます!) http//columbiajp/artistinfo/madoka/COCA16514html (↓より本人からの動画メッセージも見られます!) http//columbiajp/artistinfo/madoka/infohtml コロムビア 音楽♪ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
わたしは、エプソンのプリンターを使っているんですが、 『IC4CL46』インク代は通常3980円ほど掛かってしまいます すぐ無くなるわりには値段が高くて、 プリントするのを節約してしまうことが多々あります(ノω・、) でも「リンクショップ」 で販売されている 汎用互換インクカートリッジだと、1499円で購入出来るんです 純正よりも半額以下 安過ぎる ■ インク専門店 リンクショップ 詰め替えリンク 今まで純正しか買ったことが無かったので、 かなり驚きでしたヾ(@°▽°@)ノ これからは汎用互換インクカートリッジを買うことにします リンクショップさんはかなりお買い得なので、 おすすめのお店です ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ■ インク専門店 リンクショップ 詰め替えリンク ■ リンクショップ 楽天市場店のレビュー口コミ リンクショップ|モニプラ運営事務局ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>